プロフィール

安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:567182
QRコード
▼ ◆Foojin’Zの全貌が出た!◆
- ジャンル:釣り具インプレ
さて、いよいよFoojin’Zの全貌が公開された。

前回の四代目Foojin’Zから8年ぶりとなるフルモデルチェンジ。
そして最先端技術による素材の進化により、正直びっくりする仕上がりになっている。
もしかしたらこのロッドを使ったらADやGRANDAGEに戻れなくなるかもしれない。
その覚悟はありますか?
ステラを使ったらステラ以外使えない、みたいな感覚。

新しく採用された第三世代のカーボンによる飛躍的な性能の向上は僕自身も釣りをしていて感じるほどのもの。
とにかく早くみんなに振って欲しい。素直にそう思えるロッドとなった。
そして僕が開発に関わったモデルはSNSでも散々露出しているこちら。
多分今回のFoojin’Zの中で一番全国どのフィールドでも使いやすいモデルかと思う。
汎用性の高さとちょっとしたムチャが効く強さ。
スペック上は94Mだけど人によっては94MHくらいに感じるかもしれない。
まぁもともとAPIAのロッドって表記より強いけどね。
軽いルアーから重いルアーまで幅広く使え、シャープなキャストフィールとブレのないティップは狙った所へ打ち込む精度を上げてくれる。
掛けてからも安心感のある曲がりでファイトする事ができる。

この動画の18分からファイトシーンを見てもらえるが、曲がるけど強いロッドの強さと粘りを見てもらえると思う。
そして余裕ぶっこいてファイトしてるように見えるかもしれないが、これはロッドの安心感があるが故。
自分でも思った以上に安心して落ち着いてファイトしているのはロッドのおかげだと再認識させられた。
全モデルの詳細はAPIA特設ページより。
特設ページはこちら
是非ご覧ください。

前回の四代目Foojin’Zから8年ぶりとなるフルモデルチェンジ。
そして最先端技術による素材の進化により、正直びっくりする仕上がりになっている。
もしかしたらこのロッドを使ったらADやGRANDAGEに戻れなくなるかもしれない。
その覚悟はありますか?
ステラを使ったらステラ以外使えない、みたいな感覚。

新しく採用された第三世代のカーボンによる飛躍的な性能の向上は僕自身も釣りをしていて感じるほどのもの。
とにかく早くみんなに振って欲しい。素直にそう思えるロッドとなった。
そして僕が開発に関わったモデルはSNSでも散々露出しているこちら。
多分今回のFoojin’Zの中で一番全国どのフィールドでも使いやすいモデルかと思う。
汎用性の高さとちょっとしたムチャが効く強さ。
スペック上は94Mだけど人によっては94MHくらいに感じるかもしれない。
まぁもともとAPIAのロッドって表記より強いけどね。
軽いルアーから重いルアーまで幅広く使え、シャープなキャストフィールとブレのないティップは狙った所へ打ち込む精度を上げてくれる。
掛けてからも安心感のある曲がりでファイトする事ができる。

この動画の18分からファイトシーンを見てもらえるが、曲がるけど強いロッドの強さと粘りを見てもらえると思う。
そして余裕ぶっこいてファイトしてるように見えるかもしれないが、これはロッドの安心感があるが故。
自分でも思った以上に安心して落ち着いてファイトしているのはロッドのおかげだと再認識させられた。
全モデルの詳細はAPIA特設ページより。
特設ページはこちら
是非ご覧ください。
- 2021年2月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント