プロフィール
もっち〜
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバル
- シーバス
- パンチライン
- エアオグル
- スネコン
- 吉野川
- ロック
- フェス
- 徳島
- シーライドミニ
- ナイトウェーディング
- バーティス
- フリルドスイマー
- ポジ
- 房総サンセット
- サルベージ
- デイゲーム
- トレイシー
- R32
- ナレージ65
- ナレージ50
- BlueBlue
- ウェーディンググリップ
- アピア
- エルドール
- ハードコアミノー
- エソ
- 3select
- アイナメ
- マゴチ
- キビレ
- 総魚種
- リレイズエクシア
- 四宮治之
- クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
- 山城新伍
- 大先生
- ブロンズバック
- ミスターストイック
- リキゾーガイドサービス
- the
- 明暗
- 濁り
- 増水
- デュエル
- ヘビーショット
- トップ
- ツインパワー4000hg
- ウェーディング
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- アジング
- 極豆
- 清流
- BMC
- ベントミノー
- TDペンシル
- エイの巣窟
- 香川
- スネークヘッド
- フランキー
- ラブラ
- ミニエント
- 太刀魚
- ウグイ
- 白鷺
- ワンカレント125
- 小場所
- カゲロウ
- 特殊撥水グリス
- キャリアハイ6
- DG18
- コアプロテクト
- メンテナンス
- 落ち鮎
- セブンセンスSR
- ミッドストリーム
- ストリームデーモン
- ハイスタンダード
- カッター125
- エイチベイト
- サヨリパターン
- 苦行
- アジング
- ブルーカレントⅡ
- レスポンダー
- フラット
- サスケ
- ゴーリキー
- ヒラスズキ
- 河川
- ロックショア
- ラテオ
- フリームス
- 太平洋
- 青物
- メガバス
- トラビス
- リバーゲーム
- シュナイダー
- コモモカウンター
- アウトレンジ88P
- タックルハウス
- カヤック
- ゴロタ
- 鳴門
- アーリープラス96M
- サンライン
- ブルーランナー
- 荒磯のファイター
- サーフ
- リップルフィッシャー
- アヴァリス106MH/Nano
- ゼナック
- プレジールアンサー
- PA90
- PA93
- サイレントアサシン
- シマノ
- ミュートス
- アメゴ
- アマゴ
- 渓流
- 渓流
- トラウト
- 吉野川水系
- サツキマス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:234138
QRコード
▼ 荒磯の王者!!
今年から県南ヒラスズキゲームを始めようとこそこそとタックルを揃えました。




磯でぶつけたり潮かぶったりなんで高価なタックルはナンセンス!ってことで(お金がないだけだぜ!笑)
ロッドは正月にラテオ110MHを買ってたんですがコレに合わせるリールが無かった。
するとダイワから新しいフリームスが出たんだって!
しかも軽いんだって!?
ライトタフ??安くて軽くて丈夫?
神様ですか??
ってことで18フリームス5000LTゲット!笑
本日、さっそく荒磯の王者に挑んで来ました。
家から3時間かけて県南へ!笑
実はヒラ狙いは2回目。
朝まずめに入ったのはとある小さなサーフのよこにあるエントリーしやすい地磯。
思っていたよりもうねりがあってサラシはめっちゃええ感じ!?ええ感じなんかどうか経験わからんけど。笑

しばらくしてピックアップ寸前にバイト!!
ヒラスズキかどうか姿は確認できんかったけど俄然ヤル気が上がる!
…と同時に背後から樽を返されたように頭から波をかぶってびっしょびしょ!笑
これがセットって奴??
鳴門では経験したことの無いうねりに少しビビりながらもその後はノーバイト!
移動を決意し車で走ってると怪しい小道発見。
足元の岩肌をみるとスパイク痕!確定!!
さっそくタックルを準備して挑みますり
3〜40分ぐらい山ん中を登ったり下ったり…もうヘトヘト。。。
やっと磯が見えて来て…うそやろ??
最後、磯に降りるのにほぼ垂直の壁約6メートル。
上から垂れる1本のロープ…無理無理無理!!汗
何度イメージしても手を滑らして海へ落ちる自分しか出てこない。笑
諦めて来た道を帰る…途中、鹿の親子?とすれ違う。
ほんとなら写メのひとつでも撮りたいところだが疲労が限界でそれどころじゃない。笑
やっとの思いで車まで戻り、本日の地磯ゲームも諦める。
道中、とある漁港に立ち寄るとテトラ帯の付近にシモリが点在しうねりとぶつかりいいサラシが広がってる。
苦手なテトラでの釣りだがやってみる。
数投後、ドスン!!っと重くなる!
その直後にキツめのドラグを出されて魚はテトラへまっしぐら!!
頭をこっち向かそうとするも無情にもすでにテトラの中。
ラインを伝ってギーギーと擦れる音が…ヤバい!
なんとか耐えてテトラから出すも今度はシモリの根に向かって潜る!
MAXドラグ12kgの18フリームスのドラグをフルロックしておもっくそリフトアップ!!
浮いた魚体をみて鳥肌が立つ。
ヒラスズキだ!しかもデカイ!!
苦手なテトラもアドレナリンでぴょんぴょん飛び跳ねてファイト!笑
ネットインにはかなり手間取ったが念願のヒラスズキゲット!!

足はガクガクに震えしばらく座り込む。笑
はっ!っと我に帰り近くで釣りをしてた好青年をとっ捕まえてブツ持ちを。笑

サイズは70ジャスト!
荒磯の王者!メッチャカッコいい!!
(釣ったん磯ちゃうけど)笑
ヒラ狙い2回目で70ゲット!出来過ぎ?笑
次は磯で釣りたいな!
疲れは一気に吹き飛び数カ所ランガンするも収穫は潮が吹き出る岩を見つけたくらい。

あ、そういえば新しいタックルおろした日は魚はが釣れる説は継続中。
当分ホゲ続きかな??笑
- 2018年2月11日
- コメント(4)
コメントを見る
もっち〜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 5 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント