プロフィール
クルセイダー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:89647
QRコード
▼ ライトロック三昧
やっと現在までログが追いついてきた(笑)
11月は長期出張のため釣りは我慢していたので、12月に入ってからはソワソワ。
しかし、天候が悪い日が多くて雪も積もってしまった。
それでも、吹雪の中道場へ。
足場が低い、常夜灯下で風を背負って捨て石周りを狙う。
懐かしのエアーベイト2.5インチにも助けられました。
久しぶりの釣行でボウズは避けたけど、吹雪のため早めに終了。
やはり、ソワソワは収まらなかった(笑)
そして、3日後にまた道場に立っていた(笑)
前回よりも水深と、潮通しに変化のあるポイントを選ぶ。
釣れていないのかロックフィッシュアングラーはおろか、ニシン狙いのサビキ釣り師もいない貸切状態♬
風が少し強いので、ネコリグは諦めてラウンドマジック3.5gに、カエスのイサナ3.8インチを初投入。
ボトムタッチした後にシェイキング〜ストップを繰り返すと...。
ヤバい...。連発する。
しかも、25㎝前後の丸々と太った黒ソイ♬
どうやら、ベイトは大チカのようだ。
再現を期待して、次回の釣行へ。
そして、さらに1週間後。
「ベイトは抜けていないか?」
「コンディションの良いソイの状況は?」
ポイント&時間帯は、ほぼ一緒。
ジグヘッド、ワームも一緒。果たして...。
前半はジグヘッドで連発。
しかし、ベイトが抜けたのか魚体は前回よりも若干の細め。
あげ止まりの少し前に、ネコリグに変更。
イサナは、ネコリグでも好調。それでも完全に潮が止まってからは苦戦する。
ここで、DSTYLEのトルキーストレートのネコリグに変更。
ボトム付近を丁寧に探って、拾い釣りをする。
最後にグッドコンディションのシマゾイを追加。
今回から試し始めた、がまかつのハンガーSFのフッキングもバッチリ(^^)
強度も申し分ないので、真冬のネコリグでも活躍してくれそうですね。
- 2019年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
クルセイダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 5 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 29 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント