プロフィール

itchee

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:221719

QRコード

まだまだ続く調査

  • ジャンル:釣行記
地元の駅前のビジネスホテルでの仕事が22時からあって、1時間程の立ち会いから職人に任して自分帰るとか言いながら寄り道フィッシング(笑)

相変わらず駄目な人間です。

釣れていたポイントが濁りが抜けるとベイトも抜けたのか流れが出てもボイルも無いし、ベイトもほとんど浮かず静かな河面。
釣れる気がしね~(*_*)

なので地合いと思われるタイミングで周辺を見て回るが全くベイトが見られない。

日も変わりそうな時間だったので諦めて帰っても良かったが、以前の調査で気になってポイントがあったのでそこだけルアーを通してみることにした。

流芯に投げてると30メートル下流で単発ボイル。

15分くらいしてまたもやボイル。

50メートル程下流側に移動してアップでなげてリフトアンドフォールをネチネチとやるとフォールでバイト!

飛ばなかったので手前でライトにて確認。

60㎝前後のシーバス。

ライトをつけたままタモ入れしようしたら明かりを嫌がってかしつこく走り最後はポロリ(涙)

ルアーはこいつ。

3tbw5673rdyv5u9ihajw_920_690-010290e5.jpg

プライアルバイブ。
安くて釣れるとネットでよく見かけるやつ。フックもそのまま。
400円くらいだったかな。
インサイドベントのブレイクの上にある小さなストラクチャーというか石というか。

前にもスーサンでバラしたポイントだったのでここには付くのだな。

最近7割くらいバラしてる。

しかも最後の詰めで。

竿とタモ持ちながら突っ込まれると手に負えなあなぁ。

もう少し落ち着いてゆっくり弱らしてからサクッてランディングしないとあかんかな。

それともやっぱりレバーいるのか~!?














Android携帯からの投稿

コメントを見る