河川は満員御礼!海上は?

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

昨日は昼過ぎまで結構な雨量で河川はいい濁りが!
夕方には完全に雨も上がり、しかも週末ときた。
こんな恵まれた機会はめったにない。

多いだろうな・・・と思いつつも河川へ出向いてみました。
考える事は皆同じ。どこのポイントも・・・満員御礼!
しかも9割はエサ師(;^ω^)

橋上はもちろん、ショアの至るところのポイントには電気浮きが・・・
ここまで多いのは過去最高だったかも・・・
どこへ行くにも、ゆっくり攻められるポイントがない(´-∀-`;)

仕方ないので、なんとか入れた橋脚近くのポイントでエサ師にまぎれてキャストすることに。
エサ師のプレッシャーが少ない所へ、出来るだけ条件が揃ったところでサスケをキャスト。

2投目でサクッとヒット!
なんなく60UPをキャッチ(^^)v

rp8dkx9h7tb9a8upsyuk_480_480-c8ae155f.jpg

ゾロゾロと釣り人が集まり、あまりにもサクッと釣ったので、簡単に釣れると思ったのかルアーを持った人がヒットしたポイントへガンガン投げ始め・・・ハイ終了~
これじゃプレッシャー掛けてるのと同じですわ(;´▽`A``

結局その日は諦めて、本日は久々にボートシーバスへ!
まだ少々荒れ気味で水質も河川の増水の影響で茶色掛かっています。
夜明けには綺麗な虹が掛かりナイスな景色な中、釣行開始!

e78vur4si7y9ikuzxfoc_480_480-e5e6da77.jpg

ベイトは・・・居るような居ないような・・・少なくともカタクチイワシは見当たらず・・・
ショアからの磯ポイントも多いだろうなと思ってましたが・・・
珍しく誰も立っていない(*^^)v

ショアにアングラー居る時はキャストできないので、せっかくだからショアポイントも打ってみることに。
流れが当る部分の岩場に湾バイブをキャスト。
まずはゆっくりとリトリーブ。

2投目でヒット!
元気のいい、まずまずの60cmをキャッチ。

npwsrehfh6c4fynu2nmr_480_480-48884f52.jpg

3w8s5hntxeatmsvk9sfw_480_480-93cd0e38.jpg

その後も程良い間隔でヒットするも、ほとんどが30~40前後のチーバスでバレまくり~(´-∀-`;)
最後でなんとか50UPを追加。

ght8ctgnnvfm3hibcfkr_480_480-8afcf34d.jpg

nd4nhzuyv7ib2zm32uif_480_480-5adbaf9b.jpg

やっぱバイブだと多少サイズがないとバレやすいっすわ・・・
7時過ぎには日が昇り灼熱地獄の様相と化してきたので撤収~!
屋根ないと死にます(;^ω^)

磯も行きたいんですけど・・・
この足では座って釣りできる河川かボートしか無理っぽい。
8月4日まで治さないと・・・
ももクロのライブが!(笑)

<釣行データ>
【フィールド】 熊本県河川・海上
【天候】 曇
【潮】 中潮~大潮
【風】 南西4m
【水質】河川:茶濁り 海上:弱茶褐色
【月齢】 28.5


<タックルデータ>
河川
【ロッド】ダイワ:モアザン ブランジーノAGS89.5MML
【リール】ダイワ:モアザン ブランジーノ2508SH-LBD
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.0号
【リーダー】
デュエル:ハードコア パワーリーダーFC 7号
【ヒットルアー】アイマ:サスケ120裂波

ボート
【ロッド】アングラーズリパブリック:ベイマチック BMAS-73M
【リール】ダイワ:07セルテートハイパーカスタム3000
【ライン】サンライン:PEジガーHGライトスペシャル1.5号
【リーダー】
デュエル:ハードコア パワーリーダーFC 7号
【ヒットルアー】ベイトブレス:湾バイブアンサー

コメントを見る