プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:1662755
タグ
▼ スッキリしない釣行
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
なかなかシーバスとばっか遊べなくなってきたので、ブログタイトル変更しました。
某アイドルのメジャーデビュー曲からパクリました(笑)
まずは6日の釣行。
おそ~く出撃した為、プラッギングタックルはいらんかな?と、いう事で御留守番。
ジギングタックルのみ持ち出して、ショアジギを敢行!
楽しく軽快にシャクり倒していると、たま~にガツッ!とショートバイトはあるものの、なかなか乗らない。
ピッチを落としてシャクってみると・・・やっとフッキング!
突っ込みも甘く、すぐに浮いてきたのでブリ系じゃないなと思いつつもゴリ巻きで一気に寄せてズリ上げる!
(。ノω<。)ァチャ-!
ジギングキラーのサワラ(;^ω^)
アシストフックは1本切れかけてました(^▽^;)
良型ではあるものの・・・リーダー切られるからジギングでは厄介者。
その後も時々サワラらしきバイトが続き・・・
ついに待望のブリ系のヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
めっちゃロッドが絞り込まれ、おそらく90前後のブリのパワー!
これは捕れる感じ・・・が!?
セカンドランで普通にラインブレイク(*´;ェ;`*)
(゜∇゜ ;)エッ!?なんで?ドラグもそんなに強くしてなかったのに!?
結局この日は、唯一の本命のヒットをモノに出来ず!
7日は仕事で釣りはお休み。
そして8日は休み。
時化てたのでヒラスズキを予定してましたが・・・
いつものごとく、おそ~くにエントリーした為、朝の時合は逃してしまったので、まずはショアジギから。
んで・・・この日は軽いコツッとしたショートバイトが続く。
最近の傾向ではショートバイトの正体は本命の食い渋りではなく、違う魚のバイトの可能性大!
ほらね・・・
途中まで海藻でも引っ掛けたかと思ってたら、プルプルしたので魚だと判明。
しかしよくこのサイズのカツオで、このサイズのジグにフッキングしたもんだ。
2匹も!(笑)
そして、そのバイトの中から本命のヒット!
今度のは70UPのハマチっぽい感じのパワー!
これは余裕っしょ!
と、たかをくくってたら・・・
まさかの!またセカンドランで普通にラインブレイク(;´▽`A`
Σ('◇'*)エェッ!?なんで!?
これは・・・
先日のモンスターとの格闘で、ラインの所々に限界がきているのかも!?
切れるはずがないパワーの魚にガックリしながらも、リーダーを組み直し、次のキャスト!
またヒット!
が!!!
今度は普通にバレた(^▽^;)
ラインブレイクよりはマシか・・・
その後は反応もなく一瞬の時合を、またしてもモノに出来ず~!
次のヒラスズキの時合が来たので、ヒラスズキを狙ってみる。
こっちは無事に3ヒット!すべてキャッチ成功!
サイズはアレですが・・・
にしても・・・
ヒラスズキもサイズは上がらないし、ブリも掛けてるのに捕り逃がしてるし、魚にも悪い気もしたし・・・
なんかスッキリしない釣行でしたね~
次リベンジです( ̄‥ ̄)=3
なかなかシーバスとばっか遊べなくなってきたので、ブログタイトル変更しました。
某アイドルのメジャーデビュー曲からパクリました(笑)
まずは6日の釣行。
おそ~く出撃した為、プラッギングタックルはいらんかな?と、いう事で御留守番。
ジギングタックルのみ持ち出して、ショアジギを敢行!
楽しく軽快にシャクり倒していると、たま~にガツッ!とショートバイトはあるものの、なかなか乗らない。
ピッチを落としてシャクってみると・・・やっとフッキング!
突っ込みも甘く、すぐに浮いてきたのでブリ系じゃないなと思いつつもゴリ巻きで一気に寄せてズリ上げる!
(。ノω<。)ァチャ-!
ジギングキラーのサワラ(;^ω^)
アシストフックは1本切れかけてました(^▽^;)
良型ではあるものの・・・リーダー切られるからジギングでは厄介者。
その後も時々サワラらしきバイトが続き・・・
ついに待望のブリ系のヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
めっちゃロッドが絞り込まれ、おそらく90前後のブリのパワー!
これは捕れる感じ・・・が!?
セカンドランで普通にラインブレイク(*´;ェ;`*)
(゜∇゜ ;)エッ!?なんで?ドラグもそんなに強くしてなかったのに!?
結局この日は、唯一の本命のヒットをモノに出来ず!
7日は仕事で釣りはお休み。
そして8日は休み。
時化てたのでヒラスズキを予定してましたが・・・
いつものごとく、おそ~くにエントリーした為、朝の時合は逃してしまったので、まずはショアジギから。
んで・・・この日は軽いコツッとしたショートバイトが続く。
最近の傾向ではショートバイトの正体は本命の食い渋りではなく、違う魚のバイトの可能性大!
ほらね・・・
途中まで海藻でも引っ掛けたかと思ってたら、プルプルしたので魚だと判明。
しかしよくこのサイズのカツオで、このサイズのジグにフッキングしたもんだ。
2匹も!(笑)
そして、そのバイトの中から本命のヒット!
今度のは70UPのハマチっぽい感じのパワー!
これは余裕っしょ!
と、たかをくくってたら・・・
まさかの!またセカンドランで普通にラインブレイク(;´▽`A`
Σ('◇'*)エェッ!?なんで!?
これは・・・
先日のモンスターとの格闘で、ラインの所々に限界がきているのかも!?
切れるはずがないパワーの魚にガックリしながらも、リーダーを組み直し、次のキャスト!
またヒット!
が!!!
今度は普通にバレた(^▽^;)
ラインブレイクよりはマシか・・・
その後は反応もなく一瞬の時合を、またしてもモノに出来ず~!
次のヒラスズキの時合が来たので、ヒラスズキを狙ってみる。
こっちは無事に3ヒット!すべてキャッチ成功!
サイズはアレですが・・・
にしても・・・
ヒラスズキもサイズは上がらないし、ブリも掛けてるのに捕り逃がしてるし、魚にも悪い気もしたし・・・
なんかスッキリしない釣行でしたね~
次リベンジです( ̄‥ ̄)=3
- 2016年1月9日
- コメント(2)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント