プロフィール

ACE

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:243244

QRコード

爆風リベンジ♪

  • ジャンル:釣行記
2013.03.13

今日も爆風の中行ってきました( ̄▽ ̄)



とりあえず風がやばい(>_<)



何回か体持っていかれて海に落ちそうになるぐらいf^_^;)



そんな訳で風裏で明暗絡むポイントでCD7をトレースするがコンタクトが得られなかったので目的のポイントに向かう…



爆風がもろ当たっていて、立っているのがやっと…σ(^_^;)



そんな状況にプラス上げ潮と重なりウネリが起きていたので、こういう時でもしっかり泳いでくれるベビーロウディー95S(^o^)



軽くキャストするだけで風に乗り70mは飛ぶ(^。^)笑


でもスプールに巻いてある残りのラインを考えると、ちょっとデカいのを沖で掛けたら厳しいのでファーストブレイクを打っていく事に…


とにかく風が凄いので風を利用してウィンドドリフトでアップから流していきブレイクに差し掛かった時に…


重くなる…


すかさず合わせを入れてるとヒット!!


50cmぐらい

6czg7ibw7ss83ccpape4_692_920-a0840306.jpg


風でロッドが煽られるので当たりが分かりにくいが幸先良くゲット!!


次は壁際の少し変化がある場所にキャストし、風を避けたいのでロッドを下げて壁沿いをトレースしてくると



ゴンッ!!


rtu29yr4d4fpznsavvtk_920_692-37381c56.jpg


同サイズぐらい53cm!!

この魚も元気!!


エラ洗いしまくり!!


ってかエラ洗いすると風で体持っていかれるみたいで体がかなり飛び出て対空時間が長い気がするσ(^_^;)笑


その後、爆風が強まるので危険と判断し、風裏を攻めるがやはりここだとセイゴクラスしかいないみたい


明るくなってからはストラクチャーが絡むポイントに…



チヌを意識しつつ狙うがコンタクトがない


ERリグで根魚、チヌを狙いたいが爆風で立ちたい場所は波を被っていたので納竿としました^_^

veja5vz9hfd45w2oztgd_688_920-fb9612f2.jpg

eh6ax72ygh3asek57rmz_688_920-a27728c5.jpg

ロッド
EXSENCE S902ML

リール
10ステラ4000S

ライン
ラピノヴァ 1号

リーダー
VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON 20LB

ルアー
ベビーロウディー95S
コウメ70
CD7

フィッシュグリップ
BOIL

シューズ
HI-TEC V-LITE ALTITUDE MAX WPI

キャップ
MAZUME

ライト
LOGOS

ランディングツール
昌栄 TOOL
・ランディングフレーム Ver.II L ブルー
・フレックスアーム Ver.II ブルー
・スペアーネット L ブルー

プロックス ホルダーアームSE 500

保護具: ER巣山技研
サックサック
PullBoy
PullBoy2
ティップガード


ER 巣山技研 ホームページ
http://www.suyama-er.co.jp/

iPhoneからの投稿

コメントを見る