プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:98231
QRコード
〜夏の新潟アジング〜
- ジャンル:釣行記
今週末は、久々に実家から一番近い港へ行ってきました。
今回は、釣り仲間の床屋さんと一緒にアジング♪
ここのポイントは、夏になっても15〜20cmのアジが釣れる所(^ω^)
梅雨も明け、地元漁港ではそろそろ小アジが抜けて豆になって寂しくなってきました。。
これから秋までの間は、ココが一番アツイ感じがしてます☆
19…
今回は、釣り仲間の床屋さんと一緒にアジング♪
ここのポイントは、夏になっても15〜20cmのアジが釣れる所(^ω^)
梅雨も明け、地元漁港ではそろそろ小アジが抜けて豆になって寂しくなってきました。。
これから秋までの間は、ココが一番アツイ感じがしてます☆
19…
- 2016年7月31日
- コメント(1)
〜アジング 上越プチ遠征〜
- ジャンル:釣行記
週末は時間が出来たので、上越までプチ遠征行ってきました。
今回は、糸魚川周辺の漁港をメインに回って見ました。
状況としては、魚はいるがなかなか口を使わなず難しい状況でした。。(^_^;)
今回が初めての糸魚川の港。
最初の感想は、外洋に面した堤防が高い❗️
同じ新潟でも、県境付近の冬の厳しさレベルは違うんですね…
今回は、糸魚川周辺の漁港をメインに回って見ました。
状況としては、魚はいるがなかなか口を使わなず難しい状況でした。。(^_^;)
今回が初めての糸魚川の港。
最初の感想は、外洋に面した堤防が高い❗️
同じ新潟でも、県境付近の冬の厳しさレベルは違うんですね…
- 2016年7月24日
- コメント(0)
〜海の日〜
- ジャンル:釣行記
おはよーございます。
今日は、海の日ですね。
海の日ということで、例外なく今朝は海へ行ってきました。
小雨交じり、ウネリあり、風ありでアジングするには辛い状況でしたが、勇気を振り絞って行ってきました。(笑)
今日は、第一、第二希望のポイントは風・ウネリの影響で入れなかったので、最近あまり調子の良くない…
今日は、海の日ですね。
海の日ということで、例外なく今朝は海へ行ってきました。
小雨交じり、ウネリあり、風ありでアジングするには辛い状況でしたが、勇気を振り絞って行ってきました。(笑)
今日は、第一、第二希望のポイントは風・ウネリの影響で入れなかったので、最近あまり調子の良くない…
- 2016年7月18日
- コメント(0)
〜プチ遠征 聖籠〜
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
今朝は、34サークル会員のSさんと聖籠方面までプチ遠征してきました。
前々からご一緒する約束をしていたのですが、天候に恵まれず延期となっていましてが、ようやくご一緒することができました♪( ´▽`)
AM3:00時に現地集合。
今回のポイントはお初のポイントで、手前はシャローで、先端は外洋に面したそこ…
今朝は、34サークル会員のSさんと聖籠方面までプチ遠征してきました。
前々からご一緒する約束をしていたのですが、天候に恵まれず延期となっていましてが、ようやくご一緒することができました♪( ´▽`)
AM3:00時に現地集合。
今回のポイントはお初のポイントで、手前はシャローで、先端は外洋に面したそこ…
- 2016年7月10日
- コメント(0)
〜ポイント認定〜
- ジャンル:釣行記
今週も天気が悪く、なかなか釣行に行けない一週間でした。。(´・_・`)
晴れ間をみて、早朝に先日見つけたポイントへ再調査に行ってきました。
今回も先行者はおらず、好きなところへ投げたい放題♪
ココは潮通しが良く、あっという間にリグが流されてしまいます。。((((;゚Д゚)))))))
潮が速いため、いつもより重めのウエイト…
晴れ間をみて、早朝に先日見つけたポイントへ再調査に行ってきました。
今回も先行者はおらず、好きなところへ投げたい放題♪
ココは潮通しが良く、あっという間にリグが流されてしまいます。。((((;゚Д゚)))))))
潮が速いため、いつもより重めのウエイト…
- 2016年7月9日
- コメント(0)
〜補充〜
- ジャンル:釣り具インプレ
新潟も梅雨入りして、連日雨か降り続くようになりました。。_| ̄|○
しばらく釣りに行けないので、またしても消耗品+αの買い出しに行ってきました。
今回のお買い物はコチラ。
現在模索中のフグ対策ワーム追加。
もう時期始まる極豆アジングに備えての備品を補充。
これで今年の豆アジングは準備万端❗️
あとはテストする…
しばらく釣りに行けないので、またしても消耗品+αの買い出しに行ってきました。
今回のお買い物はコチラ。
現在模索中のフグ対策ワーム追加。
もう時期始まる極豆アジングに備えての備品を補充。
これで今年の豆アジングは準備万端❗️
あとはテストする…
- 2016年7月4日
- コメント(0)
〜新規開拓〜
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
今週末は新規開拓に行ってきました。
とは言っても、いつもの漁港内でやったことのないところへ行っただけですw
まだ1回しか行ってないので、ここのポイントの本質はまだわかりませんが、早朝は魚がいました♪( ´▽`)
ココは、外海と港内を分ける境目。
ココも基本は豆。。
時合で良型がポツリと交じる感じ。
…
今週末は新規開拓に行ってきました。
とは言っても、いつもの漁港内でやったことのないところへ行っただけですw
まだ1回しか行ってないので、ここのポイントの本質はまだわかりませんが、早朝は魚がいました♪( ´▽`)
ココは、外海と港内を分ける境目。
ココも基本は豆。。
時合で良型がポツリと交じる感じ。
…
- 2016年7月2日
- コメント(0)
〜強風アジング〜
- ジャンル:釣行記
先週末もアジング行ってきました
今回は17時くらいからポイントに入って、先日買ったNEWワーム&ジグヘッドを試してみようと思っていました。
ところが、、、
現場に着けは、帽子が飛んでいきそうな強風。。_| ̄|○
とてもじゃないけど1g以下のジグヘッドを使える状況ではなかったです。。。
急遽予定変更で、強風でのアジ…
今回は17時くらいからポイントに入って、先日買ったNEWワーム&ジグヘッドを試してみようと思っていました。
ところが、、、
現場に着けは、帽子が飛んでいきそうな強風。。_| ̄|○
とてもじゃないけど1g以下のジグヘッドを使える状況ではなかったです。。。
急遽予定変更で、強風でのアジ…
- 2016年6月29日
- コメント(0)
最新のコメント