シーバス年間200本突破!

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

今朝もオフショアへ!
ってか・・・楽しすぎてショアに戻れないかも・・・(笑)

最初はハニーポイントその①
水深30m以上のブレイクゾーンをジギングで狙う。
使い慣れたアフターバーナーでボトムから10m付近までをシャカシャカとシャクりフォールさせます。

いつものようにサクサクと色んな魚種を釣ってると・・・

ibzsrmb37tfi6i3rtivj_480_480-95a0c74a.jpg

oynypgzjocxwhrmch9zy_480_480-af77d87a.jpg

ey3ghpiftj53v9j66v8t_480_480-12fc499c.jpg

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!
突然にヒラスズキの連続ヒットモードに突入!

o94c96i3speffjgspmbh_480_480-11fec1af.jpg

3iytiugv87ykpihvk77w_480_480-3e4aa949.jpg

asr3gs36kdzfijos5a2k_480_480-8b3a7683.jpg

かなりデカいのも来たんですが・・・痛恨のアシストフック切れ!
アシストフックを装着していたスプリットリングまで変形してしまう始末・・・

フックだけなので魚は大丈夫そうですけど・・・
アシストフックシステムを強くしたほうが良さそう・・・

こんな深いとこにヒラスズキっているもんなんですね。
ちょっとビックリ。
しかしこれでやっと本年度のシーバス釣果が200本を突破しました(^^)v
最遅です(;^ω^)
早い年は3月には200本突破してますので、いかに今年は釣れてないかが分かります。(〃´o`)=3

続いてハニーポイントその②へ移動。
ベイトも確認できず、もちろん鳥山どころか、潮目もなく、な~んもないように見え到底釣れる感じはしないとこなんですが・・・
実はいい地形なんです。
自分でもトップで出た時は飛びあがるくらい嬉しかったです。

で、使い慣れたソルトスキマーを使い超絶ドッグウォークで誘ってみると・・・
ほらキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
怒涛の30cm前後のネリゴバイトラッシュ!
ボシュッ!バゴッ!と連続ヒット~!小さいけど楽しい~(^^)v
 

xxbra5fgemhhm3ygz923_480_480-0ed9362c.jpg

ffud5hi523kk7wbie5rp_480_480-53f273e8.jpg

2srgapcv66whczs649on_480_480-90be59db.jpg

uinz6dzb6dfjh5ph389z_480_480-d8fb1e45.jpg

duofffnnabo3jit5ikv3_480_480-44a27b34.jpg

svnpb4fgnpzfjb6zc2x9_480_480-e331cbf6.jpg

b9bx3ttonc8bar233saw_480_480-ff2589e8.jpg

調子に乗ってやってると・・・
バシャーッ!って物凄いスピードで食ってきました。
しかも今日は5~6匹は居ました。

wh5eu9mbfyx7rhjxwacv_480_480-1574965b.jpg

p5x888ai782jm7smnomi_480_480-e74e5fe1.jpg

1匹釣ったらどっか行きましたけど・・・(;^ω^)
最後のしめにシイラも(σ゚д゚)σゲッツしそのまま仕事へ~(^^)v

(・∀・)ウン!!こりゃなんか凄い事になりそうな予感(o^-^o)
毎日シイラとか・・・(= ̄∇ ̄=)

<釣行データ>
【フィールド】 熊本県地磯沖合
【天候】 晴
【潮】 大潮
【風】 東1m
【水質】 クリア
【月齢】 14.2


<タックルデータ>
【ロッド】アングラーズリパブリック:ベイマチック BMAS-73M
【リール】ダイワ:セルテートハイパーカスタム3000
【ライン】GOSEN:J-SQUARE 2.0号
【リーダー】モーリス:バリバス VEP 40lb

【ヒットルアー】ゼスタ:アフターバーナー30g
         アイマ:ソルトスキマー

コメントを見る