プロフィール
ACE
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:249399
QRコード
▼ 二夜連続二桁☆19ゲット♪
- ジャンル:釣行記
2013.05.02〜03
このシーズンは違うの狙いたいのでシーバス行こうか迷いましたが、またまたシーバス行ってきました^_^
GWともあってどこも人が多いですね♪
とりあえず風が吹いていたので風が当たるポイントにエントリー…
今日はエリ10のみの使用と決めてスタート!
一投目はまず試しに風と潮が当たっていない場所にキャストが無反応…
二投目からは本命の風と潮が当たっている場所にキャストすると小さいが狙い通りヒット!!

三投目、四投目と連続ヒット!!


アベレージはちょっと上がっていてだいたい50前後でした♪

そこから明暗流したりランガンしたりして追加していき、とりあえず昨日より釣ろうと思い、13匹ぐらい釣ったら終わろうと思ったが釣ったら釣ったで更に欲が…( ̄▽ ̄)
15匹釣ったら…いや…20匹釣ったらと…
増えていきました…笑





こんな感じで釣れていきました!!
エリ10のみでは、口を使わせられない時もあるから結構苦労しました…
結局、最終的には20匹までいけず19匹で断念…σ(^_^;)笑
18匹目からは流石にエリ10のみでは辛いとこがあるので妥協してヤルキバ使ってレンジを少し下げたら一発でした(^ ^)
しかし最後の一匹は何を使っても反応がなく時間が時間だったので終わりにしました(T . T)
他のルアー使ってアクションとかレンジ下げたりすればもっと楽に釣れていたのでそうすれば良かったとちょっと後悔…
でもまぁ同じルアー使って勉強になったし、バラシとかの改善方法とか分かったので良かったかな_φ(・_・
そう言いながら…次は色々なルアー使います…( ̄▽ ̄)笑
ロッド
レクシータ 9.9
リール
10ステラ4000XG
ライン
ラピノヴァ 0.8号
リーダー
よつあみ 船ハリス フロロカーボン 3号
ルアー
ヤルキバ
マリブ68
エリア 10
…etc
フィッシュグリップ
BOIL
ウエア&ボトムス
Columbia
ライト
LOGOS
ランディングツール
昌栄 TOOL
・ランディングフレーム Ver.II L ブルー
・フレックスアーム Ver.II ブルー
・スペアーネット L ブルー
プロックス ホルダーアームSE 500 500
保護具: ER巣山技研
サックサック
PullBoy
PullBoy2
ティップガード
ER 巣山技研
http://www.suyama-er.co.jp/
TIEMCO
http://www.tiemco.co.jp/
LITTLE JACK
http://www.little-jack-lure.com/
iPhoneからの投稿
このシーズンは違うの狙いたいのでシーバス行こうか迷いましたが、またまたシーバス行ってきました^_^
GWともあってどこも人が多いですね♪
とりあえず風が吹いていたので風が当たるポイントにエントリー…
今日はエリ10のみの使用と決めてスタート!
一投目はまず試しに風と潮が当たっていない場所にキャストが無反応…
二投目からは本命の風と潮が当たっている場所にキャストすると小さいが狙い通りヒット!!

三投目、四投目と連続ヒット!!


アベレージはちょっと上がっていてだいたい50前後でした♪

そこから明暗流したりランガンしたりして追加していき、とりあえず昨日より釣ろうと思い、13匹ぐらい釣ったら終わろうと思ったが釣ったら釣ったで更に欲が…( ̄▽ ̄)
15匹釣ったら…いや…20匹釣ったらと…
増えていきました…笑





こんな感じで釣れていきました!!
エリ10のみでは、口を使わせられない時もあるから結構苦労しました…
結局、最終的には20匹までいけず19匹で断念…σ(^_^;)笑
18匹目からは流石にエリ10のみでは辛いとこがあるので妥協してヤルキバ使ってレンジを少し下げたら一発でした(^ ^)
しかし最後の一匹は何を使っても反応がなく時間が時間だったので終わりにしました(T . T)
他のルアー使ってアクションとかレンジ下げたりすればもっと楽に釣れていたのでそうすれば良かったとちょっと後悔…
でもまぁ同じルアー使って勉強になったし、バラシとかの改善方法とか分かったので良かったかな_φ(・_・
そう言いながら…次は色々なルアー使います…( ̄▽ ̄)笑
ロッド
レクシータ 9.9
リール
10ステラ4000XG
ライン
ラピノヴァ 0.8号
リーダー
よつあみ 船ハリス フロロカーボン 3号
ルアー
ヤルキバ
マリブ68
エリア 10
…etc
フィッシュグリップ
BOIL
ウエア&ボトムス
Columbia
ライト
LOGOS
ランディングツール
昌栄 TOOL
・ランディングフレーム Ver.II L ブルー
・フレックスアーム Ver.II ブルー
・スペアーネット L ブルー
プロックス ホルダーアームSE 500 500
保護具: ER巣山技研
サックサック
PullBoy
PullBoy2
ティップガード
ER 巣山技研
http://www.suyama-er.co.jp/
TIEMCO
http://www.tiemco.co.jp/
LITTLE JACK
http://www.little-jack-lure.com/
iPhoneからの投稿
- 2013年5月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント