プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:1662702
タグ
▼ モンスター遭遇!?
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
お正月連休最終日。
この日もショアジギングへ!
すっかり寝坊して完全に日は登ってますが、青物はデイでも釣れるのでc(´ω`o)ォヶ
ポイント到着。
前日の釣行でリーダーが傷だらけだったので、まずはリーダー交換。
どうせボイルも何もでないんで、慌てなくても大丈夫。
しかし・・・リーダーがあと2回分しか残ってない(^▽^;)
ロストは2回までしかできない(;´Д`A ```
まずは潮の動きを確認しつつジギング開始!
小潮ですが、いい潮の動きしてます。
釣れたも同然(^_^)v
そして10分ほどで・・・ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
したはいいのですが・・・
(゜∇゜ ;)エッ!?なに!このパワー!!
間違いなく人生最大魚!
ファーストランがヤバい!ヤバすぎる!
ドラグを締めても締めても全く止められない!
ほぼフルロック状態になってしまったソルティガのドラグでも成すすべなく引き出される!
完全にタックルのキャパを超えてしまってます(;^ω^)
両腕でロッド持っても、海に引きずられそうになるほどの猛烈なパワー!
バットまで曲がるどころかリールシートが壊れてリールが外れそう(^▽^;)
この時点で”あ~こりゃ捕れんわ・・・”と半分は観念。
”捕れれば儲け”と、思いつつも必死に耐えファイトするも・・・
150mほどラインを引き出されたところで・・・
やっぱりラインブレイク(*´;ェ;`*)
観念していたとはいえ、((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!1本
また来たら大変!と、リーダーを入念に組み直し、そそくさとキャスト!
すると・・・またキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
でも今度は普通にファイトできる。
難なくランディング!
丸々とした90UPの7kgちょいのブリGET♪d(゚∀゚d)
たぶん結構引いたと思うんですが・・・
パワー感覚が麻痺した後だったんで、凄く楽でした(笑)
まさに一瞬の時合。
あとは鳴かず飛ばず・・・たまにショートバイトがありましたが・・・
20UPのカツオでした(^▽^;)
いや~新年からモンスターに遭遇し、完全にのされてしまった(;^ω^)
たぶんブリのメーター10kgオーバーくらいじゃ、こんなパワーはないから、ヒラマサかカンパチのデカ版ですかね~
カツオがベイトならマグロ!?
しかし今回はどうしようもなかったですわ・・・
こんなのが居るから海は面白い!
今回のモンスターに合わせるタックルとなると・・・
今のタックルではキャパが足りないし、合わせるとなるとかなりのヘビータックルになり、アベレージサイズが楽しくない・・・
悩みどころです。
お正月連休最終日。
この日もショアジギングへ!
すっかり寝坊して完全に日は登ってますが、青物はデイでも釣れるのでc(´ω`o)ォヶ
ポイント到着。
前日の釣行でリーダーが傷だらけだったので、まずはリーダー交換。
どうせボイルも何もでないんで、慌てなくても大丈夫。
しかし・・・リーダーがあと2回分しか残ってない(^▽^;)
ロストは2回までしかできない(;´Д`A ```
まずは潮の動きを確認しつつジギング開始!
小潮ですが、いい潮の動きしてます。
釣れたも同然(^_^)v
そして10分ほどで・・・ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
したはいいのですが・・・
(゜∇゜ ;)エッ!?なに!このパワー!!
間違いなく人生最大魚!
ファーストランがヤバい!ヤバすぎる!
ドラグを締めても締めても全く止められない!
ほぼフルロック状態になってしまったソルティガのドラグでも成すすべなく引き出される!
完全にタックルのキャパを超えてしまってます(;^ω^)
両腕でロッド持っても、海に引きずられそうになるほどの猛烈なパワー!
バットまで曲がるどころかリールシートが壊れてリールが外れそう(^▽^;)
この時点で”あ~こりゃ捕れんわ・・・”と半分は観念。
”捕れれば儲け”と、思いつつも必死に耐えファイトするも・・・
150mほどラインを引き出されたところで・・・
やっぱりラインブレイク(*´;ェ;`*)
観念していたとはいえ、((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!1本
また来たら大変!と、リーダーを入念に組み直し、そそくさとキャスト!
すると・・・またキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
でも今度は普通にファイトできる。
難なくランディング!
丸々とした90UPの7kgちょいのブリGET♪d(゚∀゚d)
たぶん結構引いたと思うんですが・・・
パワー感覚が麻痺した後だったんで、凄く楽でした(笑)
まさに一瞬の時合。
あとは鳴かず飛ばず・・・たまにショートバイトがありましたが・・・
20UPのカツオでした(^▽^;)
いや~新年からモンスターに遭遇し、完全にのされてしまった(;^ω^)
たぶんブリのメーター10kgオーバーくらいじゃ、こんなパワーはないから、ヒラマサかカンパチのデカ版ですかね~
カツオがベイトならマグロ!?
しかし今回はどうしようもなかったですわ・・・
こんなのが居るから海は面白い!
今回のモンスターに合わせるタックルとなると・・・
今のタックルではキャパが足りないし、合わせるとなるとかなりのヘビータックルになり、アベレージサイズが楽しくない・・・
悩みどころです。
- 2016年1月4日
- コメント(3)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント