プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:135584
QRコード
▼ マジで・・・。
- ジャンル:日記/一般
寄る年波には勝てない
先週、頭痛が酷く市販の薬を服用して
そこから悲劇が始まる。
胃が荒れたせいか胃痛を勃発
この痛みって昔体験した痛みで
間違いなく十二指腸潰瘍もしくは胃潰瘍の痛み
直ぐ様、病院へ直行!
薬を処方してもらい服用して様子を見る。
ただこの時に微かな喉の痛みに気づく。
週末釣行をなんとなく無意識に断念したのはそのせいか?
連休中は仕事でもあったからワケではなく
風向きもそうだがイクほどでもないから断念しただけ。
まぁ一般ユーザーだし(笑)
そして台風。
仕事柄が仕事柄だの台風の中・・・・・
いや台風前日の雨の中、台風養生の為
現場を奔走。
びしょ濡れになりながら。
ちょうど雨足が強くなり風も強くなり出した17時30分頃。
帰宅する為に会社を出る寸前に雨漏り入電。
自宅から近いということで行かされたのだが
これがスイッチを入れた起因か?
30分の短い時間の中、終始雨の中で
写真を撮ったりで全身びしょ濡れ
当然、パンツや靴下もグショグショ。
とりあえずできることは全て終らせたが
全身に寒気が走り帰宅せず
そのまま病院へ。
車に乗るとき降りるとき、部屋から部屋へ移る時。
要は微弱でも変化がある場所で
寒気というより悪寒が走る。
変化がある場所?
自身はシーバスじゃねぇ~っつうの!(笑)
自身の名前が呼ばれ診察を受ける。
喉の痛みと関節痛、熱っぽいのと
未だに胃の痛みがあることを伝える。
「喉見せて?」
「あ~ん」
「ありゃありゃ腫れてるよ扁桃腺」
「これじゃ熱もあるだろうし腰や足の付け根も痛いでしょうに」
「なんで仕事休まないのぉ~?」
「・・・・・」
てかそんなこと会社に言ってくれ・・・・・
グレーな企業であるかぎり
こんなことが続くだろうな。
「熱も測りましょう♪」
オデコにデジタル体温計をあてる。
ものの1秒か2秒でピッ!
「あらら!どのくらいあるか知りたい」
「知りたくないです」
「40度6分」
知りたくないって言ったじゃねぇか!
まぁこのやり取りこの病院じゃいつものこと(笑)
「けど胃の痛みが治まらないのが気になるね。」
「土曜日に内視鏡検査しましょう」
「・・・・・」
「ね?」
「ハイ・・・・・」
今まで何度も聞いた検査の説明を受け
そして薬を処方される。

そして帰宅して食パンを半分かじり
薬を飲んで20時前には
アイスノンを枕にして床につき寝る。
ここからが地獄の始まり。
朝方まで台風でこ雨と風で
外が唸っている中、
熱と関節痛と胃の痛みで
自身も布団の中でウンウンと唸る(笑)
久々にマジで死ぬかと思ったぐらい。
天国にいるお爺ちゃん達や
お婆ちゃん達の顔が
浮かんできたということは
なかったと思うが
とにかくそのぐらい辛かった
そして台風一過の翌日は
熱も38~40度をキープしてるから
仕事を休み今日も38度台をマークしているから
引続きお休み。
まぁ昨日と今日の午前中、
仕事の電話が来ること来ること。
しかも休んでいることを知っている
会社からも電話が入ることから
グレーな企業であることが伺える(笑)
まぁ現時点で薬が効いているせいか
熱も下がりだし身体も楽になりだしたから
明日からの社会復帰は可能か?
ただ今週末の週末釣行は
さすがに不可能だな(爆)


寒気はなくなったけど
↑のアイテムを使いたくて
ゾクゾクしているのは間違いない♪(笑)
とりあえず寝て養生しますm(__)m

先週、頭痛が酷く市販の薬を服用して
そこから悲劇が始まる。
胃が荒れたせいか胃痛を勃発

この痛みって昔体験した痛みで
間違いなく十二指腸潰瘍もしくは胃潰瘍の痛み

直ぐ様、病院へ直行!
薬を処方してもらい服用して様子を見る。
ただこの時に微かな喉の痛みに気づく。
週末釣行をなんとなく無意識に断念したのはそのせいか?
連休中は仕事でもあったからワケではなく
風向きもそうだがイクほどでもないから断念しただけ。
まぁ一般ユーザーだし(笑)
そして台風。
仕事柄が仕事柄だの台風の中・・・・・
いや台風前日の雨の中、台風養生の為
現場を奔走。
びしょ濡れになりながら。
ちょうど雨足が強くなり風も強くなり出した17時30分頃。
帰宅する為に会社を出る寸前に雨漏り入電。
自宅から近いということで行かされたのだが
これがスイッチを入れた起因か?
30分の短い時間の中、終始雨の中で
写真を撮ったりで全身びしょ濡れ

当然、パンツや靴下もグショグショ。
とりあえずできることは全て終らせたが
全身に寒気が走り帰宅せず
そのまま病院へ。
車に乗るとき降りるとき、部屋から部屋へ移る時。
要は微弱でも変化がある場所で
寒気というより悪寒が走る。
変化がある場所?
自身はシーバスじゃねぇ~っつうの!(笑)
自身の名前が呼ばれ診察を受ける。
喉の痛みと関節痛、熱っぽいのと
未だに胃の痛みがあることを伝える。
「喉見せて?」
「あ~ん」
「ありゃありゃ腫れてるよ扁桃腺」
「これじゃ熱もあるだろうし腰や足の付け根も痛いでしょうに」
「なんで仕事休まないのぉ~?」
「・・・・・」
てかそんなこと会社に言ってくれ・・・・・

グレーな企業であるかぎり
こんなことが続くだろうな。
「熱も測りましょう♪」
オデコにデジタル体温計をあてる。
ものの1秒か2秒でピッ!
「あらら!どのくらいあるか知りたい」
「知りたくないです」
「40度6分」
知りたくないって言ったじゃねぇか!
まぁこのやり取りこの病院じゃいつものこと(笑)
「けど胃の痛みが治まらないのが気になるね。」
「土曜日に内視鏡検査しましょう」
「・・・・・」
「ね?」
「ハイ・・・・・」
今まで何度も聞いた検査の説明を受け
そして薬を処方される。

そして帰宅して食パンを半分かじり
薬を飲んで20時前には
アイスノンを枕にして床につき寝る。
ここからが地獄の始まり。
朝方まで台風でこ雨と風で
外が唸っている中、
熱と関節痛と胃の痛みで
自身も布団の中でウンウンと唸る(笑)
久々にマジで死ぬかと思ったぐらい。
天国にいるお爺ちゃん達や
お婆ちゃん達の顔が
浮かんできたということは
なかったと思うが
とにかくそのぐらい辛かった

そして台風一過の翌日は
熱も38~40度をキープしてるから
仕事を休み今日も38度台をマークしているから
引続きお休み。
まぁ昨日と今日の午前中、
仕事の電話が来ること来ること。
しかも休んでいることを知っている
会社からも電話が入ることから
グレーな企業であることが伺える(笑)
まぁ現時点で薬が効いているせいか
熱も下がりだし身体も楽になりだしたから
明日からの社会復帰は可能か?
ただ今週末の週末釣行は
さすがに不可能だな(爆)


寒気はなくなったけど
↑のアイテムを使いたくて
ゾクゾクしているのは間違いない♪(笑)
とりあえず寝て養生しますm(__)m
- 2013年10月17日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント