プロフィール

ACE

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:243077

QRコード

港湾部☆二桁達成

  • ジャンル:釣行記
2013.05.01〜02

雨の中の短時間、釣行してきました(^○^)



まずはヤルキバでヒット&バラシの連発〜♪

6m2tk82jkpjfz49m884j_920_688-e201b29f.jpg

tgwwu8hrjgpk5b578rge_920_688-24691857.jpg

3kg8inma2xdopkunbsfi_920_688-d8fefc4c.jpg

b6crm2nvzuhn6mtuey7i_920_688-dd3b5c45.jpg


でもヒットの割にバラシや乗らない事が多い…

ルアーが軽過ぎて吸い込めきれてない…



そこでエリア10改に変えて引き波を立てながらトレースしてみると立て続けにヒット!!

xga5ira5pn6gvig3zef5_920_688-f34c0e0a.jpg

66nvz84xx3ymn4fgfjzd_920_688-0d91697b.jpg

z88r9g74jx53b5dznviy_920_688-3826aeb2.jpg

n46odrnub7jk697e3kfg_920_688-0679d80d.jpg


橋脚の際に流したりするとバシャッと食う所、丸見えだったりハーモニカ食いだったり(^o^)


楽しい〜!!


ちなみにカラーはマニキュアでコーティングした物です!!
このルアーには凄い思入れがある(>_<)
名前はCCCCOです♪♪

由来は…秘密です( ̄▽ ̄)笑



今日は潮があまり動かないのでヤルキバで一本追加して少しでも水が動く場所に移動!!


i7igjuhropa7werfs5kn_920_688-571d2dde.jpg


そこで今日初めてバチを発見!!

サイズは15㎝ぐらいでライト照らしてみていたら引き波立てて泳いでいたバチにシーバスが寄ってきて…目の前でバフッと食って行きました!!


あんなに目の前でバチの捕食をはっきり見たのは初めて(^o^)/


見つけたらすぐに捕食するんじゃないんですね…


独特の間合いというか捕食までの瞬間は物凄く早かったけど、勉強になった気がする…


デカバチって事でドリフ120に変えるがバイトのみで乗らず…



ヤルキバに変えて壁の明暗をトレースして10匹目!!


5a2f8u4tn4caosgnzr7p_920_688-4f0d626c.jpg


ここで風が出てきたのでウィンドドリフトさせてまだ狙っていない暗い方に流し込んでターンした時にヒット!!

7bus4sv34ydy62xtx9i6_920_688-c0b43a42.jpg


狙い通りの気持ちのいい11本目でした♪


その後、ショートバイトのみになりやがてコンタクトも得られなくなったので納竿としました(^。^)


時合いが短いのでタイミングを見計らってポイントにエントリーする事が大事だと改めて感じました!


ロッド
レクシータ 9.9

リール
10ステラ4000XG

ライン
ラピノヴァ 0.8号

リーダー
よつあみ 船ハリス フロロカーボン 3号

ルアー
ヤルキバ
アルデンテ
マリブ68
エリア 10
ギョックス
ドリフ 120
…etc

フィッシュグリップ
BOIL

ウエア&ボトムス
Columbia

シューズ
HI-TEC V-LITE ALTITUDE MAX WPI

キャップ
MAZUME

ライト
LOGOS

ランディングツール
昌栄 TOOL
・ランディングフレーム Ver.II L ブルー
・フレックスアーム Ver.II ブルー
・スペアーネット L ブルー

プロックス ホルダーアームSE 500 500


保護具: ER巣山技研
サックサック
PullBoy
PullBoy2
ティップガード

ER 巣山技研
http://www.suyama-er.co.jp/

TIEMCO
http://www.tiemco.co.jp/

LITTLE JACK
http://www.little-jack-lure.com/




iPhoneからの投稿

コメントを見る