プロフィール
ガッキー
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:10149
QRコード
▼ 納竿釣行かな?
- ジャンル:日記/一般
早いもので、今年も今日を残すのみになりましたね
こんばんは
寒くなってから、釣行回数が激増している変態野郎です
たぶん納竿になると思われる釣りに逝ってきましたよ(笑)
この寒空の中、ほんの7時間ほど・・・アホです
今回は、ぬーさんと時合いのずれた下げ潮での、どMな釣行でした
いつもの、オレンジ君は二日酔いで
でダウンしているので、とっととスタートしましたよ
ポイントに到着して、ほんの2時間程でしょうか、2人ともノーバイト・・・まあ、俺的には予想どうりな展開・・・ぬーさんは、移動も考え始めた様子
そんな、ぬーさんを足止めするかのように、俺のロッドにガツンとアタリが・・・すかさずフッキングして50センチの鈴木さんを難なくGET
ぬーさんの足止め成功です
しかし、連発するかと思いきや・・・再び沈黙の海に逆戻り(汗)
休憩入れながら談笑しつつ、1時間半ほどノーバイトが続き、ぬーさんが飲み物を買いに逝ってる隙に、再び俺ヒット
ちょっとサイズアップの53センチの鈴木さんGET
そこへ、ぬーさんが戻ってきたのでチャンスだから、すぐ投げてもらう・・・俺は、苦しんでいるオレンジ君に嫌がらせの釣れたよ
を送りつつコーヒーを買いに釣り場を離れる(笑)
釣り場に戻ってみたら、ぬーさんも40センチぐらいの鈴木さんGETしてました
遠征してきてもらってたので、とりあえず釣れてもらえて良かったです
そこへ、オレンジ君から
・・・釣り納めしたいんで逝きます・・・とのこと。
その後、オレンジ君が到着するまで休憩しながら探るもノーバイトが続き、ド干潮に調子の悪そうなオレンジ君登場・・・流石です
変態ですね、しかもロッド忘れてくるし(笑)
しかたないので、俺のサブロッドを貸し再開・・・案の定、釣れる気がしません
しばらく探ってみましたが無反応なため終了
今日の夕マズメに逝かなければ最後の釣行になるので、2本獲れてよかったです

皆さん、今年はお世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします
来年も、イイ釣りしましょうね
じゃ、また何処かの海で

こんばんは

寒くなってから、釣行回数が激増している変態野郎です

たぶん納竿になると思われる釣りに逝ってきましたよ(笑)
この寒空の中、ほんの7時間ほど・・・アホです

今回は、ぬーさんと時合いのずれた下げ潮での、どMな釣行でした

いつもの、オレンジ君は二日酔いで


ポイントに到着して、ほんの2時間程でしょうか、2人ともノーバイト・・・まあ、俺的には予想どうりな展開・・・ぬーさんは、移動も考え始めた様子

そんな、ぬーさんを足止めするかのように、俺のロッドにガツンとアタリが・・・すかさずフッキングして50センチの鈴木さんを難なくGET

ぬーさんの足止め成功です

しかし、連発するかと思いきや・・・再び沈黙の海に逆戻り(汗)
休憩入れながら談笑しつつ、1時間半ほどノーバイトが続き、ぬーさんが飲み物を買いに逝ってる隙に、再び俺ヒット

ちょっとサイズアップの53センチの鈴木さんGET

そこへ、ぬーさんが戻ってきたのでチャンスだから、すぐ投げてもらう・・・俺は、苦しんでいるオレンジ君に嫌がらせの釣れたよ

釣り場に戻ってみたら、ぬーさんも40センチぐらいの鈴木さんGETしてました

遠征してきてもらってたので、とりあえず釣れてもらえて良かったです

そこへ、オレンジ君から

その後、オレンジ君が到着するまで休憩しながら探るもノーバイトが続き、ド干潮に調子の悪そうなオレンジ君登場・・・流石です

しかたないので、俺のサブロッドを貸し再開・・・案の定、釣れる気がしません

しばらく探ってみましたが無反応なため終了

今日の夕マズメに逝かなければ最後の釣行になるので、2本獲れてよかったです


皆さん、今年はお世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします

来年も、イイ釣りしましょうね

じゃ、また何処かの海で

- 2011年12月31日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント