プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:1670252
タグ
▼ マイクロベイトのボイルに苦戦
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
先日のオフショア釣行。
まずは好調だったショア寄りの流れに付いた青物を狙う。
釣行開始間もなく・・・良型ヒット!
アベレージ?のハマチ~
しかし、その後が全く続かず(^▽^;)
前日に釣ってしまった?
もしくはこの日は沖に出ている?
正解は・・・沖に出てました(;´▽`A``
何やらベイトを追いかけて回遊しているもよう。
時々ボイルが出ます!
魚探のマーキングを活用してみると・・・
だいたい同じエリアを回遊しているのが分かった。
とりあえず回遊予測のボイル打ちは可能なのですが・・・
得意のオーバーゼアスキッピングに全く反応してくれない(;´Д`A ```
チェイスはあっても食ってコナ━━━(´・з・`)━━━イ
ふとボートの下をベイトが通過した。
( ̄O ̄;) ウォッ!5cmほどのキビナゴ~
完全にマイクロベイトパターン。
小さいトッププラグを色々と投げ倒して反応が良いものを探す。
シーバス用のトッププラグじゃ届かない・・・
ジグミノー的な物を次々と交換し、パターンにハマるルアーがあった!
すでに廃盤になっていますが、ダイワの青物用シンペン、オーバーゼア90S!
これならボイルが出ていなくても、誘い出しで食ってきましたv(*'-^*)b♪
飛距離も十分だし、着水直後に1~2発軽くジャークを入れればスキッピング的な演出も行えます。
あとは水面直下を泳がせればガツンと!
たまにそれなりのサイズも居たようですが、元気よく食って来たのはヤズっちでした。
攻略に時間が掛かりましたが、トップゲームを楽しむ事が出来ました。
青物って、行く度にパターンもポイントも違うので、攻略が難しいですが、それが面白いですね。
ちなみに、もう魚は十分なのでこの日はオールリリースです。
先日のオフショア釣行。
まずは好調だったショア寄りの流れに付いた青物を狙う。
釣行開始間もなく・・・良型ヒット!
アベレージ?のハマチ~
しかし、その後が全く続かず(^▽^;)
前日に釣ってしまった?
もしくはこの日は沖に出ている?
正解は・・・沖に出てました(;´▽`A``
何やらベイトを追いかけて回遊しているもよう。
時々ボイルが出ます!
魚探のマーキングを活用してみると・・・
だいたい同じエリアを回遊しているのが分かった。
とりあえず回遊予測のボイル打ちは可能なのですが・・・
得意のオーバーゼアスキッピングに全く反応してくれない(;´Д`A ```
チェイスはあっても食ってコナ━━━(´・з・`)━━━イ
ふとボートの下をベイトが通過した。
( ̄O ̄;) ウォッ!5cmほどのキビナゴ~
完全にマイクロベイトパターン。
小さいトッププラグを色々と投げ倒して反応が良いものを探す。
シーバス用のトッププラグじゃ届かない・・・
ジグミノー的な物を次々と交換し、パターンにハマるルアーがあった!
すでに廃盤になっていますが、ダイワの青物用シンペン、オーバーゼア90S!
これならボイルが出ていなくても、誘い出しで食ってきましたv(*'-^*)b♪
飛距離も十分だし、着水直後に1~2発軽くジャークを入れればスキッピング的な演出も行えます。
あとは水面直下を泳がせればガツンと!
たまにそれなりのサイズも居たようですが、元気よく食って来たのはヤズっちでした。
攻略に時間が掛かりましたが、トップゲームを楽しむ事が出来ました。
青物って、行く度にパターンもポイントも違うので、攻略が難しいですが、それが面白いですね。
ちなみに、もう魚は十分なのでこの日はオールリリースです。
- 2017年11月4日
- コメント(3)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント