プロフィール
元祖@釣りバカボン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:174592
QRコード
▼ 鯰より人の活性が高いね!(笑)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣り)
ども!
先日電車で帰宅しながら、なれないスマホでのホゲ記事投稿しようと
思って頑張ったのに・・・
思って頑張ったのに・・・
最後に・・・投稿ボタン押す寸前に戻るボタン押してしまい・・・全てが消
えてしまった釣りバカボンのパパです。(笑)
えてしまった釣りバカボンのパパです。(笑)
どうもスマホの操作は苦手です!
先日デイ釣行も不発に終わり・・・何だかシバス居ない感が強いの
で・・・・
で・・・・
上州屋の佐藤君誘ってナマズ釣り行ってきました。
佐藤師匠は今期初ナマズ! あたしは3回目。
なんとかここまで毎回1本(しかも良いサイズ)釣れてたので釣れる気は
していたのですが・・・・
していたのですが・・・・
到着すると水位が思ったより下がっていて厳しそう・・・・・
なので、水深のあるポイントからのスタート!
予想に反して1投げ目から2ボッシュ! 爆釣りか?(笑)・・・・・・
しかし・・・・その後1ボシュでただけで・・・・・・・・・釣れない!
佐藤師匠もバイト出て乗ってはいるみたいなのですが・・・今季初ナマズ
で感覚が鈍っているらしく・・・・
で感覚が鈍っているらしく・・・・
ゲットできないまま・・・・時間だけが過ぎていき・・・・
潮上げてきちゃいました!・・・・・
潮位の判断?感覚もイマイチ鈍ってます(笑)
上げが効くとナマズは釣れない?・・・そんな気がして仕方ありません!
反応無いので・・・・
大きく場所移動!
潮の影響の少ないポイントに・・・・・・しかし、小場所なので先行者に叩
かれ厳しそうです。
前回までの釣行と一番違うのは人の多さ!あったかくなってきたから?
人は確実に増えましたね?(笑)
かれ厳しそうです。
前回までの釣行と一番違うのは人の多さ!あったかくなってきたから?
人は確実に増えましたね?(笑)
先行者の方は2ゲットだったそうで・・・・
(しまった・・・コッチが正解だったのか?!)
でも、しょうがないです。・・・ネチネチとポイントを打ち続けます!
個人的には大場所で遠投するより小場所でピン打ちするほうが好きだ
し面白いのですが・・・(これでも元TOPオンリーバザーですからね?笑)
し面白いのですが・・・(これでも元TOPオンリーバザーですからね?笑)
叩かれた後となると・・・まだ、大場所のが釣れる気がして・・・・
案の定?
ショボイ1ボシュでたものの・・・・乗らず・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、まあ、先行者さんは釣れてたんだから・・・・と、
諦めながらも・・・人の打っていなさそうな水路の凹みでピちょピちょやっ
たら・・・・
たら・・・・

釣れてました!(笑)
残念ながら・・・釣った!と、言うより釣れてた!って感じでしたね?(笑)
それでも・・・・・・よかった~・・・・52cm!あったし・・・・・
結局この1本だけでしたが・・・・ホゲなくてよかった~って感じで・・・・
佐藤師匠もこの後1本獲れたそうで・・・・
時間的にもギリギリでしたので帰りしなチョロッとポイント確認して帰宅し
ました。
ました。
使用タックル:エバーグリーンコンバットスティックTCSC-70MG
:ABUビッグシューターコンパクトREV03 BC-L
:ジャッカル ポンパドールJr” ナマズカスタム
:VARIVAS鯰PREMIUM PE3
釣り出来る事に感謝!
- 2016年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
元祖@釣りバカボンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 13 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント