台風後〜〜

  • ジャンル:釣行記
イマイチ・・・
いや、イマゴくらいでございます。

台風後、期待して行くも
ベイト少なし、捕食音少なしと反応薄過ぎっ!
あああ、駄目なのねぇ〜〜〜

と、そんなこんなのある夜。
仕事終わっていつもの入江へ。
先にやっていた相棒に

「どーや?アタリあるね?」

と聞いたところ

「釣れたぞ」

とニヤッと一言。
ストリンガーには40半ばのセイゴくん。

「おおお、凄いやないか!!」

このところ相棒は調子が良い。
バラシはあるものの、なかなかの好結果だ。

すかさず投げはじめてみるが
な〜んか気が乗らない
反応が薄いのもあるが
な〜んか気が乗らない

結局この日は相棒の1本のみ。
気が乗らないまま終わった夜だった・・

そんでもって土曜。
この夜も遅れて合流。
いつもの入江には相棒ともっつぁんさんと
相棒に連れられてきたゲスト1名

アジは釣れてるが、本命の気配はナッシング。

ゲストさんは初心者。っつーことで
キャストの練習兼ねて黙々と投げている。
ちょろっとお話しして投げ始める。

が、ゲストさんが気になってしょーがない。
連れて来た相棒はとゆーと
離れた場所で投げている。

「おいおい、ちゃんとゲストさんの相手をしなさいよー」

とか思いながら、
もっつぁんさんと二人でちょこちょこアドバイス。
まー、アドバイスっても俺は大した事出来ないんだけど
そのへんはもっつぁんさんがしっかりやってくれてた。

日も変わって、ゲストさんは先に撤収。
すいません、釣れなくて・・・
次はしっかり釣れるようにいたします!!
大きいのを(?)釣っていただきます!!!!

潮も結構引いてきた。
アジのアタリも無くなってしまったんで
いつもの地磯へ場所移動だ。

ここの地磯は大きく分けて3つのポイントがある。
3人それぞれに別のポイントで投げ始めるが
ここでもアタリはなし。
まだまだ駄目なのかなーっ。てな感じ。

で、ボーッとしながら
投げては巻き、投げては巻きをやっていると
一瞬落ちてしまった。
すぐに目を覚ましたのだが

「俺ってすげぇ。巻きながら寝てた」

と自分にびっくりにしてたら
ググッと竿が持って行かれて行く。

「おお、落ちたらキタっ!!」

と分けわからんコト呟きながらガシッとアワセをいれる!

「おお、こりゃあなかなか・・・」

がんがん暴れるのではないが重くて強い引き。
下に下に持って行こうとする。

「おりょ?引きは非常に強いけど本命じゃないのかぁ??」

結構なやりとりのあと、足下によって来たのは・・

「おおー、チヌだぁ〜〜!結構デカイっ」

そう、釣れたのはチヌ。40アップの嬉しい外道だ!
wzh8ud7y9r2y3yuyftsc_480_480-132d5a7a.jpg
いやー、チヌもこれくらいのサイズになるとゴッツイね。
b863g2mfcmg6ppbuag34_480_480-4a03683e.jpg
歯もこんなんだもん。

まーなんやかんやと今夜はこれで終了。
本命ではないが
よかサイズのよか魚が釣れたんで
非常に満足した夜でございました〜〜〜

で、またもや猫ビーム
f6mfsz3e8b8t7u2xctnd_480_480-6804ccc0.jpg

コメントを見る