プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:98220
QRコード
〜黄金週間 4日目〜
- ジャンル:釣行記
今日は生憎の雨なので、溜まっているネタを出来るだけ放出したいと思います_φ(・_・
5/2
⚫︎早朝
いつもの漁港の外海で朝マズメを調査。
若干風があり、ウネリがあってやりにくい状況でした。。(-_-)
開始前から嫌な予感はしていましたが、案の定アジの回遊は無しでした。。
代わりに、瞳ちゃんが遊んでくれました( ´ ▽ ` )ノ
…
5/2
⚫︎早朝
いつもの漁港の外海で朝マズメを調査。
若干風があり、ウネリがあってやりにくい状況でした。。(-_-)
開始前から嫌な予感はしていましたが、案の定アジの回遊は無しでした。。
代わりに、瞳ちゃんが遊んでくれました( ´ ▽ ` )ノ
…
- 2017年5月6日
- コメント(0)
〜黄金週間 3日目〜
- ジャンル:釣行記
だいぶ時間が空いてしまいました。。f^_^;
釣り以外の業務が忙しくて、なかなか更新できず。。。
ようやく時間が取れたので、続きをメモります。_φ(・_・
5/1
いつもの漁港へ夕方アジング行って来ました。
まずは外海で大アジ狙い!
周りのアジンガー様子を見ると釣れていない様子。。
餌釣り師がポツポツ釣っている感じ。
…
釣り以外の業務が忙しくて、なかなか更新できず。。。
ようやく時間が取れたので、続きをメモります。_φ(・_・
5/1
いつもの漁港へ夕方アジング行って来ました。
まずは外海で大アジ狙い!
周りのアジンガー様子を見ると釣れていない様子。。
餌釣り師がポツポツ釣っている感じ。
…
- 2017年5月5日
- コメント(0)
〜黄金週間 2日目〜
- ジャンル:釣行記
今日も、昨日に引き続き釣りに行って来ました(笑)
今日はソルトものHくんと柏崎へ青物狙いでした。
若干出遅れたこともあり、朝マズメは出雲崎近辺で竿を出してみることに。
30分ほどやってみましたが反応ねし。。(-_-)
潮止まりの時間も重なったので、柏崎方面へ移動。
まずはサーフへ。
Hくんは1投目早々にイナダをヒ…
今日はソルトものHくんと柏崎へ青物狙いでした。
若干出遅れたこともあり、朝マズメは出雲崎近辺で竿を出してみることに。
30分ほどやってみましたが反応ねし。。(-_-)
潮止まりの時間も重なったので、柏崎方面へ移動。
まずはサーフへ。
Hくんは1投目早々にイナダをヒ…
- 2017年4月30日
- コメント(0)
〜黄金週間 1日目〜
- ジャンル:釣行記
今日からいよいよ黄金週間の始まりです♪
珍しく初日から天気が良かったので、早速アジ探しへGO❗️
朝マズメが不調ないつもの港に行くのは辞めて、今回は柏崎まで足を伸ばしてみました。
一応、アジが不発でも青物が出来るようにロッドとジグだけは忍ばせて出発。
ポイントに到着すると辺りがうっすら明るくなる頃で、アジン…
珍しく初日から天気が良かったので、早速アジ探しへGO❗️
朝マズメが不調ないつもの港に行くのは辞めて、今回は柏崎まで足を伸ばしてみました。
一応、アジが不発でも青物が出来るようにロッドとジグだけは忍ばせて出発。
ポイントに到着すると辺りがうっすら明るくなる頃で、アジン…
- 2017年4月29日
- コメント(2)
〜アジ調査2〜
- ジャンル:釣行記
おはよーございます。
今週もいつもの港にアジ調査に出かけていましたが、アップする時間がなかったので、走り書きしたいと思います。
正直、今年はアジの回遊にムラがあるようで厳しい状況が続いてます。
4/18,20,21
濁り・水温低下により不発。。
生命反応なし。
4/22
久々に生命反応あり。
この日は豆メバルのみ。
4/23…
今週もいつもの港にアジ調査に出かけていましたが、アップする時間がなかったので、走り書きしたいと思います。
正直、今年はアジの回遊にムラがあるようで厳しい状況が続いてます。
4/18,20,21
濁り・水温低下により不発。。
生命反応なし。
4/22
久々に生命反応あり。
この日は豆メバルのみ。
4/23…
- 2017年4月26日
- コメント(0)
〜コマセ値上げ〜
- ジャンル:ニュース
先日、残念なことがあったので、ココに書きます。
いつもサビキ釣りをする時、コマセをPLANTで買うんですけど、値上げしてました。。((((;゚Д゚)))))))
¥165➡︎¥200
かなりの値上げ。
ずいぶん前に、釣具屋のコマセは¥200とか¥250に値上げになっていました。
釣具屋で買うより安いという理由でPLANTを使っていましたが、今と…
いつもサビキ釣りをする時、コマセをPLANTで買うんですけど、値上げしてました。。((((;゚Д゚)))))))
¥165➡︎¥200
かなりの値上げ。
ずいぶん前に、釣具屋のコマセは¥200とか¥250に値上げになっていました。
釣具屋で買うより安いという理由でPLANTを使っていましたが、今と…
- 2017年4月22日
- コメント(0)
〜アジ調査1〜
- ジャンル:釣行記
前回のアジング以来、川の濁りや雪代なの影響で不調続きでした。。~_~;
先週末からの気温上昇で期待できるかなと思って出動してきました。
早朝3時過ぎ、いつもの堤防はサビキ・アジングの人でわんさか。。
平日の朝にありえない状況。。
こんな状況だったので、人の少ない場所へ移動。
こちらは、サビキの人がいる程度。
…
先週末からの気温上昇で期待できるかなと思って出動してきました。
早朝3時過ぎ、いつもの堤防はサビキ・アジングの人でわんさか。。
平日の朝にありえない状況。。
こんな状況だったので、人の少ない場所へ移動。
こちらは、サビキの人がいる程度。
…
- 2017年4月17日
- コメント(0)
〜アジング?メバリング?〜
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
4/8に引き続き、4/10,11もアジ調査に行ってきました。
4/10 早朝 いつもの漁港
満月が近く、海はかなり明るい?
この時期のアジは、レンジがマチマチな感じがするので、上から下まで探ってみます。
しばらく探ってみると、下のほうで生命反応❗️
ただ、全くアタリを感じることはできず、サビいていて重みを感じ…
4/8に引き続き、4/10,11もアジ調査に行ってきました。
4/10 早朝 いつもの漁港
満月が近く、海はかなり明るい?
この時期のアジは、レンジがマチマチな感じがするので、上から下まで探ってみます。
しばらく探ってみると、下のほうで生命反応❗️
ただ、全くアタリを感じることはできず、サビいていて重みを感じ…
- 2017年4月11日
- コメント(0)
〜2017年 アジング開幕〜
- ジャンル:釣行記
毎度です。
ようやく、地元にアジが来てくれました❗️( ^ω^ )
待ちに待ったアジング開幕です。
4/8(土)早朝
いつもの漁港にて
昨年は、4/6にアジが初お見えしたので、今年もそろそろかなと。
まだ暗いうちからポイントへ入り調査開始!
風と潮の流れがソコソコあったので、ストリームヘッド0.8g ・Jr.うみほたるでスタート…
ようやく、地元にアジが来てくれました❗️( ^ω^ )
待ちに待ったアジング開幕です。
4/8(土)早朝
いつもの漁港にて
昨年は、4/6にアジが初お見えしたので、今年もそろそろかなと。
まだ暗いうちからポイントへ入り調査開始!
風と潮の流れがソコソコあったので、ストリームヘッド0.8g ・Jr.うみほたるでスタート…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
〜ジギングのちメバリング〜
- ジャンル:釣行記
今日はお休みだったので、上越まで青物狙いに行ってみました。
今回はメジャーな上下浜、黒井に行きました。
朝から気温が高く、数投で汗だく。。
魚の気配はないし、暑いし、平日なのに人多いし
で撤収。。
どこ行っても、魚より人が多くて、普通に上越でお買い物して終わりw
帰りに柏崎に立ち寄って、人のいないポイント…
今回はメジャーな上下浜、黒井に行きました。
朝から気温が高く、数投で汗だく。。
魚の気配はないし、暑いし、平日なのに人多いし
で撤収。。
どこ行っても、魚より人が多くて、普通に上越でお買い物して終わりw
帰りに柏崎に立ち寄って、人のいないポイント…
- 2017年4月5日
- コメント(0)
最新のコメント