プロフィール
山本光夫
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:72679
QRコード
Fishman新作10ftベイトロッドにアブWM60組んで投げてみる(帰り道チョコットだけ^^c)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (VARIVAS, Abu, SilverThread, ベイトキャスティング, ベイトショアジギング, Fishman, Maria)
【Fishman新作10ftロッド受取り帰り道とある漁港にて♪記念撮影☆彡】
仕事帰り☆彡
Point米子店さんからできたてホヤホヤのロッドを受け取り
はるばる倉吉市へ帰ってくるも、。。大回りして?
夜も更けつつあるとある漁港へとやってきたww
クルマを港へ停め、外灯のもとへやってきた☆
袋に入ったまましばらく見とれ。…
仕事帰り☆彡
Point米子店さんからできたてホヤホヤのロッドを受け取り
はるばる倉吉市へ帰ってくるも、。。大回りして?
夜も更けつつあるとある漁港へとやってきたww
クルマを港へ停め、外灯のもとへやってきた☆
袋に入ったまましばらく見とれ。…
- 2019年3月9日
- コメント(0)
Fishman10ftベイトロッド「開封の儀」☆彡
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ベイトキャスト, ベイトショアジギング, SHIMANO, Abu, Fishman)
【夜中のとある漁港の外灯の明かりにて】
Fishmanの新作10ftロッドを米子で受け取り、
思わず大回りして漁港に寄り道して。。
「THE開封の義」(祝)
そして、少しだけ投げてみた♪
夜中のとある漁港の外灯の明かりにて、しばらく眺めて記念撮影☆彡
さて、ではさっそく竿袋より出してみますかw^^w
このロッドはFIs…
Fishmanの新作10ftロッドを米子で受け取り、
思わず大回りして漁港に寄り道して。。
「THE開封の義」(祝)
そして、少しだけ投げてみた♪
夜中のとある漁港の外灯の明かりにて、しばらく眺めて記念撮影☆彡
さて、ではさっそく竿袋より出してみますかw^^w
このロッドはFIs…
- 2019年3月8日
- コメント(0)
Fishman の長尺10ftベイトロッド届く(祝))^^v
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Fishman)
【帰り道、夜の港の外灯の下で意味もなくww記念撮影してみる♪(^。^)y-.。o○】
2月も末。。某日のこと。。
夕方、仕事帰りの車の中。。
Dickiesの作業ズボンの太ももポケットのスマホが鳴る!着信を知らせる振動がブルブルと伝わる。
電話の向こうから、女性の声?。。
ポイント米子店からだ。
「新作のロッドが届いたの…
2月も末。。某日のこと。。
夕方、仕事帰りの車の中。。
Dickiesの作業ズボンの太ももポケットのスマホが鳴る!着信を知らせる振動がブルブルと伝わる。
電話の向こうから、女性の声?。。
ポイント米子店からだ。
「新作のロッドが届いたの…
- 2019年3月7日
- コメント(0)
【今度は正真正銘ドラク滑りでしたwwその対策】Abu6500cRocket。。「IOSデカくまグリス」で応急処置ww編♪
【ABU6500cROCKETドラグ滑り★ ><じゃないし(^^ゞ(苦笑) 2018年8月22日FIMO投稿】
↑過去、ここで「ドラグ滑り」ではないほうの「ライン滑り」のお話をしましたが。。(アブ65000cでは「ドラグ滑り」「ライン滑り」の両方が起こりがちですなんですが、違い見分け方は過去記事にて♪
☆彡
☆彡
☆彡
さて、今…
- 2019年2月28日
- コメント(0)
【写真】お気に入りオレンジのポーチ♪屑(くず)ラインってどうしてますか〜(笑)
皆さんはどうしてますか〜
ラインシステム組んだ時に頻繁に出る、
「切れ端のリーダー」、「傷んだライン」など投げますよね?
(もとい、「投げる」はこっちの方言らいしい。。。
正しくは「捨てる」とかww。
例えば「ゴミを投げる」とかいうと、「乱暴ですね〜」となる、
「ゴミを投げる」と聞くと、ゴミ袋をエイヤッ…
ラインシステム組んだ時に頻繁に出る、
「切れ端のリーダー」、「傷んだライン」など投げますよね?
