プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1662433
タグ
▼ 青物注意報!
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
実は、またろくに釣りに行けない状況が発生しています。・゚・(ノД`)・゚・。
父親が手術で、熊本市内の病院に入院していて、母親が付き添いで行っていて居ない為、嫁が居ない時は子供の面倒を見なければいかんのです(;^ω^)
で、今日は・・・
午前中はお仕事が入ってない!
しかも嫁が遅番で午前中は家に居る為・・・
子供を学校に送り出さなくていい!
さらに・・・いい時化が出そうな予報!
こりゃ!行くしかない!
朝マズメから平鱸釣行へ出撃~(^^)v
雨が降っていますが、どうせ濡れるので関係なし!
予想通り・・・ってか予想以上にベストなサラシ!
平日だから誰もいない貸し切り状態(*^-゜)v♪
慌てずゆっくりとポイントに入れます。
今日は、先日の釣行で青物にルアー持っていかれたので、用心していつもより太いラインとリーダーを、ドラグの強いブランジーノスプールに巻き、もしもの青物が来てもとりあえず切られない使用にしてます。
しかしながら・・・
私のタックルでは、できれば来てほしくない・・・
平鱸用ですらないサーフ用のロングロッドですんで(;^ω^)
でも、この軽さと曲りが楽しくてあえてこれを平鱸で使ってます。
なので・・・青物はちょいと厳しい・・・ってかモンスター級は太刀打ちできません(;´▽`A``
まあ・・・とりあえず、ショアラインシャイナーZを装着し、まずは足元に広がるサラシからキャストしてみます。
サラシが広がったタイミングを見計らってキャスト。
スローで足元までキッチリとルアーを泳がせます。
数投で・・・ヒット!
( ‥) ン?
こ・・・この・・・コクンッって独特の軽~いバイトは・・・もしや・・・
!!!ほら来た!怒涛の突っ込み!
いきなり青物のヒットかよ~。゚(゚´ω`゚)゚。
キツメのドラグ設定だったので、ロッドが一気に限界点近くまで曲る!
多少のリーダーの根ズレなら耐えられるはず!
しかし・・・走る!走る!
なんとか獲れるサイズっぽいので気合でファイト。
無事にランディングも成功(〃´o`)=3
ブリブリのハマチ。
フックもST46だったんで1本折れてる・・・(;^ω^)
いや~まいった・・・いきなりまさかの事態が起こるとは・・・
しかもこんな足元で・・・
一息付いたのも束の間・・・
今日はこれだけでは終わらなかった!
ならば左側のサラシはどうだ?
と、キャストしてみる・・・
ヒット!走る!走る!走る!
また青物~(;´Д`A ```
なんとかランディング成功(〃´o`)=3
では右側のサラシはどうじゃ!
ヒット!走る!走る!走る!走る~!
またまた青物~(;´▽`A``
頭にスレ掛かった為、10分ほどかかるも何とかランディング成功(〃´o`)=3
いやもうこれ、ルアーのサイズ落としてアピール力を下げるか!?
そうだ次のアングラーズレビューのルアーもテストしないといけなかった!
幸いにも約90mmの小型ミノー。
青物に、ぶっ壊されそうなんで、サラシの端っこにキャストして泳ぎを確かめてみる。
これ小さいけど・・・結構アピール力がある感。
って思ってたら・・・ヒット!
またまたまた青物・・・大丈夫なのか!?このミノー!
このタックルの青物ファイトもだいぶ慣れてきた。1分程で無事にランディング(〃´o`)=3
塗装剥げまくったけど、大丈夫みたい。
ってかこれ青物にも良いぞ!
このルアーは4月のアングラーズレビューで詳しく書きます(*^^)v
で・・・結局、本命の平鱸は・・・まったくバイトすらなし(;^ω^)
サラシの中は・・・青物だらけだったみたい・・・
青物に追い払われていた御様子です。
結果、4本のハマチ(σ゚д゚)σゲッツ
嬉しいやら・・・悲しいやら・・・
ラインとリーダーを強化しといてよかったですわ(〃´o`)=3
タックルは相当なダメージを負った感・・・
狙ってる時に来てくれると有難いんですけどねえ~
正直なところ、少し迷惑な感・・・(;^ω^)
平鱸釣行では青物注意報発令です(笑)
ってか警報レベル?
さて、次はいつ釣りに行けるかな・・・
<釣行データ>
【フィールド】鹿児島県地磯
【天候】雨
【潮】大潮
【風】南6m
【水質】クリア
【月齢】1.3
<タックルデータ>
【ロッド】ダイワ:モアザン111MLX
【リール】ダイワ:10セルテート3000
【ライン】サンライン:キャストアウェイPE2.0号
【リーダー】モーリス:バリバスナイロン50lb
【ヒットルアー】ダイワ:ショアラインシャイナーZ120F
他:次期発売予定ミノー
実は、またろくに釣りに行けない状況が発生しています。・゚・(ノД`)・゚・。
父親が手術で、熊本市内の病院に入院していて、母親が付き添いで行っていて居ない為、嫁が居ない時は子供の面倒を見なければいかんのです(;^ω^)
で、今日は・・・
午前中はお仕事が入ってない!
