プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:1662495
タグ
▼ 終焉の予感
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果)
皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪
昨夜、次に爆れそうなポイントを探してみました。
食いは浅いがバイトは上々!なんとか1本(σ゚д゚)σゲッツ
しかし人目につくので気を付けないといけない感(;^ω^)
バレないうちに退散。 そして今朝も朝練へ!
本日は、潮も緩みまくりで、一定の流れが出た時だけ活性があがり、しかもその時のヒットレンジもバラバラ。
食いも浅く、ショートバイトに悩みつつヒットパターンを探っていく釣りでした。
流れがない時はヒットがないので、暇つぶしに今年の爆釣パターンから群れの構成について考察してみた。
毎日、爆ってると群れの入れ替わりがなんとなく分かってきたような気がします。
まず港湾部で釣れていたオスだらけの群れをA群。
河川での抱卵したシーバスだらけの群れをB郡。
大型の群れをC郡。
いろんなコンディションが混じっている群れをD郡。
まずA群が港湾部から姿を消し産卵場へ向かったと考え、その時はまだB郡が河川で幅を利かせていたが、B郡のコンディションのシーバスが今週初めに姿を消し、一気に産卵場へ向かったと考察。
そして次に対等してきたのが、C郡と現在のD郡。
A群、B郡、C郡はそれぞれに目的があって集まっていると思われるが…
わからないのがD郡…寄せ集めの集団?
それぞれの群れからはぐれたりして、それとな~く集まっているのか?それともそれぞれの群れが集約されているのか?個体差がバラバラであります。
C郡は昨日に姿を消し、現在はD郡だけになってますが…
いままでの経験上、こういう時は日に日に数が減っていき終焉を迎えていたような気がします。
で…今日は昨日とは打って変わって、数も少なくなってきた感(^▽^;)
ショートバイトを鬼合わせで獲りにいき、17本(σ゚д゚)σゲッツ。
昨日までが絶え間ないバイトラッシュで忙しかったせいか、今日は何となくいつもより暇でした(;^ω^) 今夜は、平鱸ナイトゲームに行きますが、おそらく今夜あたり今度こそ!終焉を迎えそうな気配が感じられます。
・・・ここはですね( ̄ー ̄)
平鱸の後に叩いていこうかと思ってます(^_^)v
《釣行データ》
【フィールド】熊本県河川
【潮】小潮
【天候】晴
【気温】1℃
【風向】北東1m
【月齢】22.2
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS97ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】デュエル:ハードコアX8 1.5号
【リーダー】モーリス:バリバスVEP35lb
【ヒットルアー】タックルハウス:ローリングベイトRB88
昨夜、次に爆れそうなポイントを探してみました。
食いは浅いがバイトは上々!なんとか1本(σ゚д゚)σゲッツ
しかし人目につくので気を付けないといけない感(;^ω^)
バレないうちに退散。 そして今朝も朝練へ!
本日は、潮も緩みまくりで、一定の流れが出た時だけ活性があがり、しかもその時のヒットレンジもバラバラ。
食いも浅く、ショートバイトに悩みつつヒットパターンを探っていく釣りでした。
流れがない時はヒットがないので、暇つぶしに今年の爆釣パターンから群れの構成について考察してみた。
毎日、爆ってると群れの入れ替わりがなんとなく分かってきたような気がします。
まず港湾部で釣れていたオスだらけの群れをA群。
河川での抱卵したシーバスだらけの群れをB郡。
大型の群れをC郡。
いろんなコンディションが混じっている群れをD郡。
まずA群が港湾部から姿を消し産卵場へ向かったと考え、その時はまだB郡が河川で幅を利かせていたが、B郡のコンディションのシーバスが今週初めに姿を消し、一気に産卵場へ向かったと考察。
そして次に対等してきたのが、C郡と現在のD郡。
A群、B郡、C郡はそれぞれに目的があって集まっていると思われるが…
わからないのがD郡…寄せ集めの集団?
それぞれの群れからはぐれたりして、それとな~く集まっているのか?それともそれぞれの群れが集約されているのか?個体差がバラバラであります。
C郡は昨日に姿を消し、現在はD郡だけになってますが…
いままでの経験上、こういう時は日に日に数が減っていき終焉を迎えていたような気がします。
で…今日は昨日とは打って変わって、数も少なくなってきた感(^▽^;)
ショートバイトを鬼合わせで獲りにいき、17本(σ゚д゚)σゲッツ。
昨日までが絶え間ないバイトラッシュで忙しかったせいか、今日は何となくいつもより暇でした(;^ω^) 今夜は、平鱸ナイトゲームに行きますが、おそらく今夜あたり今度こそ!終焉を迎えそうな気配が感じられます。
・・・ここはですね( ̄ー ̄)
平鱸の後に叩いていこうかと思ってます(^_^)v
《釣行データ》
【フィールド】熊本県河川
【潮】小潮
【天候】晴
【気温】1℃
【風向】北東1m
【月齢】22.2
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS97ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】デュエル:ハードコアX8 1.5号
【リーダー】モーリス:バリバスVEP35lb
【ヒットルアー】タックルハウス:ローリングベイトRB88
- 2014年2月22日
- コメント(3)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 12 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント