プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:134452
QRコード
▼ 面白いこと・・・。
- ジャンル:釣り具インプレ
満載になってきた♪
先日のボーゲー。
単純に釣れるからではなく
試したいことが満載になってきた♪
バイブしかりフラペンしかりミノーしかり
まずベイト付きでミノーに好反応な状況の中、
結果的には数では負けているが僅差の差。

通常、ショアからでもミノーに好反応であると
バイブへの反応は渋かったりと多々あるのだが
この日のバイブへの反応は悪くはない。
そこでっ!
試したいことが2~3点ほど♪
ネタをパクられるのが嫌だからまだ内緒♪www
でこの日はフラペンを1回だけ使ったが・・・

1発!
釣ったは良いがここで思うことが1~2点ほど。
悪いことではなくいい意味でね♪
小出しにするとまずはフック。
番手を変えるのではなく自作フェザー付ダブルフックでもなく
あるフックを付けてみたい。
かなりミスバイトが減るんじゃないかなと。
ただフラペン特有の絶妙ぉ~バランスと
このサイズでこのウエイト!っていうところは
あまり崩したくないんでまずはお試しということで♪
成功すれば2つともロッド操作は必須であるが
ウエーディングでもかなり効果的なハズ。
楽しみです♪
ボーゲー参加者募集中www
この2~3年。
サポートメーカーであるMariaさんも
昔の勢いに加速をつけて良いアイテムを
今までにないプレゼンやCMで走り続け
市場でもおかげさまで快調な動きになっている♪
これもMariaさんの熱意に
ユーザーさんが応えてくれている賜物でしょう♪
これからも期待してくださいね♪
それと・・・
3月に手に入った2機種のシーバスロッド。

PLAISIR ANSWER
旧PLAISIRのDP88 ROUF Customから始まり
現在は港湾やボーゲーではPA75 Power Arm 。
小浜やウエーディングではPA89 Technical Surfer。
サーフや磯、時には沖堤PA99 Distance Cracker と使い分けているが
今回ボーゲーで活躍してくれたのが・・・

PLAISIR ANSWER PA75 Power Arm
もうね。
これね。
first inspirationは言葉が出ない。
最強ではなく最高です♪
レングスが短いとどうしても「飛距離が・・・」とか思いがちだが
それはベリー~トップまでのガイド径やガイドセッティングによるもので
「抜け」をよくしてやれば問題なく飛距離は出る。
そしてルアーキャパ。
Max表記のウエイトのルアーをキャストするとどうしても
重たるしく感じることが多いし「ヨッコイショォ~ッ!」的な投げ方になると思う。
それがっ!
だよ?
自身のキャスト方法での話でこの限りではないが
ストレスなくキャストできて且つ30gのブレードも違和感なくキャストできた♪
魚を掛けた時のベンディングカーブもファーストテーパーにも関わらず
綺麗に弧を描きバットまで曲がってくれる♪
そして曲げたバットも粘ってくれ魚に主導権を与えない感じである。
アングラーに対して優しく魚に対してプレッシャーを掛けれれるロッドに仕上がっている。
細身のブランクスでvisual的にもスマート♪
これから使い込めば
「あ~ならいいのに」「こ~ならいいのに」と
出てくるかもしれないがおそらくそういう不満は
あまり出てこないんじゃないかなと♪
それだけ完成度の高いアイテムである♪
マジで「アリです」「買いです」「間違いないです」の3拍子♪
オススメの逸品である^^
さてさてボーゲー参加者募集を募ったが
とりあえず近場でメバルとエギングに癒されてもみようかなとwww
今夜か明晩にでも出撃するかな?
先日のボーゲー。
単純に釣れるからではなく
試したいことが満載になってきた♪
バイブしかりフラペンしかりミノーしかり
まずベイト付きでミノーに好反応な状況の中、
結果的には数では負けているが僅差の差。

通常、ショアからでもミノーに好反応であると
バイブへの反応は渋かったりと多々あるのだが
この日のバイブへの反応は悪くはない。
そこでっ!
試したいことが2~3点ほど♪
ネタをパクられるのが嫌だからまだ内緒♪www
でこの日はフラペンを1回だけ使ったが・・・

1発!
釣ったは良いがここで思うことが1~2点ほど。
悪いことではなくいい意味でね♪
小出しにするとまずはフック。
番手を変えるのではなく自作フェザー付ダブルフックでもなく
あるフックを付けてみたい。
かなりミスバイトが減るんじゃないかなと。
ただフラペン特有の絶妙ぉ~バランスと
このサイズでこのウエイト!っていうところは
あまり崩したくないんでまずはお試しということで♪
成功すれば2つともロッド操作は必須であるが
ウエーディングでもかなり効果的なハズ。
楽しみです♪
ボーゲー参加者募集中www
この2~3年。
サポートメーカーであるMariaさんも
昔の勢いに加速をつけて良いアイテムを
今までにないプレゼンやCMで走り続け
市場でもおかげさまで快調な動きになっている♪
これもMariaさんの熱意に
ユーザーさんが応えてくれている賜物でしょう♪
これからも期待してくださいね♪
それと・・・
3月に手に入った2機種のシーバスロッド。

PLAISIR ANSWER
旧PLAISIRのDP88 ROUF Customから始まり
現在は港湾やボーゲーではPA75 Power Arm 。
小浜やウエーディングではPA89 Technical Surfer。
サーフや磯、時には沖堤PA99 Distance Cracker と使い分けているが
今回ボーゲーで活躍してくれたのが・・・

PLAISIR ANSWER PA75 Power Arm
もうね。
これね。
first inspirationは言葉が出ない。
最強ではなく最高です♪
レングスが短いとどうしても「飛距離が・・・」とか思いがちだが
それはベリー~トップまでのガイド径やガイドセッティングによるもので
「抜け」をよくしてやれば問題なく飛距離は出る。
そしてルアーキャパ。
Max表記のウエイトのルアーをキャストするとどうしても
重たるしく感じることが多いし「ヨッコイショォ~ッ!」的な投げ方になると思う。
それがっ!
だよ?
自身のキャスト方法での話でこの限りではないが
ストレスなくキャストできて且つ30gのブレードも違和感なくキャストできた♪
魚を掛けた時のベンディングカーブもファーストテーパーにも関わらず
綺麗に弧を描きバットまで曲がってくれる♪
そして曲げたバットも粘ってくれ魚に主導権を与えない感じである。
アングラーに対して優しく魚に対してプレッシャーを掛けれれるロッドに仕上がっている。
細身のブランクスでvisual的にもスマート♪
これから使い込めば
「あ~ならいいのに」「こ~ならいいのに」と
出てくるかもしれないがおそらくそういう不満は
あまり出てこないんじゃないかなと♪
それだけ完成度の高いアイテムである♪
マジで「アリです」「買いです」「間違いないです」の3拍子♪
オススメの逸品である^^
さてさてボーゲー参加者募集を募ったが
とりあえず近場でメバルとエギングに癒されてもみようかなとwww
今夜か明晩にでも出撃するかな?
- 2014年5月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント