花粉が・・・

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

昨晩は・・・大物釣れないかと河川へ・・・
( ̄O ̄;) ウォッ!
先行者3名・・・

この頃は県南が釣れると噂でも流れているのか、やたらとアングラーが多いです。
見ての通り、そんなに釣れんのですがね・・・(´-∀-`;)

ちなみに北薩方面に青物、ヒラスズキに行っても熊本ナンバーの車だらけです(;^ω^)

そうこうしているうちに、先行者さんは釣れん!と帰られ・・・
入れ替わりにあの方が!
シーバスくんさんです(;^ω^)

この日は、晴れ間も出てたんで釣れると思ってたんですが・・・
撃沈!
散々叩かれたポイントで釣果を出せませんでした(;^ω^)

ってか最悪なのが、山からの吹き下ろしの爆風!
スギ花粉を大量に運んでくるんですね~

おかげで、キャスト時だけ目を開けて、リトリーブ時は目をつぶってやらないと目が開けられない程のアレルギー症状・・・
知らない人が見たら、心眼で釣ってるみたいでカッコよさげでしたが・・・

目の白い部分は全て真っ赤っかに腫れあがりました。
たまらんです・・・

で、デイゲームで磯マル行ってみましたが・・・
釣行間もなく、ここにも他からアングラーさんがやってきました。しかも福岡ナンバー(´-∀-`;)

雨もポツポツと降ってきだしたので、
釣る所見られたくないので、コソッと1本釣り、チーバスしか釣れないのを確認し撤収!


週末は、なかなかに釣り難い(´-∀-`;)

そろそろ、磯マルで使っているこのリールもオーバーホールが必要な感じになってきました。メインギヤが駄目っぽい。


PS.ツイッター始めました。
ってか登録は1年くらい前にやってましたが、ログインIDとパスワードの紙が紛失してたのが見つかったので遅ればせながら始めます。
ログで書けない日常のくだらない一面が見れるかも(^^)v

コメントを見る