プロフィール
ネオ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:251409
QRコード
▼ 天は自ら助くる者を助く
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
こんばんは♪ ネオです(^^)
いよいよ磯ロック合宿最終日…3日目です♪
元旦、二日目(NF)と、正月早々釣果に恵まれない自分…。
二日目のNFで、かな~り落ち込んで地獄の底まで落ちた気分(´д`|||)
極端な人間なんです(笑)
3日目は岩手にいく予定だったので、体力を付けるために前日の夜は焼肉屋へ…

しかも、アベベさんのオゴリ(*^^*)
いくら家に泊めてるからってΣ(゜Д゜)
いやいや、ご馳走さまでした(^_^;)
「明日は釣れるって~!」
と、励まされながら家に帰り就寝。
明日の岩手での爆釣を夢見て…
…
目が覚めて…
…
時計見て…
…
(´д`|||)
やっちまった!(笑)
すぐさまアベベさんを起こし、珈琲を飲みながら無言の時間が流れます…。
…半島行こうか?
…時間的にもそっちの方が良いよね?
と、いうことで3日目は牡鹿半島での磯ロックになりました(笑)
問題はどこに行くか?
2人で話し合って、去年アベベさんと初めて一緒に釣りをした場所に行くことになりました♪
自宅から車を走らせ、7時頃に到着!
ポイントはディープ隣接のシャローワンド地帯。
去年の初釣りの時に良型が出たエリアです(^^)
3日目はアベベさんと40UP6本獲ろう!と張り切って行きますが、ポイント周辺には車が沢山…(^_^;)
明らかに釣り人なので、お目当てのポイントに入れるか心配…(^_^;)
始めは本命ポイント近くのワンドで様子見。
去年はこの辺りもナイスサイズが出たのですが…
潮が当たり過ぎているのか、チビナメ2本とイマイチな感じ…(^_^;)
既に打たれていたのかもしれませんね…。
アベベさんもイマイチ。
2時間程でポイント移動です。
お次は本命ポイントなので、釣り人が居ないか心配してましたが…
奇跡的にも誰一人いない(^^)v
周りを見渡すと、入れる磯には既に沢山のアングラーが入っており、このエリアが有望なのが良くわかります♪
逸る気持ちを押さえつつ、一ヶ所目の教訓から潮が遮られるポイントを狙います。
選んだルアーはパルスワーム4インチのCandyCherrySeed♪
去年も高実績でした(^^)
足元から丁寧に、沈み根の際をゆっくりなリフト&フォールで探ると…
コンッ!とバイト!
フッキングするも、空振り…。
小さいが魚はいる!
続けて、沈み根の際を狙って落とすと…
ゴンッ!とナイスバイト!!
強烈なトルクが襲いかかる!
見えた魚はアイナメの40UP!
40UPってこんなに引いたっけ!?(笑)
足元まで寄せてぶっこ抜き!
ようやく釣れた!

アイナメの雌の46㎝♪
泣きそうな顔です(笑)
40UPが釣れてこんなに喜んだ事はあっただろうか?(ToT)
安心していると、アベベさんにヒット!

アイナメ42㎝♪
やるな~(^^)
まだまだ満足が出来ない自分は、集中力を高めて周辺を隈無く探ります。
潮の流れを見て、スリットの影の潮が緩んでいるポイントを見つけて狙うと…
ゴンッ!とまたナイスバイト!
…が、フッキングは空振り。
高速回収すると、アイナメが追いかけてきて、途中でリターン。
すぐさま同じコースを狙うと…
ガツンッ!とやっぱりバイト!(笑)
これもナイスサイズ!
ポンピングで寄せて、ぶっこ抜き!

こちらも雌のアイナメ46㎝♪
今日に限って、ハマります(笑)
お次は、根が複雑に点在しているポイント!
丁度、外洋側の根が波を遮ってくれていて、内側の根の中にアイナメが居着いていそう…。
沖から根の中に落としてやると…
ガツッ!!とまたまたナイスバイト!!
しっかり送り込んでフッキング!
根の中からすぅ~と魚が抵抗もせずに寄ってきたが、これも良い魚だ!Σ(゜Д゜)
手前に来て急に抵抗をするが、お構い無しにぶっこ抜き!!(笑)
黄金色の雄のアイナメ♪

サイズは今年初のジャスト50㎝!
おいおい(^_^;)
ゴーマルまで出ちまったぞ(笑)
その後は潮止まりで反応が無くなって来たのでポイントを移動。
シャローワンドを打つもイマイチで、深場のブレイクを狙ってみると…

35㎝程のサイズ(^_^;)
こちらはパルスワーム4インチ モーターオイルでの止めて見せる、長めのステイでのヒットでした(^^)
アベベさんに、深場で釣れたよ~って…
まだアベベさん、40UP一本だった…orz
元旦のデジャヴ(笑)
彼ならやってくれるハズ…と願いつつ移動(^_^;)
潮が上がってきたので、ワンドの入口付近でシャローに上がってくる個体を狙ってみることに…
バイトは沢山あるが、サイズが小さいのかなかなか釣れません(^_^;)
足元に根が切れているスリットを見つけて、沖から丁寧に送り込んで、沖で釣った魚と同じようにステイしていると…
ゴンッ!と来てしまったナイスバイト!(笑)
また来た~!(笑)
40UPだ!
根にラインが擦れていると思ったので、丁寧にフィッシュクリップを使いランディング!
アベベさん、申し訳ない!(笑)

47㎝の雌のアイナメ♪
ヒットルアーはやっぱりパルスワーム♪
カラーはダークエビミソでした(^^)
昨日のNFで得た集中力が魚を呼び寄せてくれました(ToT)
報われることってあるんですね~(。´Д⊂)
この魚が釣れたのはオリジナルシンカーのお陰かも♪
こちらは後で紹介します(^^)
アベベさんはなかなか魚が釣れませんでしたが…
この直後にヒット!
やっぱりやる男でした!
なんと!
宮城の陸っぱりで!

マゾイをGET!!
岩手では自分も釣ったことあるけど、宮城じゃ聞いたことありません(笑)
これにはアベベさんもご満悦でしたよ(^^)
これは折角なので、お持ち帰りです♪
時間は13時…
今日の目標の40UP6本まであと一本!
次のポイントに移動をしようと考えてましたが、近くのポイントは既に打たれている。
他に良いポイント無いかな~?
いろいろ考えて…思い付いた近くのポイント!!
アベベさんに伝えて、早速GO!
一級ポイントなので先行者がいたら諦めようと思ってましたが…
誰も居ないし(笑)
今日は運も味方してくれていました♪
ポイントは先程と同じような、ディープ隣接のシャローワンド周辺。
アベベさんにも良い魚を!
と、波の遮られるポイントを二手に別れて狙うと…
アベベさんの「キタ~!!40UP確定~!!」の雄叫び!
無事ランディング成功で…

ゴーマル寸止めの49㎝!
惜しいが良い魚だ!
やる男はしっかり出すんですよね~(*^^*)
これで目標の40UP6本達成~\(^o^)/
いや~感激です(^^)
でも、折角なら出せるだけ40UP出したいよね?(笑)
ってことで更に狙います♪
広い磯を手分けして探りますが、反応はイマイチ…(^_^;)
奥まで行って、潮が当たるポイントから地形を読んで、水中の波裏を見つけた!
暗くなってきているので、JSYオリカラのパルスワーム4インチ オレンジで細かいリフト&フォールで誘うと…
コンッ!と渋いバイト!
ラインスラッグを出して食い込ませてフッキング!
40UPか微妙なサイズ!
頼む! 40UPであってくれ~(。´Д⊂)
ぶっこ抜いて、すかさずサイズ測定!
サイズは…

ジャスト40㎝!
ギリギリだ!(笑)
これで一本追加♪
まだバイトはあるので更に粘ります!
同じように…
コンッ!と渋いバイトをなんとか掛けて…

これもいったぞ!
41㎝!(笑)
そろそろ時間的にも限界だな…(^_^;)
と、思っていると、アベベさんも一本追加!
駆け寄ってみると…
惜しいサイズ!
38㎝でした(^_^;)
そろそろ帰らないと足元も見えなくなりそうだったので、ようやく諦めて納竿(笑)
車に戻ったときには…

やっぱり真っ暗なのね~(笑)
いや~(^_^;)
元旦から始まった3日間の磯ロック合宿も遂に終わりました(^_^;)
山あり谷ありの3日間でしたが、アベベさんと楽しく釣りが出来て良かったです(*^^*)
励ましたり…
毒ばかり吐いたり…(笑)
最終日に岩手には行けなかったけど、アベベさんとの思い出の磯で釣れたのが一番嬉しかったかな(*^^*)
今までも世話になったけど…
今年も…これからもよろしくね♪
長々と、3回に分けて書きましたが、見てくださった方々ありがとうございました(^^)
今年もこんな感じ?で楽しく釣りをしていきますので、よろしくお願いします♪
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
PALMS ELUA:RKRC-79XH
【リール】
DAIWA:DAIWA Z 2020SHL
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 18lb
【シンカー】
オリジナルシンカー: 28g 21g 他 鉛 6号
【フック】
OWNER:岩礁 カウンターロック 2/0
Android携帯からの投稿
いよいよ磯ロック合宿最終日…3日目です♪
元旦、二日目(NF)と、正月早々釣果に恵まれない自分…。
二日目のNFで、かな~り落ち込んで地獄の底まで落ちた気分(´д`|||)
極端な人間なんです(笑)
3日目は岩手にいく予定だったので、体力を付けるために前日の夜は焼肉屋へ…

