プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:101155
QRコード
▼ 〜夏の新潟アジング〜
- ジャンル:釣行記
今週末は、久々に実家から一番近い港へ行ってきました。
今回は、釣り仲間の床屋さんと一緒にアジング♪
ここのポイントは、夏になっても15〜20cmのアジが釣れる所(^ω^)
梅雨も明け、地元漁港ではそろそろ小アジが抜けて豆になって寂しくなってきました。。
これから秋までの間は、ココが一番アツイ感じがしてます☆
19時過ぎに集合し、アジングスタート。
久々のポイントなので、パターンを掴むのにかなり苦労しました。。
水面では何かしらの魚がライズをしていました。
とりあえず、
0.5g・0.3gのジグヘッドで表層フワフワするも反応なし。。
0.8g・0.5gで表層からボトムまでフォールで探るも反応なし。。
0.5gで表層〜中層あたりを流れに乗せてレンジキープする感じてスローに誘ったところで、『モグモグ』的な違和感が!
聞きアワセるようにラインを張るとヒット❗️

久々の小アジさん(^○^)
またしばらく沈黙の時間が続き、ポイントを移動しなが探っていると、さっきと同じレンジで引ったくるようなアタリがあり、ヒット❗️

床屋さんも足元で25cm位の良型カマスをゲット❗️
どうやら足元付近に魚が集まっている模様。
その後はアタリも続かず、ポイントを移動。
移動していると、足元でライズがあったので、足元表層を探ると、水面直下に浮上してくる魚影が見えました。
もしやと思い、足元でワームを水面直下で8の字を描くようにグルグル回していたら、下からアジが食い上げてきてヒット❗️
もうココからは連発です☆

キャストはせず、ワームを足元に垂らして水面を流してくるだけ。
名付けて、『のべ竿釣法』♪(笑)
ワームは、あからめ・こうはく、ぎんのローテションでアタリが途切れない状況。
床屋さんも水面直下でアジをゲット❗️
全員安打♪(^ω^)
その後も釣れ続け、何匹かは20cmオーバーが混じりました。
最初は、あまりにも渋い状況で、どうなることかと思いましたが、後半は楽しめました。
時間はあっという間に過ぎ、23時半を回った&クーラーのキャパオーバーで終了。
まだ魚は釣れていたんですが、翌日の都合もあり切り上げることに。。
今日の成果はこちら。
2人での結果。

床屋さんが釣った魚もウチでキープしたので、捌くのが大変でした。。´д` ; (笑)
今回は、足元でリールを使わないアジング?が成立することが判明し、貴重な収穫が出来ました♪( ´▽`)
これをアジングと呼べるかは分かりませんが。。(汗
iPhoneからの投稿
今回は、釣り仲間の床屋さんと一緒にアジング♪
ここのポイントは、夏になっても15〜20cmのアジが釣れる所(^ω^)
梅雨も明け、地元漁港ではそろそろ小アジが抜けて豆になって寂しくなってきました。。
これから秋までの間は、ココが一番アツイ感じがしてます☆
19時過ぎに集合し、アジングスタート。
久々のポイントなので、パターンを掴むのにかなり苦労しました。。
水面では何かしらの魚がライズをしていました。
とりあえず、
0.5g・0.3gのジグヘッドで表層フワフワするも反応なし。。
0.8g・0.5gで表層からボトムまでフォールで探るも反応なし。。
0.5gで表層〜中層あたりを流れに乗せてレンジキープする感じてスローに誘ったところで、『モグモグ』的な違和感が!
聞きアワセるようにラインを張るとヒット❗️

久々の小アジさん(^○^)
またしばらく沈黙の時間が続き、ポイントを移動しなが探っていると、さっきと同じレンジで引ったくるようなアタリがあり、ヒット❗️

床屋さんも足元で25cm位の良型カマスをゲット❗️
どうやら足元付近に魚が集まっている模様。
その後はアタリも続かず、ポイントを移動。
移動していると、足元でライズがあったので、足元表層を探ると、水面直下に浮上してくる魚影が見えました。
もしやと思い、足元でワームを水面直下で8の字を描くようにグルグル回していたら、下からアジが食い上げてきてヒット❗️
もうココからは連発です☆

キャストはせず、ワームを足元に垂らして水面を流してくるだけ。
名付けて、『のべ竿釣法』♪(笑)
ワームは、あからめ・こうはく、ぎんのローテションでアタリが途切れない状況。
床屋さんも水面直下でアジをゲット❗️
全員安打♪(^ω^)
その後も釣れ続け、何匹かは20cmオーバーが混じりました。
最初は、あまりにも渋い状況で、どうなることかと思いましたが、後半は楽しめました。
時間はあっという間に過ぎ、23時半を回った&クーラーのキャパオーバーで終了。
まだ魚は釣れていたんですが、翌日の都合もあり切り上げることに。。
今日の成果はこちら。
2人での結果。

床屋さんが釣った魚もウチでキープしたので、捌くのが大変でした。。´д` ; (笑)
今回は、足元でリールを使わないアジング?が成立することが判明し、貴重な収穫が出来ました♪( ´▽`)
これをアジングと呼べるかは分かりませんが。。(汗
iPhoneからの投稿
- 2016年7月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント