プロフィール

山本光夫

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:66714

QRコード

台風前夜は釣れる予感♪ 日没直前のサゴシフィーバー☆

ah5esmfhmrcbh3bagxav_480_480-2876f214.jpg

 【Fishman COMODO 610XH 
+ Abu WM60
+ FireLine #4
+ TIEMCO 60g
+ Gamakatu SINGLE HOOK 53 SALT #2 】

写真は自動販売機の照明の前にて♪

台風前夜の強風が吹き付ける中、

夢中で遊んで♪

あっという間に日没で。。あたりは真っ暗になっていた★

サゴシが大好物の後輩に早く届けてやらないと♪

( ´ー`)y-~~


☆彡
☆彡
☆彡


さかのぼること2ヶ月間というもの。。

台風、増水、濁り→台風、増水、濁り→台風、増水、濁り。。

今年は台風のヘビーローテーション><

シーバスには好条件なのですが、

遠浅なホームにおいては。。
長期増水で「大型中型青物の接岸」がしだいに遠のいていっている感触。。
夜の漁火もはるか水平線よりこちらへ来ない日々。。
><

☆彡
☆彡


「あるいは、イワシでも接岸すれば!?」とダメ元で
毎日毎日
仕事帰りに斥候にせっせと出かけるのではあるが。。

秋の、「日に日に早くなる日没タイム」に押され

日没まで15分の実釣もままならず、
不発におわる日々が続く。。

「いざ休日だ!!」と意気込むが、
休日になると押し寄せる『台風』^^;

最近はヒラマサ、カンパチのそれらしい気配にも遭遇していないなあ。

そうこうしてるうちに10月なり(^^ゞ
ターゲットをそろそろブリに切り替えなければ、

うかうかしてると。。あっという間に
容赦なく『冬の荒海日本海』へと様変わりしてしまう

大型カマスの釣果は各漁港で上がっているみたいなので
密かに「大型カマスパターン」のルアーを「特大BOX」に装填しつつ
今年最後の青物へと千載一遇のチャンスにそなえる秋の夜長。。


しかし。。今日も天気予報は
『台風25号接近中!』だと(;一_一)

いやいや『24号』が去ったばっかりだろうに!!

(--〆)

☆彡
☆彡


余談ですが。。

『台風24号』は通称「チャーミー」だとか!!
これを訊いて、アニメ「ブラッククローバー」の「チャーミー」さん♪を連想し
「あの大食いチャーミーさん」が「日本列島をなんでもパクパク食べにやってくるのか」
??
「まあ、かわいいから許す♪」

などと思い浮かべてしまったのは。。
俺だけだろうかww (^^ゞ

いや、TVで「チャーミー」と聞いて振り返った『強者』がきっと要るはずだww (*^_^*)

☆彡
☆彡


さて、やることをすましてしまおうか!


まずは作業場の「吹き抜け」をふさぐ
「適当な板」を持ってきて、
釘をトンテンカンテンと打ち付け、
封をする。^^b

横殴りの風、雨の吹込みに備え、ブルーシートをガレージに張る。^^b

店の入り口の道が増水で掘られないよう、水路に土のう袋を積む。^^b

店、ガレージ、家に、非常用工具などを分けて配備完了♪^^v


そそくさと、台風の備えを済ます。


さあて、今日はお客さんも台風で来なかったし、早じまいだな^^-☆



( ´ー`)y-~~


クルマにロッドとリールを積みこむ☆

今日は「コモド610XH」と「アブWM60」でいいかな^^

6500rocketといきたいところだけど
あれはローギアなので平水仕様、

暴風&荒波仕様となれば、超ハイギアのWM60の一択ですよね^^v

あと、ロッドは以ロングで100g背負えるヤツ

前ならAbu のベイトショアジギングでXXの10ftロッドだが
Fishmanのロングヘビーロッドが出ると聞き付け、早々に処分してしまって、絶賛発売待機中ww

ああ〜、あれから何年になるだろうかww

( ´ー`)y-~~

そういう事情で、うちのラインナップはロングロッドが欠番中><

仕方がないので”短いけど”ヘビーな銘竿コモド610で絶賛代用中♪

Fishman106MH❤は予約受け中で2〜3月デリバリーだとか♪
楽しみ♪^^

俺的には12Hプロトが欲しかったな〜( ´ー`)y-~~


それでも、
また今年も『冬の日本海=強風&荒波仕様』なヘビー&ロングロッドが
間に合わない(苦笑)))

どうしませうww

もう笑うしかない( ´ー`)y-~~

今年の冬用に、ロングロッド一本仕立てるかなあ〜

( ´ー`)y-~~

☆彡
☆彡

あ〜あ、もう何でも良いから釣れてくれ〜
それらしい『サカナの感触』を忘れてしまいそうだゾ〜 (;一_一)


ということで、『禁断症状』にも近い精神状態のまま

『台風前夜』という甘美な響きに誘われて♪♪

いやいや^^;危険ですぞww
きっとコレは『悪魔の囁き』ゾ (*_*)
「波にさらわれるかもしれないからやめておけ」と、
思ったはずなんだけど。。

クルマは時折突風に吹かれながらも、早く流れる雲のなか
一路『海へ』むかうww

「まあ、海の様子を眺めるだけですよ」
「海が荒れてたら、日没を眺めて帰るだけ」
なのです^^

(↑あやしい言い訳ww)

それでも向かう理由は。。

『台風』=「釣れる予感」

だからです^^b

まあ、経験上デス^^v

ですが、くれぐれも、安全第一で!!!
『条件悪ければ、即撤収!』が鉄則です
「刻一刻と状況は変化」していきますから
「あと一投が命取り」になると肝に銘じて
予感がしたらやめておくのも大事なことです^^


さて、海辺に着いてみると。。

波はありません

風によるざわつき、さざ波が立つくらいか
むしろ、いい感じ♪

冬はいつも4〜5mの波でも100g投げてるから
『台風前夜』と構えて来た俺としてはきたから肩すかしをくらうほど
おだやか♪

あれ?投げれる♪よね (⌒▽⌒)

足場の低い波止場なら日没までの30分間は安全に投げれそうデス^^v

駐車所へ着いてみると。。

いますよ♪います♪

台風前だというのに、千載一遇のチャンスに掛ける『強者』さんたちがあ〜w^^w

まあ、波無いんですけどね^^
ふつう台風といえば警戒しますよね^^;

1,2、3,4。。4人堤防で投げてますねw^^w

☆彡
☆彡


さっそく、ひと気のない内側へアジカラー小判型60gジグをキャスト♪

ぬおお〜〜〜

風でながされるう〜(゚∀゚)

45度風下へと着水ww

あれま(^^ゞ  


とりあえず、早めにリーリングで水面直下をながしつつ即回収ww

☆彡
☆彡

2投目は、ふまえて(笑)45度風上へキャスト♪

う〜ん、着水地点はほぼOK^^;
だけどラインが風に引っ張られ左に少しばかりずれる。。

メカニカルブレーキを大胆に緩める!
これで、ラインテンションを抜いて、風にルアーの進行方向に引かれる
事が無くなる^^v

マグも1段ゆるめて、ほぼ効いていない無い状態へ♪
これも風の影響で初速加速中のブレーキに引かれるをキャンセルできる^^v

だいたいこんなもんかな^^b

☆彡
☆彡

よし、本番♪(^O^)/

3投目♪実釣開始☆

。。

目を凝らして、まわりを見回す。。。。

波頭の白波が無数に散っている。

そのなかに、真上に向かう極小スプラッシュ発見!

いや、見間違いか?とおもうくらいの、波頭と同程度の大きさの飛沫なんですが、わかる人にはわかるというかww
(慣れてくると見えるようになりますよね^^)
そのくらい、わずかな兆候でも投げてみるべし(笑))

と、すかさず、「スプラッシュの位置」の奥15mへキャスト♪

うお〜〜〜〜〜風がww

PE4号が風に引かれてww半円状態でww

投げてる防波堤の上に横向きにラインがww
コンクリート上に落ちるうww

必死ではいスビードギアを巻く巻く!巻く巻く!。。。。

セーフ♪
横向き半円ループのままですが、
なんとか、水面上にPEのループが収まりました^^;

いや、ルアーは正面に着水してるんですってば^^;

(その間、5秒というところ。。)

さらにリールを巻き、ラインのテンションが戻ってきた。

そこで、ワンアクション、『クンッ』♪

ロッドでスロージャーク♪にゅるにゅるにゅるん〜♪

ガッ! ←HIT☆

巻く巻く!追い合わせ!!竿先クンッ → スカッ 

↑(あれ?、テンションが風フケで抜けた><)


もう一度、

巻く巻く、巻く巻く、巻く巻く!張った!追い合わせ!グンッ

ブルブル〜

↑(今度は、決まった☆)


よっしゃ〜^^v


あとは丁寧にテンションかけてランディング♪

サゴシGET〜♪

ありがとうございま〜す(^^ゞ

おお神よ♪恵みに感謝しますm^^m

(信者でないが、嵐のなかだと自然と感謝の念が湧いてくるというもの♪)  


久しぶりの『サカナの感触』に感謝♪

( ´ー`)y-~~


☆彡
☆彡

内向けは、その一瞬にチェイスで入っていたようで
アタリはあるが、どうやらジグのセンターにアタックらしいアタリがあるが、”リアフック”のため、「沖目のリーリングコース」とはマッチせず
どんどん沖に遠のいていった。。

☆彡
☆彡


その後、堤防反対側で激しいナブラを発見!!!

外向け”向かい風”に挑戦w^^w

60gジグだと、かろうじて底をとれる程度。

ブレーキをリセッティングしつつ、ナブラへキャスト☆彡

連続HIT(笑)))

着水フリーフォール♪

着底、連続ジャーク&ステイフォール♪

水面直下超高速リトリーブ♪

ゴー&ストップ♪

なんだか贅沢にも、いろんなパターンのHITが堪能出来ちゃいました♪

連続HITといっても、
正確には、その時その時で、切り替えて探らなければ、喰って来ない状況でした><

なので、とってもテクニカルな練習タイムになりました^^♪

今日は「30分1本勝負」『ジグ1個だけ結んで』縛りでしたので

マッチパターンを探すのがとってもたのしく充実した時間をフルコースで楽しみました^^v

ちょっと、コーストジギングの『感』とタフコンディション下の『さばき』が
戻った気がします^^v

サカナに飢えていただけに^^;

もう、釣りを忘れていそうな錯覚すら覚えていましたから^^

ここらで良い切り替えになったと思います^^b

さてさて、つぎは10月秋ブリを探し求めて切り替えていこう!(^O^)/

(大カマスも落ち鮎もいい感じだしね^^ー☆)

台風で思うように釣りできない方も

千載一遇の季節デス^^v

みなさんに秋の幸あれ♪


台風前夜にて ☆彡


( ´ー`)y-~~



そういえば。。

「今回はロッドにルアー1個結んで♪」というスタイルで遊んだため

サカナ入れるクーラーが無い><

そこで、そんなとき役に立つ『やり方』をひとつ

山なら、『柳の枝』を割いて通すのですが。。

堤防には無い^^;

そこで、使うのは。。

そう^^、リーダー♪

リーダーをプチンと切って。。

サカナのエラから挿して、クチに出す。

それを結んで輪っぱにしてぶら下げる。

はい、完了♪です^^b

☆彡
☆彡


なぜ、そこまでして、リリースしないかって??(^^ゞ

( ´ー`)y-~~

実は。。

漁師家系でありながら?山里に引っ越した後輩のリクエストでなんです(笑))

『「サゴシ」は絶対逃したりせずウチに必ずもって来るように!!!』
との厳命をうけております(^^ゞ

彼いわく、『青物の中でサゴシが一番うまい』らしいです^^;
その感覚はよく解りませぬがww
とにかく、子供の頃からの思い出の味覚ということらしいですね^^

もういひとつの厳命は、
『「ネコザメ」は逃さず持ち帰るように!!!』
でして、こちらは刺し身にすると珍味だとか^^
へえ〜、なにやら料理方法があるから、おいしく食べれるという。。

『味は歴史にあり』 by俺 ww

ですな^^

なので、彼にしてみれば。。
みんなが抱いてる、価値と比べ物似ならないくらいな価値があるサカナなんですね♪

それなら、よろこんで食べてもらおうということです♪^^


その証に、
彼は魚屋さんで調達した「鯛」や「ブリ」を年末にもらうときよりも。。

こうして「サゴシ」を持って行った時の笑顔と声のトーンが違うんです♪

礼を言うのもそこそこに^^すぐに台所へ向かって調理を始めてしまいます^ー^

バーナーで炙って、刺し身(たたき?)で食べるのだそうです♪

本当に「一番のごちそうだ」といってよろこんで食べてくれるのです^^

そんな後輩の無邪気な顔がみたくて、それ以来それならと帰りが夜遅くてもサゴシは届けるようにしてます^^

子供くんもサカナ好きでぺろりと食べてくれるそうです(⌒▽⌒)


☆彡
☆彡
☆彡



( ´ー`)y-~~




























 

コメントを見る