5月後半(その1〜)

  • ジャンル:釣行記
山越えとかしてると汗ばむ気温になってきましたね。
毎度!「ちょっと投げてみよう」です。

相変わらずの「ちょっと投げてみよう」
僕の釣っている場所は家のすぐ近く。
あまりに近いのでしょっちゅう行っています。
びびびーんと原チャで出かけています。
たまーにチャリで行くコトもあります。

釣れる日は

jcj6kijr4nok24ua8pu4_480_480-d9f29e40.jpg
ew7dyyptbsjfyovk3c7u_480_480-92173d9f.jpg
今はこんな感じの40〜45くらいのお魚サンが出てきます。

たまーに
aouibd8hkckeifjsybrk_480_480-98f07097.jpg
この方達もやってきます。

もちろん、何も釣れないときもあります。
アタリしかない日やバラシまくりの日。
一番しょんぼりするのは、何の反応もない日です。

でも、暗ーい夜の海で竿を振り続けるのが好きです。
音楽やお酒やウヒョヒョ〜なおねいちゃんと同じくらい大好きです。

以上、5月後半(その1〜)でした!


っつーかね、
いつものように書こうとおもったんだけどね、
頭の中から細かいトコがごっそり抜け落ちているのよ・・・

釣り場に着いたけどリールを忘れてきた。とか
ソル友さんの下の名前が思ったよりカッコ良かった!とか
ウネリから来る波が、ピンポイントで連続顔面直撃!とか
ルアー付け替える時に海に落としてしまって
 引っ掛けるのに30分程チマチマやっていた。とか
ヒットした途端に相棒から電話がかかって来て
 呼び出し音にビックリして思わずバラした!とか
ぷかぷか浮いている靴を見つけてビビってしまった。とか
大量のフナムシに廻りを囲まれてしまっていた。とかとか・・・

ありゃ、いっぱい出てきたよ。うひょひょっ!

コメントを見る