プロフィール

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:209343

QRコード

コスパ最強?イージスオーシャン

バイク乗りの間でコスパ最強と噂される防寒着....




59htdwsew8syiwooggg8_920_853-e1eb3cdd.jpg


大手作業着専門店ワークマンのイージス。


今年新たに追加されたニューモデル



svasnjbwpsn5gc537c8m_920_920-2e6b7b1e.jpg

釣り専用モデル、イージスオーシャン。


発売からあまり時間が経ってなくインプレがなかったので人柱になってみた(笑)
vb4xad8rbsxr95cwv5oe_690_920-17577436.jpg

先週も雨の中釣りに出たのだがその時は旧式のがまかつの防寒着だったので中身を全く同じにして比べてみた。


まずインナーにヒートテック、その上にハーフジップのトレーナー。ミドラーとして気持ちだけ厚めのウインドブレーカーを着てその上に防寒着という仕様。



下はインナーなしの普通のジーンズ。


どれくらいのランクの防寒着かは知らんが、がまかつの防寒着は去年も着てたが寒くないという感じ。しかし厳寒期だと首元なんかから冷えてきて風が強い日はきつい。



対してイージスオーシャン。昨日の気温は7℃くらい。


ちょっと暑いね(笑)クーラー持って堤防の先端まで歩くだけで少し汗かいた^^; 途中でミドラー脱いだしね。


昨日くらいの気温なら首元もネックウォーマーなくてもジッパーを上まで上げてたら大丈夫!風も入りにくい。


厳寒期もミドラーをウルトラライトダウンとかにしたらかなり暖かそう(^^)




動き的にもストレッチ効いてて動きにくさがないから快適。耐水圧もストレッチ素材が伸びきった時の数字らしい。



これで上下セット6800円は確かに凄い!しかも税込(笑)弱点があるとしたらカラーが2種類しかない事とデザインかなぁ....

普通のイージスのが見た目良いもんね(._.)


お高いゴアテックスは確かにカッコいいが共働きではない私の財布にはちと厳しい^^;
型落ちの半額とかでも何万かするもんね。


ちなみに防寒ブーツはキャスティングで2000円弱
ue2kf7j7mn5os4hm77zh_690_920-60a3e865.jpg

あとはニットで耳をカバーすれば完璧やね♬



さて釣りの方はといいますと....






トロフィーを二本も出しちゃった♪( ´▽`)
















yutjmm9f9zz8krbwgho2_690_920-43b1964c.jpg
メバル67㎜とぉ〜(=´∀`)人(´∀`=)


















zuyx62r85nhnbn6gun3x_690_920-f13f034f.jpg
アラカブ85㎜\(//∇//)\



ちゃんとプラグから投げたけどアタリが一回とバラシが一回だったからカブラに助けてもらった。



vk5k7osbrmstwujx6bdc_690_920-bed0d930.jpg
使ったルアーはこれ。どうせならメタルも使えばよかったかな。



フグが大量に沸いてたからワームはちょっとね(笑)ライズしとったし^^;

593hn2j5heurnbwcxia4_690_920-5b0ce66c.jpg
最大でも18くらい。


見失ってますなぁ。


余談ですが、今月が私の誕生日なんですが来年長女の幼稚園入園に向けて節約しときたいという事でクリスマスと共にカットされた(笑)

そして長女の誕生日も今月の12月26日、キティちゃんの自転車買うから半額出せと請求された´д` ;



世知辛い........



その代わりにプレゼントとして土曜日の仕事終わりから海に直行して日曜日の夕方まで帰宅せずに釣りしてきてよいという時間をもらった(笑)



いつ使おうかなぁ♪( ´▽`)たまには呼子方面行ってみようかなぁ♬



とりあえず都合が合えば付き合ってくれそうなゴリ兄やん氏に軽くジャブだけ打ってはみといたがどうなる事やら(笑)

コメントを見る

春さんのあわせて読みたい関連釣りログ