5月29日の釣行

  • ジャンル:釣行記
連日の釣行はフィジーさん改めポコさんとアジングです。
ポコさんの翌日ゴルフと言う事で近場へ行く事に決定。

前日ポコさんは三井港で3時間1回のアタリしか無くへこみ気味。
こりゃ何としても釣りの楽しさを味わってもらわんといけん。
と言う事でファミリーフィッシングーの王道釣り場
下松第二埠頭へ行く事にしました。

ポコさんのスーパーカーで19時現場到着。サビキ釣り多し。
しかもマズメだと言うのにほとんど釣れてなさそう。

早速準備をしてキャスト。
深いです。さすが大型タンカーが入港する港です。
しかも目標物がないので闇雲にキャストです。

アタリも無くマズメも過ぎ暗がりになった所で
ボトム付近でアタリがではじめました。

そして上がって来たのは豆アジです。
「こりゃいかんね」

良型を求めて本浦へ移動しました。

餌師がいましたが釣り場は確保できました。

手前付近でアタリが頻繁にあります。
ポコさんは豆メアジを釣ります。
ポコさんはコッパメバを釣ります。

私はたま~に豆アジです。

前日不調に終わったポコさん楽しそうです。
私は納得がいかん。と思うだけで『撃沈』です。

改めて近辺は厳しい事を思い知らされて
22時30分終了!


ポコさんお疲れさまぁでした。
配車とそして缶コーヒーは喉に染みました。
ありがとうございました。

今度は聖地でしょうか?

ポチッと応援頂ければ(^^です--->


烏賊釣りに行かんといけんですが。。。。

----------------------------
釣行 19:00-10:30
潮  大潮
干潮 15:27
満潮 22:13

コメントを見る