しかも嫁が遅番で午前中は家に居る為・・・
子供を学校に送り出さなくていい!
さらに・・・いい時化が出そうな予報!
こりゃ!行くしかない!
朝マズメから平鱸釣行へ出撃~(^^)v
雨が降っていますが、どうせ濡れるので関係なし!
予想通り・・・ってか予想以上にベストなサラシ!
平日だから誰もいない貸し切り状態(*^-゜)v♪
慌てずゆっくりとポイントに入れます。
今日は、先日の釣行で青物にルアー持っていかれたので、用心していつもより太いラインとリーダーを、ドラグの強いブランジーノスプールに巻き、もしもの青物が来てもとりあえず切られない使用にしてます。
しかしながら・・・
私のタックルでは、できれば来てほしくない・・・
平鱸用ですらないサーフ用のロングロッドですんで(;^ω^)
でも、この軽さと曲りが楽しくてあえてこれを平鱸で使ってます。
なので・・・青物はちょいと厳しい・・・ってかモンスター級は太刀打ちできません(;´▽`A``
まあ・・・とりあえず、ショアラインシャイナーZを装着し、まずは足元に広がるサラシからキャストしてみます。
サラシが広がったタイミングを見計らってキャスト。
スローで足元までキッチリとルアーを泳がせます。
数投で・・・ヒット!
( ‥) ン?
こ・・・この・・・コクンッって独特の軽~いバイトは・・・もしや・・・
!!!ほら来た!怒涛の突っ込み!
いきなり青物のヒットかよ~。゚(゚´ω`゚)゚。
キツメのドラグ設定だったので、ロッドが一気に限界点近くまで曲る!
多少のリーダーの根ズレなら耐えられるはず!
しかし・・・走る!走る!
なんとか獲れるサイズっぽいので気合でファイト。
無事にランディングも成功(〃´o`)=3
ブリブリのハマチ。
フックもST46だったんで1本折れてる・・・(;^ω^)
いや~まいった・・・いきなりまさかの事態が起こるとは・・・
しかもこんな足元で・・・
一息付いたのも束の間・・・
今日はこれだけでは終わらなかった!
ならば左側のサラシはどうだ?
と、キャストしてみる・・・
ヒット!走る!走る!走る!
また青物~(;´Д`A ```
なんとかランディング成功(〃´o`)=3
では右側のサラシはどうじゃ!
ヒット!走る!走る!走る!走る~!
またまた青物~(;´▽`A``
頭にスレ掛かった為、10分ほどかかるも何とかランディング成功(〃´o`)=3
いやもうこれ、ルアーのサイズ落としてアピール力を下げるか!?
そうだ次のアングラーズレビューのルアーもテストしないといけなかった!
幸いにも約90mmの小型ミノー。
青物に、ぶっ壊されそうなんで、サラシの端っこにキャストして泳ぎを確かめてみる。
これ小さいけど・・・結構アピール力がある感。
って思ってたら・・・ヒット!
またまたまた青物・・・大丈夫なのか!?このミノー!
このタックルの青物ファイトもだいぶ慣れてきた。1分程で無事にランディング(〃´o`)=3
塗装剥げまくったけど、大丈夫みたい。
ってかこれ青物にも良いぞ!
このルアーは4月のアングラーズレビューで詳しく書きます(*^^)v
で・・・結局、本命の平鱸は・・・まったくバイトすらなし(;^ω^)
サラシの中は・・・青物だらけだったみたい・・・
青物に追い払われていた御様子です。
結果、4本のハマチ(σ゚д゚)σゲッツ
嬉しいやら・・・悲しいやら・・・
ラインとリーダーを強化しといてよかったですわ(〃´o`)=3
タックルは相当なダメージを負った感・・・
狙ってる時に来てくれると有難いんですけどねえ~
正直なところ、少し迷惑な感・・・(;^ω^)
平鱸釣行では青物注意報発令です(笑)
ってか警報レベル?
さて、次はいつ釣りに行けるかな・・・
<釣行データ>
【フィールド】鹿児島県地磯
【天候】雨
【潮】大潮
【風】南6m
【水質】クリア
【月齢】1.3
<タックルデータ>
【ロッド】ダイワ:モアザン111MLX
【リール】ダイワ:10セルテート3000
【ライン】サンライン:キャストアウェイPE2.0号
【リーダー】モーリス:バリバスナイロン50lb
【ヒットルアー】ダイワ:ショアラインシャイナーZ120F
他:次期発売予定ミノー
- 2013年3月13日
- コメント(10)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント