プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:2767991
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ DAIWA SWチーム BLOG はじめました。
- ジャンル:日記/一般
皆さまこんにちは。
DAIWA Salt Water Lureチームです。(以下SWLと省略)
この度、遅ればせながら、こちらのfimo+にて、blogをスタートさせて頂く運びとなりました。
今後はDAIWA SWLチームの各担当が随時様々な情報をアップして参りますのでよろしくお願いします。
まずは、私SWルアー(シーバス系)開発担当の私gonzoが一発目を担当させて頂く運びとなりました。
早速ですが、、、blogやFB、twitterにてつながりのある方はご存知かと思いますが、先週末は、茨城方面に来春発行予定のカタログのシーバス部分の撮影に行ってまいりました。
今回撮影に参加頂いたテスターは、村越テスターと、ミッチー高橋テスターのお二方。
2日間、普段の行いが良いせいで天候はバッチリ。
来春発売予定の新タックル、新ルアー等を使って頂きながらの様々シーンの撮影や、合わせてインプレッションのヒアリング等をしてまいりました。
特に夜明けのシーンや、日没シーンは一流カメラマンと、一流テスターによるコラボで、幻想的で素晴らしい写真になったと思います。
残念ながらまだ新製品からみの画像はお見せできませんが、、雰囲気として、、私の写メで今しばらくはご勘弁ください。

村越テスター後ろ姿。

撮影アップ直後のオフショット。
今週からはさらに、オフショアやエギングロケ等も始まり、いよいよ佳境に入ってまいります。同時にカタログ校正やら、サンプル集めも最終局面。。。。しばらくはヘルタ-スケルタ-状態。
でも、来月に、おいしいお酒で打ち上げが出来るように?我々も頑張りますので、その仕上がり具合には大いにご期待ください(笑)。
追伸:村岡さんのblog記事にて、なんとこの秋の新製品「モアザンS-RUSH95S」に96cmのシーバスがヒットしたとのこと。近々その全容を動画でアップできると思いますので、ご期待下さいませ。
DAIWA Salt Water Lureチームです。(以下SWLと省略)
この度、遅ればせながら、こちらのfimo+にて、blogをスタートさせて頂く運びとなりました。

今後はDAIWA SWLチームの各担当が随時様々な情報をアップして参りますのでよろしくお願いします。
まずは、私SWルアー(シーバス系)開発担当の私gonzoが一発目を担当させて頂く運びとなりました。
早速ですが、、、blogやFB、twitterにてつながりのある方はご存知かと思いますが、先週末は、茨城方面に来春発行予定のカタログのシーバス部分の撮影に行ってまいりました。
今回撮影に参加頂いたテスターは、村越テスターと、ミッチー高橋テスターのお二方。
2日間、普段の行いが良いせいで天候はバッチリ。
来春発売予定の新タックル、新ルアー等を使って頂きながらの様々シーンの撮影や、合わせてインプレッションのヒアリング等をしてまいりました。
特に夜明けのシーンや、日没シーンは一流カメラマンと、一流テスターによるコラボで、幻想的で素晴らしい写真になったと思います。
残念ながらまだ新製品からみの画像はお見せできませんが、、雰囲気として、、私の写メで今しばらくはご勘弁ください。


村越テスター後ろ姿。

撮影アップ直後のオフショット。
今週からはさらに、オフショアやエギングロケ等も始まり、いよいよ佳境に入ってまいります。同時にカタログ校正やら、サンプル集めも最終局面。。。。しばらくはヘルタ-スケルタ-状態。
でも、来月に、おいしいお酒で打ち上げが出来るように?我々も頑張りますので、その仕上がり具合には大いにご期待ください(笑)。
追伸:村岡さんのblog記事にて、なんとこの秋の新製品「モアザンS-RUSH95S」に96cmのシーバスがヒットしたとのこと。近々その全容を動画でアップできると思いますので、ご期待下さいませ。
- 2012年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント