プロフィール
かずまーにゃ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:268192
QRコード
▼ あなたの事がトゥキだから。あきらめないで房総ヒラスズキ

あなたの事が好きです…
あなたの鱗が大好きです…
死ぬほどトゥキだぁからぁ〜
・・・
チャンドンゴンも好きだと言っていますね。
僕もヒラスズキが大好きです。
と言う事で、週末またまた房総半島磯ヒラスズキ
一晩中降った雨の影響が気になるところでしたが、とりあえず磯に行ってみました。
深夜に到着し仮眠…
3時にセットしたアラームが鳴り目覚めた。
後から到着したあきんど氏も隣で仮眠していたので起こしてみるが…
『後で合流すると言い残し、また夢の中へ』
まだ雨が降っていたが、とりあえずウエットに着替て準備。
予報では結構な『荒れ』予報なので、少しウネリをかわすエリアでやろうとポイントを選択して行ってみたが…
目の前に広がる海は
『荒れ!荒れ!』ではなく『アレ?アレ?』
ありゃりゃ…波無いじゃん!?
急いで車に戻り、ポイント移動。
しかしどこも予報を下回る波高で、予報大外れ。
それでも、とりあえず二カ所ほどやってみるが反応無し。
3カ所目でペガサス岩田氏、そしてあきんど氏。
さらに別場所からSASA氏登場。
少し話をし、その後僕とあきんど氏は別エリアに移動…
移動先の磯にエントリー。
下げから上げまで広範囲に磯をランガンするも全くノーバイト。
朝よりは波っ気も出始め、サラシも十分だったが全然ダメダメ…
結局、反応ないまま潮位も限界になってきたのでその磯で終了としました。
あきんどさんお疲れ様でした。
またリベンジ…ですね^ ^
翌朝。
同エリアを車で走りながら、どこでやろうか悩むも、なんとなくまたエリアを変えてみる事に…
ちょこちょこ様子を見てはちょろ撃ちしながら南に下り…
結局、なんの反応もないまま朝マヅメ終了となってしまった。
もともと早めにあがろうと思っていたこの日
『あ〜もうダメだ。やめようかな〜』と
一度はあがろうとウエットを脱ごうとしたのだが…

あきらめないで!!
・・・
そう、真矢みきさんの言葉が聞こえた…
気がした。
分かったよ真矢さん…
あきらめないよ!(笑)
と言う事で、もう一ヶ所だけやってやめようとラストポイントに行ってみる。
よっしゃぁあ!♪

釣れた〜!!
全くサラシの無い海だったけど、セットが入った時だけ出来る薄いサラシに合わせて沖の根のキワ通したら釣れた!♪
よしっ!せっかくだか言ってみよっかな…
ひっ…引っ張り出しました!
なんちゃって〜(笑)
サイズは53とまぁ大きいとは言えませんが(汗)
それでも苦労して手にした魚は、ホントに嬉しさが込み上げます
本音を言うとデカイやつを手にしてみたいのが本音なんですが…
まぁこのサイズではありますが、それでもいつかは手にしたい夢見る魚に繋がる一匹。
釣れても釣れなくても、今は磯での一つ一つがいい経験になっています。
磯からの帰り道…
若い金髪美女と普通っぽいが品のあるおっさんとそして子供が水遊び
魚をわざと見える側に持ち、そのリアクションに期待する僕(笑)
最初に気づいた金髪美女が…
『WOW!♡』
狙い通りの気持ちのいい一言!
ご馳走様です♪(笑)
そしてその美女が『papa!』とおっさんに…
すると魚に気づいて見たおっさんも
『WOW!』
イヤイヤ…おじさんのソレは求めてはいませんでしたよ〜。ゴメンなさいね〜(笑)
と心で思いながら磯を後にしました(笑)
iPhoneからの投稿
- 2015年6月11日
- コメント(8)
コメントを見る
かずまーにゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント