プロフィール

かずまーにゃ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:268459

QRコード

房総磯ヒラスズキ3days〜3日目とその後の釣行〜

さすがに1ヶ月で35日以上の勤務日数をこなしながら釣りの時間を作っていると、


ブログの更新も、夜の合体もままなりません。


おかげで釣行記もザーメンもパンパンに溜まり…



ついに自然発射でおパンティを汚すはめになりました…






どーも。

心も体もピュアでまだまだ若い

オート発射のイキまーにゃです。




毎度毎度、ゲスな話に気がつけば

今年も残すところあとわずか…



って事で(笑)

前回のログからちょっと間が空いてしまいましたが、

俺のヒラスズキ3days3日目と、その後の2回の釣行を簡単に残しておきたいと思います。





【3日目】

初日、2日目といい魚に出会え、

さらなる出会いを求めた3日目の朝…



毎度、毎度のワクワクドキドキで
アラームより早く目覚めて行動を開始するも…




結果から先に言ってしまえば、

最後にサイズダウンのレギュラーサイズを釣り上げてヒラスズキ3daysは終了でした。



ま、できれば大モノを!


って願望はあるものの、


サイズだけが全てじゃない!


ってのが、釣りの楽しいところ♪


っていう、言い訳をしつつ(苦笑)



3日目を振り返ってみると、


朝イチポイントは何もなし。

しかし、2カ所目のポイントでお立ち台に立ってすぐにデカいヒラが跳ねたんス!!


しかも何回もベイトを突き上げて、やる気MAX



うぉぉおーー!キタキタ!!

こりゃあ、ソッコーで来るっしょ!!



って、

いつものごとくお股のあたりがびちょびちょに濡れたんだけど、


それがなかなかそうもいかず…w

(めっちゃ激しくボイルしてるのに、俺のルアーを冷静に見切るその理由が知りたい(泣))




それでも何度かルアーを取っ替え引っ替え、


そして波のタイミングもしっかり見ながらやってたら、



ようやく  ドンっ!っと来たんス!!





よしッ!来た〜!!


って合わせると


グングングングン、よく引いて…!



オッ!デカイか!?


と、ロッドをぶん曲げ踏ん張って…



スキみてクルッと流れを変えよう思った直後…






フッ!




って…




(白目)







天を仰いでもう一丁(白目)




ちくしょ〜〜





その後は嘘みたいにパタッとボイルも無くなり魚っ気が全くなくなった。

場を荒らしてしまったのか(苦笑)



その後はアチコチ場所移動を繰り返してみたけど、なかなか反応得られず…



もうやめようかとも思ったけど、

ちょうど潮がわりのタイミングだったし帰り道でもあったので、

朝のボイルポイントに立ち寄ってみた。



そして車から目を凝らし、

「ボイルしないかなぁ〜〜」と冗談まじりで眺めていると…




まさかまさかのパッコパッコ!


真昼間に人目も気にせず、青空の下で
見て見て〜〜♡ココ、ココ!もっと見て〜〜♡

と、大胆にアソコ丸出しおっぴろげ。



たまらず車を飛び出し、
Bダッシュで目指したお立ち台でジュンジュワ〜〜。




すぐさまボイル撃ちでレギュラーサイズをゲット



kb523ezep4uowf9eioiu_480_361-f692992d.jpg



そして次を狙う!



狙うは朝見た良型のここのヌシ
(ここ最近、毎回目にするいいサイズの居着きヒラ?)



ヤツが出るトコとタイミングは大体知っている…


あの波がこう来て、こっちからあーなってこうなってヌ〜〜ンってなった時にアイツは出る!




ほらまさに今だ!!




出ろ!ほら出ろ!!













バコーンッ!!




ほ〜〜ら出たッ!






出たよッ!





けど、にらんでた場所と全然ちがう〜〜(笑)




いや、でも出るタイミングは当たっていた!






しかし、タイミングを知ったふりをしても
釣れないものは釣れない(苦笑)


この良型ヒラは俺のルアーは完全に無視。


  



その後にトップで足元で一発掛けるもバラしてしまった。



するとまた魚っ気がなくなった…




あぁ…やっぱダメかぁ…

と、そろそろやめようかと思っていると




いきなりベイトがバババババッ!っと散った





直後…


ここ最近流行りの同時多発ボイル!



出た!おお!こんなに居んのか!?



いっせいに数尾のヒラスズキが跳ねる!

てか、こんなに跳ねたらボラやんけ(苦笑)





もうね…


ワケワカラン。


居るんじゃん、やっぱ。



そして、やっぱ釣れないんじゃん(白目)




ってな感じで、ヒラスズキ3daysは幕を閉じました。


まぁ、毎度毎度の房総だけど、

それでも毎回目にする全ては、新鮮で面白くてよく分からなくて…(笑)

まだまだこれから、
そしてきっと終わりのない俺のヒラスズキ釣りなんです。


一歩一歩、進むからこそ

そして一つ一つ見つけた事だから、その全てを大事にしたい…


そんな俺の大好きな釣り。



一歩一歩。

多分なんでもこれが大事なんだと思います。


インポインポじゃないよ!



てか、

夜が明けてきたから、今年最後の釣りの始まりだ!


しゃあッ!!釣るぞ〜〜^ ^



その後の2回の釣行記はヒラとかマルとかイナダとか、まずまずですね〜
bo3iscm2se5tnujxcez7_480_361-35fe6447.jpg


ovidfi45o2z8vpykp3wz_480_361-d0155354.jpg


dvj2pjbih7cij38uzzwt_480_361-5f7a1434.jpg

98g75th79pbuheagm7dw_480_361-730d6e2e.jpg

コメントを見る