プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:254360
QRコード
▼ 増水中の木曽三川は
増水が続く木曽三川
流れるゴミと格闘しながら釣るより
この状況でもシーバスが溜まる場所を見つける
という絶好のチャンスだね
なので明るい時間から出発
1カ所目
ここは 以前から木曽三川が
冬の増水時にシーバスが溜まるって知ってるので
今も溜まる場所なのか確認キャストで
釣れたので即移動
2カ所目
ここからが要確認エリア
釣る女子さんとポイントを確認キャスト
キャストしずらい釣り辛い&シーバスは
確認できなかった
また違う時間にエントリーしてみよう
3カ所目
地形的にも必ず居るだろうと妄想してる場所へ
2カ所目と同様時間帯も絡んでくるだろうエリア
表層・中層・底付近・角度を変えてキャスト
2人でエントリーだから効率良く探れる
もう一度探りを入れ終わり
ピックアップしようとした瞬間
「ゴンっ」からの勢いでシーバスが
水面から飛び出しキャッチ

30㎝ちょいのチーバス
同じコースへキャストすると
またまた「コンっ」

連発で同サイズを追加
相方の釣り女子さん曰く
キャンディーアイス喰いだそう
連発って事は シーバスが溜まる場所
違う潮周りで エントリーしに来よう
この後 名港に移動して
チーム「きたよ」+釣り女子さん+釣男さん
6名で ワイワイガヤガヤで楽しい時間を過ごしました
- 2024年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント