プロフィール
KA
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:3497
QRコード
▼ タックルのせいにしよ♪
- ジャンル:釣行記
前回の続きで
今度は4/8の釣行をUP!
前日いつものように気象庁のサイトにて明日の天気予報を確認
南の風…
南だとあの辺にさらしだなぁ( ̄ー ̄)グフ
というわけで久々に南部の磯に!!
朝6時に現地到着
車でタックル準備していると
…
竿♪竿♪
え?(゜ロ゜)
ないやん↓
竿…ないやん↓(泣)
この辺は水深が浅く、多きなゴロタや根が点在している。
その為13フィートのロッドを積み込んだ
筈だった
あったのは何故か10フィート(泣)
ヤッテシマッタ( ̄▽ ̄;)
仕方ないか…
10フィートならなんとかなるだろ
ここは結構歩かないと釣りにならないのでさっさと歩く
最初のサラシに差し掛かると沖の海面で青物らしきボイルが!
一投目で
ドン!!
と同時に右沖に向かって走る
ジィ~
これ以上走られたら沖の根を回り込みそう
ドラグを閉め一気に寄せる
寄せる
寄せる
寄せる
来た!
ブリだ!
デカイ!
足元まで寄せると
うわ↓
フック一本だ
嫌な予感
でもズリ上げるしかないよね
大きなウネリを待って
エイ!!
ポーン
…
ハハっ↓
そんな気はしたさ
でもいいもん
いっぱいボイルしてたもん!
いない。
うん…
次♪
(めっちゃ悔しい)
次はちょっと水深ありそうなサラシのカレントを丁寧にチェックするも何も無し
少し歩き
またシャローのゴロタに入り
丁寧に打っていくと
ゴンッッ!!
飛ばない
チヌか?
サラシの隙間からピンクっぽい魚体がヒラを打った!
鯛?(゜ロ゜)
ヤバい慎重にやろ(・・;)
浮いた!
ってやっぱチヌかぁ~い(笑)
でもとりあえずボウズは避けれたぞ!
また歩きながら打っていくと
沖の大きな根にいいサラシができてて如何にもな感じ!
結構距離がある↓
10フィート↓
今更ながら更に後悔(泣)
俺ってばかだな
でもなんとか届く距離!!
サラシの沖にフルキャストし、ゆっくりリトリーブしてくると
ドン!!!
と同時にきつめに閉めたドラグが
ジィ~!!
プツン
ダメだ↓
10フィートじゃ根を交わしきれない
もう一回
同じパターンで
ドン!!
ジィ~
プツン
もう嫌↓
他にも何度かバラシ、本当に嫌気がさしたので納竿しました。
久々にマジで悔しかったです↓
たぶんロッドを忘れる事はもうないと思います。
ここまでお付き合い頂いた方、くだらないらないブログで御免なさいm(__)m

- 2011年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント