プロフィール

えるぴあ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:187607

QRコード

「 Endo Craft 」

先日、久しぶりにこちらに遊びに行ってきました。


cxbj9g8kf4smudgx986g_818_920-7e451c32.jpg


nj6ma28v5yga8ivbppvo_818_920-4bb190c3.jpg


『Endo Craft』の遠藤さん♪


凄いです!けっこう片付けてます(笑)










そんなことは、まあ良いww










遠藤さんとはわりと長い付き合いです。


出会いは、1本のランディングネットから・・・


i9riekap9z2ts55458z4_920_818-01c5c380.jpg


8emnc48j3zuzbyg5853x_920_818-0372cfc2.jpg


ひょっとしたら10年以上前かな。






t658654jwrnpxakfgymp_818_920-2629f472.jpg


irkbb97b4zw2ib7yvhnj_920_818-f4031350.jpg


yax34xf752cw5xw9jirw_920_818-6d6c9257.jpg



懐かしい名品『サンドリップレス』です!

小さいのは今も現役、この頃から飛距離が素晴らしく良い。

後にエストやメタルリップレスに継承されていく技術がすでに確立されつつありました。

ただ今になって見返すと全体的に雑な感じ(笑)

裏を返せば、それだけ進歩しているということでしょう。







さらに、マニアックな・・・






kj8nhzckfw8mj9jwnkcv_920_818-828f719a.jpg


7jvm8fmfzaw3ufiyk3cv_920_818-ebf1bc89.jpg



『サンドクランク』


はたして世の中に、いくつあるのか?たしか販売してないはず。お願いして作ってもらった記憶が・・・










アイオー以降はわりと皆さん知っていると思いますので、何となく『人に歴史あり』的なログを書いてみました(笑)









これからの海アメシーズン、アイオーはじめメタリ、ダント、エストなどなど使ったことない方いましたら一度使ってみて下さい!


たぶん、手ばなせなくなりますよ~ (^_^)






Android携帯からの投稿

コメントを見る