プロフィール
W
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:3289
QRコード
▼ 手早くね。
- ジャンル:釣行記
本日も仕事帰りにちょこっと1時間だけやってきました。
19:00 潮位204cm 南の風4.9m
いつものポイントでテクトロです。
CD5のレッドヘッドでテクテクテク、「コンッ!」
テクテクテク「コンッ!」 テクテクテク「コンッ!」
ノリません。
そうこうしているうちに水面が騒がしくなって来たので
にょろにょろ6cm チャートバックに交換。

で、一発です。40くらいの子。
そして立て続けに

同じくらいのサイズです。
まぁ、メバルロッドなのでなかなか楽しめました。
帰りながらのテクトロでアスリートミノー5.5に

20cmもない位の子、、、、、、、
今年最小記録です。
そろそろおっきいのが釣りたくなってきました。
マゴチはまだ少し沖にいるとのことですし、稚鮎はまだまだ小さい
ですし。例年の一ヶ月遅れくらいですかね?
あっ!サツキマス探しに行こう!!
19:00 潮位204cm 南の風4.9m
いつものポイントでテクトロです。
CD5のレッドヘッドでテクテクテク、「コンッ!」
テクテクテク「コンッ!」 テクテクテク「コンッ!」
ノリません。
そうこうしているうちに水面が騒がしくなって来たので
にょろにょろ6cm チャートバックに交換。

で、一発です。40くらいの子。
そして立て続けに

同じくらいのサイズです。
まぁ、メバルロッドなのでなかなか楽しめました。
帰りながらのテクトロでアスリートミノー5.5に

20cmもない位の子、、、、、、、
今年最小記録です。
そろそろおっきいのが釣りたくなってきました。
マゴチはまだ少し沖にいるとのことですし、稚鮎はまだまだ小さい
ですし。例年の一ヶ月遅れくらいですかね?
あっ!サツキマス探しに行こう!!
- 2011年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント