プロフィール
石井ジギンガー02
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:30757
QRコード
▼ 8月2日
- ジャンル:日記/一般
8月に入り、1回目の釣り。通常は2回までだが今月は夏休みという事で、+1回はいける。やっほー!!
と、個人的に思っている禅ジギンガーです。
さてさて、ケーキでも買ってご機嫌でも伺うかな。
さて、本日のシンテー
もちろん6へ
バッシーさん、船着き場付近外面にて際ジギにて即釣
お見事でございやす。遠目から見る、立ち姿がとても絵になってました。
お立ち台でも際が好調であることを期待し、ジグ投下
コツンコツンと小さいアタリはある。
投下し続けると、フォール中にヒット
足下までたぐりよせ、ランディング
が、完全にネットインする前にジグがネットにひっかかり、ネットアウト
まだ反応はあるようなのでジグ投下
またまたフォール中にヒット
が、今度は水中でバラシ
朝のチャンスをことごとく物にできないのは悔しい
周りは確実にランディングしているのに〜
そして3度目のヒット
今度は巻き上げ中
もう、バラしたくなかったので、速攻で海面まで浮上させ、すかさずランディング
で、ようやく1本

ちっちゃくても1本!
その後は、際の反応が無くなり修行の時間に
このときに、石川さんがナイスサイズをキャストでゲットしてました。
お見事です。

そして、ジグどうもありがとうございました。
禅ジギ開始して2時間
流れが強くなってきたので、重いジグにチェンジ
オーシャンドミネーター55g
APIAの竿との相性は、やっぱりシャクリがきついですね。腕へ負担がかかります。
ただ、シャクリで釣ろうとは思っていないので、フォールに集中
際から1m離した所に入水させると、ボトム付近でヒット
結構流れが強かったので、フォール中に流されてお立ち台の端の方に魚が・・・
禅スタイルを解除し、魚の正面に立つ
が、ネットを忘れてきてしまった。
そこで、石川さんがヘルプに入ってくれて無事ランディング
タモ入れありがとうございました。

その後、際は完全に沈黙し旅に出る事に。際を見限るまで1時間かかってしまいましたが・・・
様子を見ていると内側の反応が良く、バコバコ上がっている模様。
目の前の潮目に魚が溜まっているようで、潮目を狙ってキャスト
表層付近をねらうと、ヒット
手前まで寄せるも、エラアライ連発
ハーモニカ食いしてたにも関わらず、ポイーン
あああ〜
タモヘルプに来てくれたバッシーさん
魚は?の一言
(´・ω・`)んっ?
気を取り直してキャストするも中々食わない
隣で訳あって岸ジグロッドを貸していた横浜スズキ氏がパターンを見つけたらしく、3連続ヒット
しかもヒットルアーは今日石川さんに頂いたジグ
ロッドを返してもらい、同じように狙うも全然食わない
どうやら、ロッドアクションが重要らしい
今の自分にはそんなテクも無いので、キャストに戻す
バッシーさんの、カウント7くらいという言葉に聞き耳たてて、その通りやって見ると
ヒット!
やったやった〜
ポイーン
ちっ(・д・)
その後も同じパターンでバラす
そしてフィニッシュ
バラシに泣いた1日であったが、
魚とのやりとりが終始あったのはよかった!
本日お会いした皆様、お疲れさまでした☆
と、個人的に思っている禅ジギンガーです。
さてさて、ケーキでも買ってご機嫌でも伺うかな。
さて、本日のシンテー
もちろん6へ
バッシーさん、船着き場付近外面にて際ジギにて即釣
お見事でございやす。遠目から見る、立ち姿がとても絵になってました。
お立ち台でも際が好調であることを期待し、ジグ投下
コツンコツンと小さいアタリはある。
投下し続けると、フォール中にヒット
足下までたぐりよせ、ランディング
が、完全にネットインする前にジグがネットにひっかかり、ネットアウト
まだ反応はあるようなのでジグ投下
またまたフォール中にヒット
が、今度は水中でバラシ
朝のチャンスをことごとく物にできないのは悔しい
周りは確実にランディングしているのに〜
そして3度目のヒット
今度は巻き上げ中
もう、バラしたくなかったので、速攻で海面まで浮上させ、すかさずランディング
で、ようやく1本

ちっちゃくても1本!
その後は、際の反応が無くなり修行の時間に
このときに、石川さんがナイスサイズをキャストでゲットしてました。
お見事です。

そして、ジグどうもありがとうございました。
禅ジギ開始して2時間
流れが強くなってきたので、重いジグにチェンジ
オーシャンドミネーター55g
APIAの竿との相性は、やっぱりシャクリがきついですね。腕へ負担がかかります。
ただ、シャクリで釣ろうとは思っていないので、フォールに集中
際から1m離した所に入水させると、ボトム付近でヒット
結構流れが強かったので、フォール中に流されてお立ち台の端の方に魚が・・・
禅スタイルを解除し、魚の正面に立つ
が、ネットを忘れてきてしまった。
そこで、石川さんがヘルプに入ってくれて無事ランディング
タモ入れありがとうございました。

その後、際は完全に沈黙し旅に出る事に。際を見限るまで1時間かかってしまいましたが・・・
様子を見ていると内側の反応が良く、バコバコ上がっている模様。
目の前の潮目に魚が溜まっているようで、潮目を狙ってキャスト
表層付近をねらうと、ヒット
手前まで寄せるも、エラアライ連発
ハーモニカ食いしてたにも関わらず、ポイーン
あああ〜
タモヘルプに来てくれたバッシーさん
魚は?の一言
(´・ω・`)んっ?
気を取り直してキャストするも中々食わない
隣で訳あって岸ジグロッドを貸していた横浜スズキ氏がパターンを見つけたらしく、3連続ヒット
しかもヒットルアーは今日石川さんに頂いたジグ
ロッドを返してもらい、同じように狙うも全然食わない
どうやら、ロッドアクションが重要らしい
今の自分にはそんなテクも無いので、キャストに戻す
バッシーさんの、カウント7くらいという言葉に聞き耳たてて、その通りやって見ると
ヒット!
やったやった〜
ポイーン
ちっ(・д・)
その後も同じパターンでバラす
そしてフィニッシュ
バラシに泣いた1日であったが、
魚とのやりとりが終始あったのはよかった!
本日お会いした皆様、お疲れさまでした☆
- 2014年8月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント