プロフィール
えるぴあ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- I.Oカスタム
- エンドウクラフト
- 桜華
- GIZIEYA
- メタルリップレス
- メタリ
- 岩頭
- ガンヘッド
- 海アメマス
- 海サクラマス
- トラウト
- 渓流
- ハンドメイド
- ロックフィッシュ
- 島牧
- 北海道の釣り
- イワタジャパン
- チャイナドレス
- メガフィッシュ
- 北海道アングラーズパーティー
- H.A.P
- ima アイマ
- アムズデザイン
- メルティニンフ
- 鯰 ナマズ
- 鯉
- グルメレポート
- 川遊び
- スカリ
- ゼッツ シーブレード
- ガン吉
- 道東
- ラーメン
- グルメ
- 炭水化物
- 釣り堀
- Flechette 100
- フレシェット 100
- チョコアイスモナカ
- 職質
- 吉田さん
- シーライド
- 国家機密
- ノースクラフト
- 病んでる俺
- イッセン
- つぶやき
- RFT
- 夏だよサマー♪
- カレーは『ネ申』
- トップゲーム
- クランク
- 湖
- ヨーロピアン
- ももクロ
- 前厄さん
- 稲妻レッグラリアート
- 森昌子の前の旦那
- 都市伝説
- TULALA
- Let's Go!!
- (-.-)y-゚゚
- (-.-)y-゚゚
- 釈
- 本厄さん
- H・A・L ハルシオンシステム
- 北海道日本ハムファイターズ
- 北海道日本ハムファイターズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:187710
QRコード
▼ 島牧巡礼 ~後編の続編リターンズ~ (解説・豆知識付き)
前回ログの続編のリターンズです。
18番で勝負です。
ビコウさん(昭和な兄貴)の横に入れていただき、状況確認。
どうやら工藤さんがキャッチしたらしい。
俄然やる気がでます。
しかし風雪うざい。
キープキャストしますが、なかなか厳しい( ・_・)
そうこうしているうちに、皆さん帰られていきます。
「とりあえずマズメは175だね」作戦を実行しますが反応なし。
そしてとうとう白いエクストレイルの兄さんとの一騎打ち!!
兄さんも頑張ってますが負けられません。
何故なら、そこには負けられない戦いがあるから。
どれくらい時間がたったのだろうか・・・
気が付いたら彼は居なかった。
やった、勝ったぜ!
18番貸し切りだー (^_^)
しかし、真っ暗だ(笑)
結局、午後から2バイトのみだった。
ワイルドだろ~♪
で、吹雪の中とろとろと家路へ。
途中、おやつを買い快適ドライブ(^-^)
※おやつ内訳
堅あげポテト
柿の種
チョコアイスモナカ
フライドチキン
おにぎり 2ヶ(ツナマヨ)
クリームパン
エクレア(20円引き)
コーヒー
コーラ(とくほ)
ちなみに
堅あげポテトは蘭越のセコマが一番美味いです。二番は小樽オタモイのサンクスです。
そして再びトラブルが(笑)
ニセコ付近でホワイトアウトの中、アホみたいな速度で追い抜いていった赤い車。
この先、下りカーブだよなぁと思っていたら・・・
くるくるくるくる、どーん!
ささりやがった。
そして、それをギリギリ交わして
くるくる、どーん!!
けつから刺さった(笑)
ホワイトアウトの中、発掘。
スコップ無いから、スノーブラシで(笑)
30分後、なんとか脱出。
マフラー曲がった以外問題無し。
いやいや、問題あり。
開封直後の柿の種、全ぶちまけ!
コーヒーも、ぶちまけ(笑)
だめだ。
生きてる気がしない( -.-)
しょーがないから、そこらへんはスルーして帰りはじめる。
しかしホワイトアウトの中の発掘作業で、汗だく&悪寒(T-T)
風邪薬のんで運転続行。
相変わらずヒドいな俺、やるねぇー
とか思いながら中山峠へ。
しかし悪寒がヒドい。
どんどんどんどん寒くなってくる。
フロントガラスの内側も凍ってくる。
凍ってくる??
吉田さん(マイカー)、体調不良で温風でず(笑)
冷風は凍るって!
寒いよ、吉田さん(>_< )
ガラス内側凍って運転できねえぢゃねぇかよ(*`Д´*)
やむを得ず、窓全開。
「外気温と内気温同じにして凍らせないよ!」作戦決行!!
よい子は夜の中山峠で、しちゃいけないよ(^_^)b
死ねるよ(笑)
で、ラーメン屋さんにビバーク。
焙煎ニンニク醤油ラーメン(味濃いめ)で復活祭(´▽`)
なんとか帰宅できました。
そして、
ラーメン濃すぎて腹くだった(笑)
やっぱ、島牧は凄いですね!
次回必ずリベンジします。
お疲れ様でした。
《スペシャルサンクストゥ》
・岩田さん(イワタジャパン)
・ビコウさん(ヨミ的中)
《友情出演》
・喜組さん(今日は安平町で仕事)
くだらんログ読んでくれて、ありがとうございました。
おしまい


18番で勝負です。
ビコウさん(昭和な兄貴)の横に入れていただき、状況確認。
どうやら工藤さんがキャッチしたらしい。
俄然やる気がでます。
しかし風雪うざい。
キープキャストしますが、なかなか厳しい( ・_・)
そうこうしているうちに、皆さん帰られていきます。
「とりあえずマズメは175だね」作戦を実行しますが反応なし。
そしてとうとう白いエクストレイルの兄さんとの一騎打ち!!
兄さんも頑張ってますが負けられません。
何故なら、そこには負けられない戦いがあるから。
どれくらい時間がたったのだろうか・・・
気が付いたら彼は居なかった。
やった、勝ったぜ!
18番貸し切りだー (^_^)
しかし、真っ暗だ(笑)
結局、午後から2バイトのみだった。
ワイルドだろ~♪
で、吹雪の中とろとろと家路へ。
途中、おやつを買い快適ドライブ(^-^)
※おやつ内訳
堅あげポテト
柿の種
チョコアイスモナカ
フライドチキン
おにぎり 2ヶ(ツナマヨ)
クリームパン
エクレア(20円引き)
コーヒー
コーラ(とくほ)
ちなみに
堅あげポテトは蘭越のセコマが一番美味いです。二番は小樽オタモイのサンクスです。
そして再びトラブルが(笑)
ニセコ付近でホワイトアウトの中、アホみたいな速度で追い抜いていった赤い車。
この先、下りカーブだよなぁと思っていたら・・・
くるくるくるくる、どーん!
ささりやがった。
そして、それをギリギリ交わして
くるくる、どーん!!
けつから刺さった(笑)
ホワイトアウトの中、発掘。
スコップ無いから、スノーブラシで(笑)
30分後、なんとか脱出。
マフラー曲がった以外問題無し。
いやいや、問題あり。
開封直後の柿の種、全ぶちまけ!
コーヒーも、ぶちまけ(笑)
だめだ。
生きてる気がしない( -.-)
しょーがないから、そこらへんはスルーして帰りはじめる。
しかしホワイトアウトの中の発掘作業で、汗だく&悪寒(T-T)
風邪薬のんで運転続行。
相変わらずヒドいな俺、やるねぇー
とか思いながら中山峠へ。
しかし悪寒がヒドい。
どんどんどんどん寒くなってくる。
フロントガラスの内側も凍ってくる。
凍ってくる??
吉田さん(マイカー)、体調不良で温風でず(笑)
冷風は凍るって!
寒いよ、吉田さん(>_< )
ガラス内側凍って運転できねえぢゃねぇかよ(*`Д´*)
やむを得ず、窓全開。
「外気温と内気温同じにして凍らせないよ!」作戦決行!!
よい子は夜の中山峠で、しちゃいけないよ(^_^)b
死ねるよ(笑)
で、ラーメン屋さんにビバーク。
焙煎ニンニク醤油ラーメン(味濃いめ)で復活祭(´▽`)
なんとか帰宅できました。
そして、
ラーメン濃すぎて腹くだった(笑)
やっぱ、島牧は凄いですね!
次回必ずリベンジします。
お疲れ様でした。
《スペシャルサンクストゥ》
・岩田さん(イワタジャパン)
・ビコウさん(ヨミ的中)
《友情出演》
・喜組さん(今日は安平町で仕事)
くだらんログ読んでくれて、ありがとうございました。
おしまい


- 2012年12月26日
- コメント(12)
コメントを見る
えるぴあさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント