プロフィール
かずまーにゃ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:268726
QRコード
▼ 次シーズンに向けて♪
『磯』
ヒラスズキに憧れ、今年から足を踏み入れた房総半島の磯・・・
その行く先ほとんどが初めてのポイントばかりでした・・・
特に低い磯が目立つ外房方面なんかは
ほぼ お初な感じでしたね。
とにかく釣れる釣れない の釣果より、ポイントにたどり着けるのか?磯に立てるのか?
エントリーできる潮位は?
その磯までのルートは?
っと 毎回そればかり気にしていたような気がします(笑)
それでも磯ガイド&空撮を相棒に、孤独な房総磯巡りを楽しんだ数ヶ月間・・・
自慢にはなりませんが、この半年間ホントに走り回りました(笑)
いや 一応自慢しときます(笑)
そんな手探り釣行の中、運よく数匹のヒラスズキを手にする事も出来ました…

スズキサイズと呼べる程ではありませんが、
一匹、一匹が本当に『ラ・ク』をして出会えた嬉しい魚達でした・・・
『楽』に 手に出来た魚はいません。
だけど
『苦』だけを感じて釣れた魚もいません。
『楽』 『苦』
ラ ク
ホント、不思議な釣りにはまってしまいました(笑)
分からないことだらけのいろんな不安を抱きながらのデビューでしたが、思っていたよりは魚からのコンタクトを得られた、いい感じのシーズンに出来きたのかなと自分では思っています…
どちらかというと
『磯』というフィールドよりも
『ヒラスズキ!』と思い挑戦を始めた磯でしたが…
『磯』・・・
ハマっちゃいましたね(笑)
もおぉぉぉー どハマりッス♪
そして心奪われた房総の磯・・・
ほぼオールシーズン身を置いてみようかな?
そう決意したここ最近
新たなターゲットを視野に・・・
そう・・・
『 海のスプリンター ヒラマサ♪』
ショアから狙うターゲットの中ではトップクラスのスピードとパワーを兼ね備えた魚。
そんな暴君と来たる死闘を演じるために選んだタックルは・・・
ロッド:ラグゼ・ショアゴリ君100XH
リール:ダイワ・キャタリ子さん5000H

色々調べ、店にも数回足を運んではショアジギロッドコーナーの前に数時間も立ち続けたりもして決めた相棒(笑)
ソル友さんに迷惑ながら何回も相談させて頂き、貴重なアドバイスをもらいながら決めたNEWタックル♪
大事に使いたいと思います。
そして購入後すぐに試し打ちしに房総の磯に立ってみました・・・
が・・・
結果、一日振り回しキャスト練習だけの一日になってしまいました(苦笑)
しかし、また新たな釣りを楽しむ事への『第一歩』を感じる事の出来た一日になりました。
秋シーズン・・・
『ヒラスズキ』・『ヒラマサ』
いやぁ〜 楽しみですね♪
簡単には釣れないのは分かっているけれど、考えただけでも心弾みますね♪
なかなか出会えないのは承知の上・・・
だけど、目指すターゲットにたどり着くまでの
『プロセス』を楽しみながら、そしてもがきながら、も安全にやれればと思います(笑)
まぁ、それまでは気温・海況などの様子を伺いながら、極力フィールドに足を運び 少しでも色々な状況を感じれればイイなと思います。
秋シーズン、思い出に残る一匹に出会える事ができたら幸いです・・・
頑張ろっ♪
iPhoneからの投稿
ヒラスズキに憧れ、今年から足を踏み入れた房総半島の磯・・・
その行く先ほとんどが初めてのポイントばかりでした・・・
特に低い磯が目立つ外房方面なんかは
ほぼ お初な感じでしたね。
とにかく釣れる釣れない の釣果より、ポイントにたどり着けるのか?磯に立てるのか?
エントリーできる潮位は?
その磯までのルートは?
っと 毎回そればかり気にしていたような気がします(笑)
それでも磯ガイド&空撮を相棒に、孤独な房総磯巡りを楽しんだ数ヶ月間・・・
自慢にはなりませんが、この半年間ホントに走り回りました(笑)
いや 一応自慢しときます(笑)
そんな手探り釣行の中、運よく数匹のヒラスズキを手にする事も出来ました…

スズキサイズと呼べる程ではありませんが、
一匹、一匹が本当に『ラ・ク』をして出会えた嬉しい魚達でした・・・
『楽』に 手に出来た魚はいません。
だけど
『苦』だけを感じて釣れた魚もいません。
『楽』 『苦』
ラ ク
ホント、不思議な釣りにはまってしまいました(笑)
分からないことだらけのいろんな不安を抱きながらのデビューでしたが、思っていたよりは魚からのコンタクトを得られた、いい感じのシーズンに出来きたのかなと自分では思っています…
どちらかというと
『磯』というフィールドよりも
『ヒラスズキ!』と思い挑戦を始めた磯でしたが…
『磯』・・・
ハマっちゃいましたね(笑)
もおぉぉぉー どハマりッス♪
そして心奪われた房総の磯・・・
ほぼオールシーズン身を置いてみようかな?
そう決意したここ最近
新たなターゲットを視野に・・・
そう・・・
『 海のスプリンター ヒラマサ♪』
ショアから狙うターゲットの中ではトップクラスのスピードとパワーを兼ね備えた魚。
そんな暴君と来たる死闘を演じるために選んだタックルは・・・
ロッド:ラグゼ・ショアゴリ君100XH
リール:ダイワ・キャタリ子さん5000H

色々調べ、店にも数回足を運んではショアジギロッドコーナーの前に数時間も立ち続けたりもして決めた相棒(笑)
ソル友さんに迷惑ながら何回も相談させて頂き、貴重なアドバイスをもらいながら決めたNEWタックル♪
大事に使いたいと思います。
そして購入後すぐに試し打ちしに房総の磯に立ってみました・・・
が・・・
結果、一日振り回しキャスト練習だけの一日になってしまいました(苦笑)
しかし、また新たな釣りを楽しむ事への『第一歩』を感じる事の出来た一日になりました。
秋シーズン・・・
『ヒラスズキ』・『ヒラマサ』
いやぁ〜 楽しみですね♪
簡単には釣れないのは分かっているけれど、考えただけでも心弾みますね♪
なかなか出会えないのは承知の上・・・
だけど、目指すターゲットにたどり着くまでの
『プロセス』を楽しみながら、そしてもがきながら、も安全にやれればと思います(笑)
まぁ、それまでは気温・海況などの様子を伺いながら、極力フィールドに足を運び 少しでも色々な状況を感じれればイイなと思います。
秋シーズン、思い出に残る一匹に出会える事ができたら幸いです・・・
頑張ろっ♪
iPhoneからの投稿
- 2014年8月6日
- コメント(3)
コメントを見る
かずまーにゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 16 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント