プロフィール
リキゾー
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:117597
QRコード
game 40:十人十色
- ジャンル:釣行記
昨夜はトムさん、カズさん、sさんとシャローフラットのメバル釣り。
平日はほぼ一人で竿を振ってた僕。
しかも情報収集は現場一本でやってるので他のアングラーの釣りを見るのが新鮮で面白い(^^)
遠目で釣りを眺める・・・・
立ち位置、キャスト方向、足を止める位置。現場の状況にどう対処していくのか?
見てるだけで参考にな…
平日はほぼ一人で竿を振ってた僕。
しかも情報収集は現場一本でやってるので他のアングラーの釣りを見るのが新鮮で面白い(^^)
遠目で釣りを眺める・・・・
立ち位置、キャスト方向、足を止める位置。現場の状況にどう対処していくのか?
見てるだけで参考にな…
- 2017年3月4日
- コメント(6)
game 39:最もトラブルの多い日
- ジャンル:釣行記
間違いなく今日は僕の釣り人生でライントラブルが最も多い日だった。いままで使用していたシステムを一から見直していたからだ。
立ってるのがやっとな横風。
そこに雨が絡んで集中力を削ぎ落としていく。
それでも風の間隙を突き、そして僅かな風向の変化に集中する。
釣りながらトラブルの原因を考え、何度も車に戻って…
立ってるのがやっとな横風。
そこに雨が絡んで集中力を削ぎ落としていく。
それでも風の間隙を突き、そして僅かな風向の変化に集中する。
釣りながらトラブルの原因を考え、何度も車に戻って…
- 2017年3月3日
- コメント(6)
game 38:南方遠征
- ジャンル:釣行記
今日はトヨイチさんと久しぶりに南へフィッシングトリップ♪
暗い内にポイントに到着し空が白みはじめる頃から釣りを開始する。
・・・・・・・
全くアタリなし。ただ謎の小魚にルアーが当たることがあるのみ。
そして明るくなり気づく・・・・・
水が濁ってる。
フックについた塩水をなめてみるとやや塩分濃度が下がってる。
これはダ…
暗い内にポイントに到着し空が白みはじめる頃から釣りを開始する。
・・・・・・・
全くアタリなし。ただ謎の小魚にルアーが当たることがあるのみ。
そして明るくなり気づく・・・・・
水が濁ってる。
フックについた塩水をなめてみるとやや塩分濃度が下がってる。
これはダ…
- 2017年2月28日
- コメント(6)
game 37:補習??
- ジャンル:釣行記
4位で終わったロックフィッシュ大会。
時期的にも魚種的にも自分にとって有意義な大会だった。しっかし上位の方々には気持ちいいくらいスコアを離された(T_T)
次回ロックフィッシュ大会で良い勝負をするためにも補習が必要!!
鉄は熱いうちに打て!!
釣りは寒い内に磨けだ!!
っと行きたい所だが今日は酒を飲むと決めていた(…
時期的にも魚種的にも自分にとって有意義な大会だった。しっかし上位の方々には気持ちいいくらいスコアを離された(T_T)
次回ロックフィッシュ大会で良い勝負をするためにも補習が必要!!
鉄は熱いうちに打て!!
釣りは寒い内に磨けだ!!
っと行きたい所だが今日は酒を飲むと決めていた(…
- 2017年2月26日
- コメント(9)
game 36:ベテランアングラーさんと♪
- ジャンル:釣行記
今日はベテランのかっちゃんさんとメバル釣行。
外すことはまずないエリアだがフィールドコンディションがやや展開を渋くさせる。
開始して数分。僕のロッドにツン・・・
と魚からの反応。
ほっと胸を撫で下ろす。ワンバイトさえとれれば釣果が約束されるエリアとアプローチだった。
そこからは二人でワイワイ話ながら魚を掛…
外すことはまずないエリアだがフィールドコンディションがやや展開を渋くさせる。
開始して数分。僕のロッドにツン・・・
と魚からの反応。
ほっと胸を撫で下ろす。ワンバイトさえとれれば釣果が約束されるエリアとアプローチだった。
そこからは二人でワイワイ話ながら魚を掛…
- 2017年2月24日
- コメント(5)
game 35:衝撃波
- ジャンル:釣行記
昨夜は爆風。
たまにくる特に強烈な風を食らうと殴られたような衝撃を感じる。
そのくせウネリに勢いがない。思ったより潮位も低い・・・
仕方ないのでシーバス狙いから、メバル狙いにシフト。
そこからは釣りの基本技術が試される展開に・・・・
全神経を集中し、爆風に釣りを馴染ませていく。
攻めに攻めて三匹(T_T)
結論。
こ…
たまにくる特に強烈な風を食らうと殴られたような衝撃を感じる。
そのくせウネリに勢いがない。思ったより潮位も低い・・・
仕方ないのでシーバス狙いから、メバル狙いにシフト。
そこからは釣りの基本技術が試される展開に・・・・
全神経を集中し、爆風に釣りを馴染ませていく。
攻めに攻めて三匹(T_T)
結論。
こ…
- 2017年2月21日
- コメント(3)
game 34:ロックフィッシュ大会~final day~
- ジャンル:釣行記
本日最終日。泣いても笑っても今日でおしまい。
小さい潮回りだが、昼頃からありとあらゆるパターンを駆使して這いずり回る(笑)
からのナイトゲーム。
そして日付の変わる終了時刻間際・・・・
明らか何かがミスバイトしている感覚。
しかも大体同じピンポイント。
全神経を集中し、そのピンにワームを流し込む事数投・・・・・・
ガ…
小さい潮回りだが、昼頃からありとあらゆるパターンを駆使して這いずり回る(笑)
からのナイトゲーム。
そして日付の変わる終了時刻間際・・・・
明らか何かがミスバイトしている感覚。
しかも大体同じピンポイント。
全神経を集中し、そのピンにワームを流し込む事数投・・・・・・
ガ…
- 2017年2月20日
- コメント(6)
game 33:ロックフィッシュ大会~day6~
- ジャンル:釣行記
今日は波が高かった。そんな状況こそ尺が釣れるのでは・・・と期待を膨らませてフィールドへ!!
24cm。何回計っても24cm。
その後何匹釣っても良くにたサイズ。25cmの壁・・・このエリアは切り捨てよう。
この間見つけた手頃な魚系ベイトの群れ・・・あれが気になる・・・
最後はあいつらを追いかけてみよう。
あと2日。
自由な発想で…
24cm。何回計っても24cm。
その後何匹釣っても良くにたサイズ。25cmの壁・・・このエリアは切り捨てよう。
この間見つけた手頃な魚系ベイトの群れ・・・あれが気になる・・・
最後はあいつらを追いかけてみよう。
あと2日。
自由な発想で…
- 2017年2月18日
- コメント(1)
game 32:ロックフィッシュ大会~day5~
- ジャンル:釣行記
今日はちょっと待ってた気象条件。
良くなりそうなエリアを回しながらメバルを拾っていく。
よしよし。
こいこい!!
あれ?まだ産んでないんだ・・・
更に良さそうなエリアを回して回して
ドン!!!!
ジーーーーーーーーーーー!?
ついにアルティメットクラスのロックフィッシュが来たと胸が踊る。
途中なんどもテトラに巻かれ、…
良くなりそうなエリアを回しながらメバルを拾っていく。
よしよし。
こいこい!!
あれ?まだ産んでないんだ・・・
更に良さそうなエリアを回して回して
ドン!!!!
ジーーーーーーーーーーー!?
ついにアルティメットクラスのロックフィッシュが来たと胸が踊る。
途中なんどもテトラに巻かれ、…
- 2017年2月17日
- コメント(6)
game 31:ロックフィッシュ大会~day4~
- ジャンル:釣行記
今日はテキサスリグをぶら下げてボトムをコロコロやりきるのがテーマ。
地形を知りたいエリアに入ってウェアを着込みタックルを準備してイザ!!
って所でメチャクチャ腹が痛くなる。
クッソ!!
逆の手順でタックルを片付けて車に飛び乗りトイレに滑り込む。
結果は・・・・
身も心も車も凍り付く、そんな夜でした。
Android携帯…
地形を知りたいエリアに入ってウェアを着込みタックルを準備してイザ!!
って所でメチャクチャ腹が痛くなる。
クッソ!!
逆の手順でタックルを片付けて車に飛び乗りトイレに滑り込む。
結果は・・・・
身も心も車も凍り付く、そんな夜でした。
Android携帯…
- 2017年2月16日
- コメント(3)
最新のコメント