プロフィール
don
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:60355
QRコード
▼ 9月第1週は〜〜〜〜 その1
- ジャンル:釣行記
「ちょっと投げてみよう」行ってましたよ。
しかーーーし!
駄目駄目っす。
傍らで70、60が上がるのを羨ましく見ながら
主力ルアーを連続根がかりロスト。
何とかあげるも30半ばの可愛いヤツ。
今夜こそは!と気合いを入れるが土砂降りの雨で投げれず。
今夜こそは!と霧雨の中投げていたら狙ったように本降り。
今夜こそは!と投げまくるが、ちっちゃいアタリ&ちっちゃいヤツをバラし。
うへ〜〜〜っ!!魚は居るのに釣り上げる事が出来ん〜〜〜!!
と満を持しての日曜日。
同じく駄目駄目な相棒と二人、夕まずめのいつもの場所へ。
まずは久しぶりの地磯へ向う。
ここんとこの雨で同じ敷地内で地滑りが起きてたんで
ちょいと危ないだろー。と行ってなかった地磯。
下げ3分。強風だが追い風。ルアーが飛ぶ飛ぶ!
ベイトは居るみたいで所々に反応が。
と、ピンピン飛び出す小魚達。
「ボイルです。小規模だけど確かなボイルだす。」
しかも届く範囲でちょこちょこボイルってる。
ただ、小規模過ぎてすぐに終わっちゃう。
とりあえず見逃さないよう水面をみていると
ボイルの中から40〜の飛び出すオサカナ。
「あ、サゴシやないかーーーー!」
もう入って来てるのでございますな!
と、相棒とガンガン投げまくるがー、タイミングが合わない!
瞬時に終わるボイルにうまく投げる事が出来ないのだ。
とそうこうしてると、近場で小魚のもじり。
とりあえずー。と投げてみたら
ガツン!!っと強いアタリが!!
「よし、来たぁ!!」
としっかり合わせて巻き始める。
・・・・・・が・・・・・・・
アタリの強さの割には軽い。
引きはしっかりあるのだが、アタッタ時の様な強さが無い。
あげてみると

タッチーです。
しかも指4本(小さめの俺の手だが・・)の良いサイズ!
長さも90オーバーだ!
うれしい外道にテンション上がりまくりー!
とりあえず悔しがらせてやろーと
今日は来ていないソル友もっつぁんさんに写メを送る。
彼は数日前の巨大エイとの格闘によって
腕を負傷(刺されたのでは無い)していて
竿を振れない状態なので今日はお休みなのだ。
そのままのテンションで投げていると
「よっしゃ、来たー」
今度はセイゴくんだ。
40ないくらいのサイズだが、よく引く元気なヤツだった!
日も暮れて暗闇の中二人で投げていると
山の方から近づいてくるライトが!
お、釣り人参上やね。とか思っていたら
もっつぁんさん登場。しかもクーラー持って。
良いサイズのタッチーが釣れた。
あの二人なら食うためにお持帰り。
しかしあの二人のことだから
いつもはスズキの持ち帰りだから
クーラー等の保存準備はあまり考えてない。
タッチーは痛みやすいからヤバいかもしれない。
それに腕痛いけど、すんごいヒマだしーーーー。
と色々考えたのかどーかはわからないが
タッチーのために保冷剤&クーラーを持ってきてくれたのだ!
ああ、良い若者だねぇ、、不良中年二人に
いつもつき合ってくれてありがとうっ!
続く。
しかーーーし!
駄目駄目っす。
傍らで70、60が上がるのを羨ましく見ながら
主力ルアーを連続根がかりロスト。
何とかあげるも30半ばの可愛いヤツ。
今夜こそは!と気合いを入れるが土砂降りの雨で投げれず。
今夜こそは!と霧雨の中投げていたら狙ったように本降り。
今夜こそは!と投げまくるが、ちっちゃいアタリ&ちっちゃいヤツをバラし。
うへ〜〜〜っ!!魚は居るのに釣り上げる事が出来ん〜〜〜!!
と満を持しての日曜日。
同じく駄目駄目な相棒と二人、夕まずめのいつもの場所へ。
まずは久しぶりの地磯へ向う。
ここんとこの雨で同じ敷地内で地滑りが起きてたんで
ちょいと危ないだろー。と行ってなかった地磯。
下げ3分。強風だが追い風。ルアーが飛ぶ飛ぶ!
ベイトは居るみたいで所々に反応が。
と、ピンピン飛び出す小魚達。
「ボイルです。小規模だけど確かなボイルだす。」
しかも届く範囲でちょこちょこボイルってる。
ただ、小規模過ぎてすぐに終わっちゃう。
とりあえず見逃さないよう水面をみていると
ボイルの中から40〜の飛び出すオサカナ。
「あ、サゴシやないかーーーー!」
もう入って来てるのでございますな!
と、相棒とガンガン投げまくるがー、タイミングが合わない!
瞬時に終わるボイルにうまく投げる事が出来ないのだ。
とそうこうしてると、近場で小魚のもじり。
とりあえずー。と投げてみたら
ガツン!!っと強いアタリが!!
「よし、来たぁ!!」
としっかり合わせて巻き始める。
・・・・・・が・・・・・・・
アタリの強さの割には軽い。
引きはしっかりあるのだが、アタッタ時の様な強さが無い。
あげてみると

タッチーです。
しかも指4本(小さめの俺の手だが・・)の良いサイズ!
長さも90オーバーだ!
うれしい外道にテンション上がりまくりー!
とりあえず悔しがらせてやろーと
今日は来ていないソル友もっつぁんさんに写メを送る。
彼は数日前の巨大エイとの格闘によって
腕を負傷(刺されたのでは無い)していて
竿を振れない状態なので今日はお休みなのだ。
そのままのテンションで投げていると
「よっしゃ、来たー」
今度はセイゴくんだ。
40ないくらいのサイズだが、よく引く元気なヤツだった!
日も暮れて暗闇の中二人で投げていると
山の方から近づいてくるライトが!
お、釣り人参上やね。とか思っていたら
もっつぁんさん登場。しかもクーラー持って。
良いサイズのタッチーが釣れた。
あの二人なら食うためにお持帰り。
しかしあの二人のことだから
いつもはスズキの持ち帰りだから
クーラー等の保存準備はあまり考えてない。
タッチーは痛みやすいからヤバいかもしれない。
それに腕痛いけど、すんごいヒマだしーーーー。
と色々考えたのかどーかはわからないが
タッチーのために保冷剤&クーラーを持ってきてくれたのだ!
ああ、良い若者だねぇ、、不良中年二人に
いつもつき合ってくれてありがとうっ!
続く。
- 2013年9月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 23 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント