プロフィール

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:221867

QRコード

りんたこ船長と行くハタ調査

車の中で防寒着を着てたのに寒くて1時間くらいしか寝られなかったよ。もう五月だと言うのに。



コンビニで買い出して薬飲んだらいざ出発!
初のボートゲーム、ジンベイの出航です(´ω`)


boudhos7gunuxsmsfucz_360_480-544dff9d.jpg



しばらく船が走ったところで最初はマズメのメバル打ち。藻場で藻に沿ってジグヘッドを落として行く様な縦の釣り。



最初はプラグ投げてみたけど全くダメで船長が3gでやってたのに何故か2gを結ぶ僕。



ホントになぜそうしたかわからん。寝不足だからか?



スニフ氏やりんたこ船長が良いメバル釣るなか小さいながらもメバルゲット!



pbrkfw89wh9jipuik45w_360_480-9d72a271.jpg



キレイな色だなー(´ω`)僕は普段はシャローで巻きの釣りばっかりやってるからジグ単で縦のメバル釣りって得意ではないのよ。



まぁでも初のボーゲーで初メバル、一応本命はゲットだよー٩( 'ω' )و     後は続きませんが。



さてここからはジンベイの今季初のハタ調査。



久しぶりに握るダイワのHRF 810 MHS。
他のハタロッド使った事ないけどこれ使ってて特に不満はございません。パワーあるし。



強いて言えば気持ち柔らかければキャストが自分好みな感じになりそうってくらい。



さぁ釣るぞと意気込んで投入するスタメンはNJフライのシャコボクサー。マズメならレッドモンスターにしたけど時期的にハタは走りだしスローな展開になりそうだねって話してたから少しゆっくりでも誘えるフライをチョイス。



からの一撃\\\٩(๑`^´๑)۶////



kg2oa6dtpbpmn27hxbpp_360_480-3c5f2294.jpg



ドーンとデカカサゴ!!



こんだけデカいとカサゴもカッコよくてテンション上がる(*´ω`*)釣ってて楽しいし♬



この後カサゴ連発させてたんだけどもシャコボクサーをロストしてからはかなりのペースダウン...



モンちゃん狙うようなデカワームもないしね(笑)



仕方がないのでエビフリャーを直リグで結んでスローに誘惑。



そうそう時間もかからずにズンとしたアタリ...


アワセるとズシっと重さが乗り走り出す魚...


プチっ...



スナップのとこで切れたー(´・ω・`)
デカかったのに。


しかも「今のはオオモンやったね」だと(´-ω-`)



潜られないようにドラグキツめにしてたのが裏目に出たらしい。りんたこ船長がその後ベストなセッティング教えてくれた。



その後はちょこちょこ移動しながらみんなだいたい釣れるのはカサゴ。



そんな中フーさんはデカヒラメ掛けて姿が見えるとこまで寄せて着たのにタモ待ちでテンション抜いてバラすという事件があったり(笑)



けどいよいよ本命が登場します!



y8zx4h5av7is6pr5w24i_360_480-ca0ebcdd.jpg



本日同船のTさんが見事オオモンハタゲット!
途中釣り方とか見たりしてたんだけどこの方釣りが上手いのよ!



オオモンハタは結局これだけだったんだけどコモンハタは出ました(笑)



ebyf9jj6ron52xkz3d6n_480_360-398512cf.jpg




ベイトが湧いてるとこではジグでまた違う魚が出たり



am93wazu8fzgyu8hf6hv_360_480-528511ca.jpg



ハタ調査を切り上げたら最後はタイラバに。


人生初タイラバ。持ってなかったから船長に借りた(笑)レクチャーも受けます(´ω`)



ボトムとって20回くらい巻き上げたらまた落とす、アタリが出てもアワセずに乗るまで巻き続けてね。



って説明受けた直後にアタリ!


yxkh2zt8jnh38gtem967_480_360-bdebdda5.jpg


クンっ  クンっ  ドンっ!!


きたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  乗った!!


「うわっ!タイラバってホントに釣れるやん!見た目釣れなさそうなのに。あっチャリコは釣った事あるけど真鯛釣るのは初めてです」
なんてテンションマックスで喋りながらも慎重にゆっくりやりとり。


vjzdnzow2o3ousxvchg8_480_360-3474a9bf.jpg



そして上がってきたのはー?



dkmo6mi5chitv7rt3i9f_360_480-ccf3c774.jpg



イトヨリ(笑)真鯛じゃないのは残念やけどこれは良いサイズだし初めて釣る魚だし何より魚体がすごく綺麗なの(*´꒳`*)



嬉しい1匹!そしてこの後もう1匹追加!


この瞬間、僕は地球上の誰よりも釣りを楽しんでいる男になっていた。

尚、異論は認める(笑)


僕以外の釣果はこんな感じ



s3tfep6cxbco5dd7j9mt_360_480-8a606309.jpg




3wnwxdw3dfj5j5kyesf2_360_480-6c51e0c6.jpg



鯛の仲間?と巨エソ(笑)タイラバってエソも来るのね。



フーさんはジギングやってて一回掛け損なって疲れ果ててた(笑)ヒラメの時点で既に終わっていたらしい(笑)



でもまぁーとにかく楽しくて新しい体験をいっぱいして勉強になった!



でも一番良かった事は久しぶりにいっぱい笑った事かな(*´ω`*)



笑う事が病気に対する一番の特効薬かもしれないね?



誘ってくれたスニフ氏、一緒に遊んでくれたフーさんとTさん、お世話して頂いたりんたこ船長。


感謝でいっぱいです!!



船長に楽しそうに釣りしてるって言われたのが嬉しかったなぁ(´ω`)



帰港してからは本日2度目のジョイフルでみんなでしんけんハンバーグの真剣さについて語り合い(笑)



2oiomg4kpetyomm2uu7c_360_480-0f8aa117.jpg



インクスとジンベイのコラボTシャツ見せてもらったり。これ買えるらしいよ。



船長とTさんと別れてからは石仏温泉でのんびりー(´ω`)



満足したからさぁ帰ろうってとこで臼杵インター通行止め( ;´Д`)仕方なく次のインターまでナビ見ながら山越えしちゃったよ。やれやれ。



途中SAで寝たけど日付変わる前には帰宅できました(^.^)



お土産にステッカーまでもらっちゃってホントにジンベイ、大分、最高だった!


zh38tvfpvjhhokvk8fzn_447_480-76bdbb1f.jpg




とりあえず最初にアラカブの煮付け作ってもらったのでこの日くらいはノンアルで乾杯!



yvdhkzu8trshrovdzwu2_360_480-144d40d7.jpg



イカリーダーさんオススメのとり天は食べれなかったけどまた行くぜ大分!

とり天は次食べます(・ω・)ノ


コメントを見る