(もとい、「投げる」はこっちの方言らいしい。。。
正しくは「捨てる」とかww。
例えば「ゴミを投げる」とかいうと、「乱暴ですね〜」となる、
「ゴミを投げる」と聞くと、ゴミ袋をエイヤッ…
- 2019年2月28日
- コメント(0)
台風前夜は釣れる予感♪ 日没直前のサゴシフィーバー☆
- ジャンル:釣行記
- (Abu, FireLine, ベイトショアジギング, Fishman)
【Fishman COMODO 610XH
+ Abu WM60
+ FireLine #4
+ TIEMCO 60g
+ Gamakatu SINGLE HOOK 53 SALT #2 】
写真は自動販売機の照明の前にて♪
台風前夜の強風が吹き付ける中、
夢中で遊んで♪
あっという間に日没で。。あたりは真っ暗になっていた★
サゴシが大好物の後輩に早く届けてやらないと♪
( ´ー`…
+ Abu WM60
+ FireLine #4
+ TIEMCO 60g
+ Gamakatu SINGLE HOOK 53 SALT #2 】
写真は自動販売機の照明の前にて♪
台風前夜の強風が吹き付ける中、
夢中で遊んで♪
あっという間に日没で。。あたりは真っ暗になっていた★
サゴシが大好物の後輩に早く届けてやらないと♪
( ´ー`…
- 2018年10月7日
- コメント(0)
レオンさんの『日本一受けたい根魚講座』開催いたします☆ミ らしいです^^@松江、米子
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトキャスティング, Fishman)
【Fishman + レオンさん モデル】
INX.labelのレオンさんこと
加来 匠様に御来店頂き
『日本一受けたい根魚講座』開催いたします☆ミ らしいです^^ー☆
〜〜〜〜〜
昨日は、休日だったので、
地元鳥取〜美保湾〜島根半島をざっとフィールドを探って廻ったのですが
あいにく海のコンディションが悪いようで、
先週は…
INX.labelのレオンさんこと
加来 匠様に御来店頂き
『日本一受けたい根魚講座』開催いたします☆ミ らしいです^^ー☆
〜〜〜〜〜
昨日は、休日だったので、
地元鳥取〜美保湾〜島根半島をざっとフィールドを探って廻ったのですが
あいにく海のコンディションが悪いようで、
先週は…
- 2018年9月22日
- コメント(0)
たまには古いロッドを引っ張りだして♪スローに遊びに行ってみる♪
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, FireLine, Abu, ベイトキャスティング)
【Fishman 710MH
+ Abu 6500 C Rocket
+ FireLine #4
+ VARIVAS 30LB
+ Maria DUPLEX 31g】
たまには”古いロッド”を引っ張りだして♪
スローに遊びに行ってみる♪
これが。。結構楽しかった^^
まあ、こんなごついタックルで、セイゴ釣って楽しいかと思われるのだが^^
『楽しい♪』のである^^v
☆彡
☆彡
☆彡
ここん…
+ Abu 6500 C Rocket
+ FireLine #4
+ VARIVAS 30LB
+ Maria DUPLEX 31g】
たまには”古いロッド”を引っ張りだして♪
スローに遊びに行ってみる♪
これが。。結構楽しかった^^
まあ、こんなごついタックルで、セイゴ釣って楽しいかと思われるのだが^^
『楽しい♪』のである^^v
☆彡
☆彡
☆彡
ここん…
- 2018年9月19日
- コメント(1)
「平成最後の夏 とにかく暑ッ!!青物とポカリと未完の夢」
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Abu, FireLine, ベイトショアジギング, ベイトキャスティング, SHIMANO)
季節外れとは思いつつも蒸し暑く寝苦しくて、、
今夜もつけていた”ブゥン〜ブゥン〜”うなる部屋のクーラー。
☆彡
☆彡
しばらくしてふと、肌寒い事に気付く。
時計をみると夜も更け、いい時間になっている、
もう寝なければと思うのだが。。
クーラーを止めてみると、窓の外の鈴虫の音に気づく。
「秋の夜長」、、、とはよ…
今夜もつけていた”ブゥン〜ブゥン〜”うなる部屋のクーラー。
☆彡
☆彡
しばらくしてふと、肌寒い事に気付く。
時計をみると夜も更け、いい時間になっている、
もう寝なければと思うのだが。。
クーラーを止めてみると、窓の外の鈴虫の音に気づく。
「秋の夜長」、、、とはよ…
- 2018年9月16日
- コメント(1)
キジハタget♪ カマスパターン?えっ??
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトキャスティング, TULALA, Abu, FireLine, Fishman)
【 Fishman MARINO 80M
+ ABU BLACK9
+ FireLine #2
+ VARIVAS 30LB
+ Maria DUPLEX 31g 】
またまた台風の通過☆彡
関西は大変だったようで、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますmm
山陰は直撃は避けたものの、海は台風当日も大荒れでした><
翌日。。
様子を見に海へ出かけたが、やは…
+ ABU BLACK9
+ FireLine #2
+ VARIVAS 30LB
+ Maria DUPLEX 31g 】
またまた台風の通過☆彡
関西は大変だったようで、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますmm
山陰は直撃は避けたものの、海は台風当日も大荒れでした><
翌日。。
様子を見に海へ出かけたが、やは…
- 2018年9月8日
- コメント(0)
最新のコメント