プロフィール

エイジ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:134499

QRコード

合間を縫って・・・。

  • ジャンル:釣行記
台風19号が来る直前に・・・
 
 


開催された釣り具のキャスティングpresents!

S-1GP

天気も良くもってくれたね♪

逆に暑いくらいだった♪

今回は参加者最多の280名だとか?

シーバスフィッシングの祭典としては最大規模であるこのイベント。

各メーカーさんもブース出展し福引やガチャガチャ、

即売会なんぞも展開しており参加者以外の来場者さん達も

非常ぉ~に満足できるイベントではないか?と思う。

昨年に引き続き今年もマリアブースのお手伝いスタッフとして

自身も参加させてもらった♪
 
 


こんな感じで展示もし・・・
 


自身も含めて今回参加しているマイスター達が

日頃使用しているルアーケースの中身を展示したりと・・・
 


あとMaria communityへのお誘い♪
 


今回は30~40人ぐらいが加入してくれたのかな?

ハァ~い藤田くんgood job!

大会自体は優勝者の方は86cmとgood size!でウエイインされており

盛大に賑わっていたと思う♪

4人で切り盛りしている最中・・・
 


監視役?いや仕事してないだけwww

まぁドチラかは不明だが・・・(笑)

ブースに立ち寄った来場者の方々もかなりコアな方もいて話が弾む。

「雑誌見てます♪」や「ブログ見てます!」と嬉しいお言葉も頂き♪

感謝しております

その中で自身がお話しさせて頂いた方々。

皆さんシーバスを狙うにあたって「ベイト」の存在を

えらく?いや相当気にされている方が多かったが

そこはもちろんベイトの有無は二の次三の次で

どう場所を見極めるかというお話をさせていただいた^^

詳しいお話は直接お会いした人限定♪www

帰りはお台場周辺でルートのすったもんだがあったがwww

車で帰った4人で環二沿いにあるラーメン屋で晩飯♪

 


いたって普通の横浜家系のとんこつ醤油ラーメン。

横須賀にも支店?暖簾分けのお店があるが味はいたって普通。

それよりも自身達の後続のお客さんには

「餃子は買わないでください!」と販売拒否をするほどの怠慢さwww

まぁあの人数のお客さんを1人で相手にしてればそうなるわな^^;

19:00?19:30?ぐらいには帰宅しとりあえずお風呂。

疲れているのになんだか寝付けない。

風もない。

てか微風。

 


ナゼか準備はしてあるwww

前回は3バラしと不甲斐ない結果・・・

 


もう1度言うけど準備はしてある・・・

イッてしまえ!w

ヤツも同じことを考えていたらしく同じ場所に入っても意味がない。

ならば反対側の方へイッてみよう♪

岩礁絡みの遠浅になるサーフ?

干潟ではない。

あくまでも岩礁絡みの遠浅で形成されるサーフ。

西側には干潟と呼べる場所は2か所ほど。

エエまだ時期ではないし風向きからすれば入れないことはないのだが

そんな干潟には普通ならパスをする場所。

この時季ならばというか魚の回る場所を考えれば

岩礁絡みになるのは必然♪

予習復習はいたしませんwww

シーズン最初は攻めるのみ。

攻めた人には恩恵がある^^

ドンッ!

 


アナタ好みの叉長69cmのシーバス♪

見た目は綺麗な回遊個体だとは思うのだが

如何せん全体的にはまだ拾い釣りなところがある三浦半島。

仕事により今期の釣行は絶望的なところはあるが

こうやってイケる時にはスクランブルで出撃しますかね♪
 

コメントを見る