プロフィール

エイジ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:138866

QRコード

11月15日(木)

  • ジャンル:釣行記
前回、前々回の釣行日時を間違えてました^^;

10月12日と10月13日ですが

11月12日と11月13日の間違いですのでご了承くださいましm(_ _)m

自分が知らないだけなのかどうかわかりませんがfimoの場合、

ログの編集ができないみたいなのでこの場を借りてお詫びします。

話は戻して・・・

週明けからかなり調子が良い。

その前の週の釣行が嘘のようだ(爆)

今夜はどうするか?

といっても昼間の仕事が何時に終わるかわからない。

昼間に南西風が吹き相模湾側は荒れているみたいだが

夕方には風は収まり北西風になる予定。

なんとか仕事を終わらせるか?(強制終了ともいうw)

なんとかしました♪(爆)

今回は醤・N島ちゃん出張でいないが幸いにも盟友若がイケるとのこと。

なんとかブツ持ち写真が撮れるよN島ちゃん♪w

さてさて出撃です♪

今回は風向きや潮位的に間違いないポイントへ向かったが・・・

Σ(゚Д゚)スゲェ~波!!

シャローの部分で波高を自身らの身長を優に超えているw

入水できません!www

場所移動・・・

いつものポイントにするか?

いやいや入ったポイントからの移動時間を考慮するとタイド的に

いくら上っ端を狙えるにしても翌日の仕事を考えると厳しい部分がある。

ならばこのポイントからほど近い別場所ならばと考えたが

近いとなると状況は一緒ではないか?と考えたが・・・

そこしかない!

ガタガタ言ってても考えてもしょうがない。

イクだけイッてダメなら帰ろうと決め移動し現着。

全然できる!

外側は波っ気もあり内側も凪いではないが波はそんなに高くない。

これならばできる立ち位置まで入ってイケる^^

とりあえず急いで着替える。

風も避けられ波も高くなくこの上ない状況♪

だがタイド的にあまり時間がない。

この場所上げで連れたことはあまりなくやはり下げで釣っとかないと

翌日の仕事に支障をきたす(爆)

外側が荒れており流れもキツくなっているが

逆にルアーを流し込むことができる。

こういう外側が荒れて内側があまり荒れていなくても

外側の状況次第では内側に魚も入っており活性もかなり高くなっているハズ。

NL-Iで反応がなくブルースコードC90にチェンジし

もう少し海の中の状況を確認すると共に細かくレンジを探る。

そして数投目・・・

「ムニュゥ~ッ!」

やはり居た!(-^〇^-)

なんとかシモリを躱すが流れが強い影響でグイグイを引く引く!

オモロイ♪

何度かのエラ洗いをさせたりレバーブレーキでさせなかったりで

楽しみながら魚をいなし足元までよせてボガる♪

a0075615_1127445.jpg


又長69cmのシーバスくん?ちゃん?

a0075615_11313991.jpg


エエ感じ♪

その後、30分後に潮止まりを迎えたが上げも狙ったみたが反応がなく

若が釣った?引っ掛けた?サヨリのみ(爆)

a0075615_11334832.jpg


a0075615_1134194.jpg


このポイントにも30cmOverのサヨリが回っているとは驚きだった^^

マジで美味そう♡

次回から袋持参での釣行にすると決めたwww

やはりいつも通い慣れたポイントをやはり複数持っているのは

かなりの武器になりそれが2~3箇所にしても

それ以外にあまり行かなくても風や海況に応じて

数箇所のポイントという手駒を持っていれば

自ずと結果に結び付けられるのではないか?と思う^^

さてさてもう時間的にウエーディングはできないが

可能な限り満潮絡みで出撃したいと思っている。

それよりも・・・

週末の土曜日に凄いことが起きた!

それはまた明日の更新で・・・

さてと仕事再開します(爆)


コメントを見る