しかも、アベベさんのオゴリ(*^^*)
いくら家に泊めてるからってΣ(゜Д゜)
いやいや、ご馳走さまでした(^_^;)
「明日は釣れるって~!」
と、励まされながら家に帰り就寝。
明日の岩手での爆釣を夢見て…
…
目が覚めて…
…
時計見て…
…
(´д`|||)
やっちまった!(笑)
すぐさまアベベさんを起こし、珈琲を飲みながら無言の時間が流れます…。
…半島行こうか?
…時間的にもそっちの方が良いよね?
と、いうことで3日目は牡鹿半島での磯ロックになりました(笑)
問題はどこに行くか?
2人で話し合って、去年アベベさんと初めて一緒に釣りをした場所に行くことになりました♪
自宅から車を走らせ、7時頃に到着!
ポイントはディープ隣接のシャローワンド地帯。
去年の初釣りの時に良型が出たエリアです(^^)
3日目はアベベさんと40UP6本獲ろう!と張り切って行きますが、ポイント周辺には車が沢山…(^_^;)
明らかに釣り人なので、お目当てのポイントに入れるか心配…(^_^;)
始めは本命ポイント近くのワンドで様子見。
去年はこの辺りもナイスサイズが出たのですが…
潮が当たり過ぎているのか、チビナメ2本とイマイチな感じ…(^_^;)
既に打たれていたのかもしれませんね…。
アベベさんもイマイチ。
2時間程でポイント移動です。
お次は本命ポイントなので、釣り人が居ないか心配してましたが…
奇跡的にも誰一人いない(^^)v
周りを見渡すと、入れる磯には既に沢山のアングラーが入っており、このエリアが有望なのが良くわかります♪
逸る気持ちを押さえつつ、一ヶ所目の教訓から潮が遮られるポイントを狙います。
選んだルアーはパルスワーム4インチのCandyCherrySeed♪
去年も高実績でした(^^)
足元から丁寧に、沈み根の際をゆっくりなリフト&フォールで探ると…
コンッ!とバイト!
フッキングするも、空振り…。
小さいが魚はいる!
続けて、沈み根の際を狙って落とすと…
ゴンッ!とナイスバイト!!
強烈なトルクが襲いかかる!
見えた魚はアイナメの40UP!
40UPってこんなに引いたっけ!?(笑)
足元まで寄せてぶっこ抜き!
ようやく釣れた!

アイナメの雌の46㎝♪
泣きそうな顔です(笑)
40UPが釣れてこんなに喜んだ事はあっただろうか?(ToT)
安心していると、アベベさんにヒット!

アイナメ42㎝♪
やるな~(^^)
まだまだ満足が出来ない自分は、集中力を高めて周辺を隈無く探ります。
潮の流れを見て、スリットの影の潮が緩んでいるポイントを見つけて狙うと…
ゴンッ!とまたナイスバイト!
…が、フッキングは空振り。
高速回収すると、アイナメが追いかけてきて、途中でリターン。
すぐさま同じコースを狙うと…
ガツンッ!とやっぱりバイト!(笑)
これもナイスサイズ!
ポンピングで寄せて、ぶっこ抜き!

こちらも雌のアイナメ46㎝♪
今日に限って、ハマります(笑)
お次は、根が複雑に点在しているポイント!
丁度、外洋側の根が波を遮ってくれていて、内側の根の中にアイナメが居着いていそう…。
沖から根の中に落としてやると…
ガツッ!!とまたまたナイスバイト!!
しっかり送り込んでフッキング!
根の中からすぅ~と魚が抵抗もせずに寄ってきたが、これも良い魚だ!Σ(゜Д゜)
手前に来て急に抵抗をするが、お構い無しにぶっこ抜き!!(笑)
黄金色の雄のアイナメ♪

サイズは今年初のジャスト50㎝!
おいおい(^_^;)
ゴーマルまで出ちまったぞ(笑)
その後は潮止まりで反応が無くなって来たのでポイントを移動。
シャローワンドを打つもイマイチで、深場のブレイクを狙ってみると…

