プロフィール

coba

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:71531

QRコード

干潟の洗礼・・・の巻き

24.1.26 大潮 内房河川でのウェーディング

ソル友さんとの出撃だ・・・

皆、fimoで知り合ったソル友さんだ・・・しかも初顔合わせだ・・・
ヒドクコウフンスル・・・今ハヤリのフレーズだ・・・ニヤリ



まず始めに、この出会いの場、fimoに感謝だ。
私の神である村岡昌憲先生は言う・・・「釣り人は出会うべきである。」
と・・・。


まさにその通りだ。
心の底から、その言葉の本来の含まれている意味を知る・・・


その言葉の意味を初めて理解できたとき、その言葉は無限の広がりを持ち、それは可能性である事も知る。viva!fimo!



今回の釣行を決めてからというもの、この日が待ち遠しくてたまらなく思う。今回はイロイロな思いがあっての釣行だ。通常の3倍はハキソウニナル・・・

しかし、気合いと根性でハキソウニナルのを抑え、釣行へ向かう・・。
予定通り到着し、3AMさんと合流。
その後、kazuさん、マサキさんと合流。
ハキソウニナル私に暖かく迎えてくれた皆さんにすこぶる感謝だ。

皆が「生cobaさんだ!」と言って迎えてくれる・・・わたくし32歳・・・
照れているのをポーカーフェイスで隠すので必死だ・・・ニヤリ

調査を実施後、その後、本命ポイントへ移動。遅れて7tnさんが合流。


1stヒットはkazuさん・・・kazuさんを皮切りに皆さん釣れているようだ。
私はというといつもどおりだ・・・グスン・・・。ハキソウニナル・・・。

緊張のせいか、気合いのせいか、リトリーブスピードが1.45倍だったかもしれない・・・
(笑)

ヒドク悔やまれる・・・


時間となり終了となった。私は釣れなかったがこれも大きな経験を踏めたので良しとする・・・。
今回の釣行で一つヒントを得る事が出来た・・・次回の釣行で是非実践して釣果に繋げたい。


今は、2週間後に控えている釣行の準備をしている・・・
変態野郎である私は、釣行直後はフックマネージメントをしている・・・

つまりルアーからフックを取り外し、更にお湯に着け潮抜き、その後防錆スプレー塗布・・・ヒドク過酷な作業だ・・・

しかし、フックが錆び、高いお金を掛けてフックを取り替えるより、経済効果は高いと思ふ。

変態的な事ではあるが、何事もやってみることが肝心だと思ふ・・・。

楽しむ為の準備・・・より興奮する為の準備であることは間違いないだろう・・・。

次回の釣りログは・・・乞うご期待である!まだ内容は決めていない・・・




http://daxadtackles.web.fc2.com/

コメントを見る