プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:272
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:1181784
QRコード
帰省先の最終日
実家へ帰省している最終日は、日向灘沖にジギングへ出かけてきました。
船宿はいつもの第5慶門丸さんです。
第5慶門丸ブログ:http://ameblo.jp/keimon5/
船長の巧みな操船とポイント選び…そして豊かな海に支えられて、何だかんだ毎度何かしらのターゲットが遊んでくれている宮崎沖でのジギングなのですが、今年の年末年始…
船宿はいつもの第5慶門丸さんです。
第5慶門丸ブログ:http://ameblo.jp/keimon5/
船長の巧みな操船とポイント選び…そして豊かな海に支えられて、何だかんだ毎度何かしらのターゲットが遊んでくれている宮崎沖でのジギングなのですが、今年の年末年始…
- 2014年1月8日
- コメント(3)
潮が効かない…(>_<)
12月30日、この日は夏からずっと楽しみにしていた、地元でのジギング釣行です。
夏休みの時には、さすが南国の夏…各種黒潮の魚達のオンパレードだったのですが、水温も下がってくる秋から冬に掛けてはカンパチの最盛期ということにて、是非とも正月の肴をゲットしたいところです。
朝イチは浅根廻りを流していくも、反応を…
夏休みの時には、さすが南国の夏…各種黒潮の魚達のオンパレードだったのですが、水温も下がってくる秋から冬に掛けてはカンパチの最盛期ということにて、是非とも正月の肴をゲットしたいところです。
朝イチは浅根廻りを流していくも、反応を…
- 2013年12月30日
- コメント(5)
夏の終わりは… いざ日向灘へ!
夏休みの最終日。
夕方には飛行機に乗って、またいつもの日常である東京(湾)へ戻ることとなってしまう…
30近い歳になっても、小学生の頃に感じていたアノ寂しさって案外変わらないもんだな~ と思いつつ、故郷を楽しみ尽くすべく最後の〆として朝一から宮崎港へ。
で、前々日に引き続き、この日も第5慶門丸さんに乗せ…
夕方には飛行機に乗って、またいつもの日常である東京(湾)へ戻ることとなってしまう…
30近い歳になっても、小学生の頃に感じていたアノ寂しさって案外変わらないもんだな~ と思いつつ、故郷を楽しみ尽くすべく最後の〆として朝一から宮崎港へ。
で、前々日に引き続き、この日も第5慶門丸さんに乗せ…
- 2013年8月21日
- コメント(4)