プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:98221
QRコード
〜メバル調査1〜
- ジャンル:釣行記
こんばんわ( ̄Д ̄)ノ
昨日は珍しく風が落ち着いた&お暇があったので今年初のメバル調査に行って来ました。
もちろん、いつもの漁港で。
現場到着は17時。
最近は、この時間でもまだ明るいんですね☀️
とりあえず、外海に行ってみましたが、ウネリが残っていて海がコーヒー牛乳状態。。。f^_^;)
内海もチェックしてみました…
昨日は珍しく風が落ち着いた&お暇があったので今年初のメバル調査に行って来ました。
もちろん、いつもの漁港で。
現場到着は17時。
最近は、この時間でもまだ明るいんですね☀️
とりあえず、外海に行ってみましたが、ウネリが残っていて海がコーヒー牛乳状態。。。f^_^;)
内海もチェックしてみました…
- 2017年2月23日
- コメント(1)
〜新潟FS 2017〜
- ジャンル:日記/一般
2/18(土)に新潟朱鷺メッセで開催されているフィッシングショーに行ってきました。
今年は、一緒にアジングをやっているOさんとお友達のHくんと行ってきました(^o^)
道中、釣りトークで盛り上がってバイパスのインター通り過ぎたり、曲がるべき交差点をスルーしたりで、なかなか会場に着けませんでした。。。^_^;(笑)
お…
今年は、一緒にアジングをやっているOさんとお友達のHくんと行ってきました(^o^)
道中、釣りトークで盛り上がってバイパスのインター通り過ぎたり、曲がるべき交差点をスルーしたりで、なかなか会場に着けませんでした。。。^_^;(笑)
お…
- 2017年2月19日
- コメント(1)
〜2017年初アジ〜
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰してます。
2/3(金)、突然の思いつきで能登半島までアジングへ行くことにしました((((;゚Д゚)))))))
土曜の日没までフリータイムということで、金曜の夜に出発❗️
途中、道を間違え30分のロスタイムが発生しましたが、居眠り運転もなく無事目的地に到着。
到着は午前0時半を回っていて、気温は0℃、なのに港はサビキ…
2/3(金)、突然の思いつきで能登半島までアジングへ行くことにしました((((;゚Д゚)))))))
土曜の日没までフリータイムということで、金曜の夜に出発❗️
途中、道を間違え30分のロスタイムが発生しましたが、居眠り運転もなく無事目的地に到着。
到着は午前0時半を回っていて、気温は0℃、なのに港はサビキ…
- 2017年2月5日
- コメント(0)
〜2017年の教材〜
- ジャンル:釣り具インプレ
今年も新しい教材が発売されたので、早速GETしました(^o^)
これで、今年の冬も勉強して過ごすことが出来ますw
今年は、教材に合わせてグローブもGET❗️
掌が薄手で使いやすそう⭕️
春になったら使いたいと思いますp(^_^)q
iPhoneからの投稿
これで、今年の冬も勉強して過ごすことが出来ますw
今年は、教材に合わせてグローブもGET❗️
掌が薄手で使いやすそう⭕️
春になったら使いたいと思いますp(^_^)q
iPhoneからの投稿
- 2017年1月15日
- コメント(0)
〜2017年 初釣り〜
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
新年を迎え、ようやく天候に恵まれ流ことが出来たので初釣り行ってきました(^o^)/
自分の腕では、もうアジはダメそうなのでメバルにチェンジ。
諸事情により冬場は夜遊びを控えるため、出撃出来るのはデイのみ。。
今回は2日間中越エリアを調査に行ってきました。
1/8(土)
まずは地元漁港へ。
フグの猛攻でワームがボロボ…
自分の腕では、もうアジはダメそうなのでメバルにチェンジ。
諸事情により冬場は夜遊びを控えるため、出撃出来るのはデイのみ。。
今回は2日間中越エリアを調査に行ってきました。
1/8(土)
まずは地元漁港へ。
フグの猛攻でワームがボロボ…
- 2017年1月9日
- コメント(0)
〜2017年 初売り〜
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジング)
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年も初売りでイロイロ物色してきました(^ω^)
補充した消耗品は、ワーム・ジグヘッドをメインにその他小物をチラホラ。。
各釣具屋さんをハシゴして、安くなっているものばかり拾ってくる感じでした(笑)
そして、消耗品とは別に前から欲しかっ…
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年も初売りでイロイロ物色してきました(^ω^)
補充した消耗品は、ワーム・ジグヘッドをメインにその他小物をチラホラ。。
各釣具屋さんをハシゴして、安くなっているものばかり拾ってくる感じでした(笑)
そして、消耗品とは別に前から欲しかっ…
- 2017年1月3日
- コメント(1)
〜覚え書き 2016年〜
- ジャンル:釣行記
今年も残りわずかとなったので、今年の釣行回数をメモしておきます。
1月 5回
2月 5回
3月 5回
4月 13回
5月 8回
6月 15回
7月 12回
8月 8回
9月 4回
10月 6回
11月 8回
12月 4回
合計 93回
去年は107回。
今年はアジング2年目ということもあって、1年目ほどガムシャラに出撃しない傾向になりました。。f^_^;)
来年は、ど…
1月 5回
2月 5回
3月 5回
4月 13回
5月 8回
6月 15回
7月 12回
8月 8回
9月 4回
10月 6回
11月 8回
12月 4回
合計 93回
去年は107回。
今年はアジング2年目ということもあって、1年目ほどガムシャラに出撃しない傾向になりました。。f^_^;)
来年は、ど…
- 2016年12月31日
- コメント(0)
〜釣り納め〜
- ジャンル:釣行記
久々の更新です。
本日、釣り納めに行ってきました。
場所は、いつもの港。
先々週あたりから、アジの姿が減ってきたと感じてましたが、今日は全然姿を見せてもらえませんでした。
代わりにメバルが遊んでくれてます(^ω^)
水温も下がってきて、いよいよ選手交代の時期になったようです。
2016年のアジングは、本日をも…
本日、釣り納めに行ってきました。
場所は、いつもの港。
先々週あたりから、アジの姿が減ってきたと感じてましたが、今日は全然姿を見せてもらえませんでした。
代わりにメバルが遊んでくれてます(^ω^)
水温も下がってきて、いよいよ選手交代の時期になったようです。
2016年のアジングは、本日をも…
- 2016年12月24日
- コメント(0)
最新のコメント