35㎝程のサイズ(^_^;)
こちらはパルスワーム4インチ モーターオイルでの止めて見せる、長めのステイでのヒットでした(^^)
アベベさんに、深場で釣れたよ~って…
まだアベベさん、40UP一本だった…orz
元旦のデジャヴ(笑)
彼ならやってくれるハズ…と願いつつ移動(^_^;)
潮が上がってきたので、ワンドの入口付近でシャローに上がってくる個体を狙ってみることに…
バイトは沢山あるが、サイズが小さいのかなかなか釣れません(^_^;)
足元に根が切れているスリットを見つけて、沖から丁寧に送り込んで、沖で釣った魚と同じようにステイしていると…
ゴンッ!と来てしまったナイスバイト!(笑)
また来た~!(笑)
40UPだ!
根にラインが擦れていると思ったので、丁寧にフィッシュクリップを使いランディング!
アベベさん、申し訳ない!(笑)

47㎝の雌のアイナメ♪
ヒットルアーはやっぱりパルスワーム♪
カラーはダークエビミソでした(^^)
昨日のNFで得た集中力が魚を呼び寄せてくれました(ToT)
報われることってあるんですね~(。´Д⊂)
この魚が釣れたのはオリジナルシンカーのお陰かも♪
こちらは後で紹介します(^^)
アベベさんはなかなか魚が釣れませんでしたが…
この直後にヒット!
やっぱりやる男でした!
なんと!
宮城の陸っぱりで!

マゾイをGET!!
岩手では自分も釣ったことあるけど、宮城じゃ聞いたことありません(笑)
これにはアベベさんもご満悦でしたよ(^^)
これは折角なので、お持ち帰りです♪
時間は13時…
今日の目標の40UP6本まであと一本!
次のポイントに移動をしようと考えてましたが、近くのポイントは既に打たれている。
他に良いポイント無いかな~?
いろいろ考えて…思い付いた近くのポイント!!
アベベさんに伝えて、早速GO!
一級ポイントなので先行者がいたら諦めようと思ってましたが…
誰も居ないし(笑)
今日は運も味方してくれていました♪
ポイントは先程と同じような、ディープ隣接のシャローワンド周辺。
アベベさんにも良い魚を!
と、波の遮られるポイントを二手に別れて狙うと…
アベベさんの「キタ~!!40UP確定~!!」の雄叫び!
無事ランディング成功で…

ゴーマル寸止めの49㎝!
惜しいが良い魚だ!
やる男はしっかり出すんですよね~(*^^*)
これで目標の40UP6本達成~\(^o^)/
いや~感激です(^^)
でも、折角なら出せるだけ40UP出したいよね?(笑)
ってことで更に狙います♪
広い磯を手分けして探りますが、反応はイマイチ…(^_^;)
奥まで行って、潮が当たるポイントから地形を読んで、水中の波裏を見つけた!
暗くなってきているので、JSYオリカラのパルスワーム4インチ オレンジで細かいリフト&フォールで誘うと…
コンッ!と渋いバイト!
ラインスラッグを出して食い込ませてフッキング!
40UPか微妙なサイズ!
頼む! 40UPであってくれ~(。´Д⊂)
ぶっこ抜いて、すかさずサイズ測定!
サイズは…

ジャスト40㎝!
ギリギリだ!(笑)
これで一本追加♪
まだバイトはあるので更に粘ります!
同じように…
コンッ!と渋いバイトをなんとか掛けて…

これもいったぞ!
41㎝!(笑)
そろそろ時間的にも限界だな…(^_^;)
と、思っていると、アベベさんも一本追加!
駆け寄ってみると…
惜しいサイズ!
38㎝でした(^_^;)
そろそろ帰らないと足元も見えなくなりそうだったので、ようやく諦めて納竿(笑)
車に戻ったときには…

やっぱり真っ暗なのね~(笑)
いや~(^_^;)
元旦から始まった3日間の磯ロック合宿も遂に終わりました(^_^;)
山あり谷ありの3日間でしたが、アベベさんと楽しく釣りが出来て良かったです(*^^*)
励ましたり…
毒ばかり吐いたり…(笑)
最終日に岩手には行けなかったけど、アベベさんとの思い出の磯で釣れたのが一番嬉しかったかな(*^^*)
今までも世話になったけど…
今年も…これからもよろしくね♪
長々と、3回に分けて書きましたが、見てくださった方々ありがとうございました(^^)
今年もこんな感じ?で楽しく釣りをしていきますので、よろしくお願いします♪
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
PALMS ELUA:RKRC-79XH
【リール】
DAIWA:DAIWA Z 2020SHL
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 18lb
【シンカー】
オリジナルシンカー: 28g 21g 他 鉛 6号
【フック】
OWNER:岩礁 カウンターロック 2/0
Android携帯からの投稿
- 2014年1月6日
- コメント(16)
コメントを見る
ネオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント