プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:847935
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 3/13 #45
- ジャンル:釣行記
この日も15時からデイゲームに出撃
荒川上流域いつものところ
干潮前から開始
無風になったり横風が吹いたり、天気は良かったけど風は不安定
流れは弱かったので、無風のときは静ヘッド10g(カルティバ)+バクリーフィッシュ86(マドネス)でボトム巻き巻き&ストップ
横風が吹いてるときは正反対のモアザンリアルスティール18g(ダイワ)の速い攻め
風に応じてチェンジしてました
刻むようにちょっとずつ投入点、トレースコースを変えていく
アタリがあったのはド干潮、無風でJHワームのとき
巻き巻きしてストップしてフォールしだしたところでココンっとそれらしいアタリ
いいアタリでしたけどアワセたらスカ
やっちまった~
戻ってきたワームを見てみると

ズレてる・・・
しかもテールのほうがチョン切れてる
ん?
ワームだけ咥えてたのかもしれないけど、ワームチョン切るほどの歯はシーバスだったらないんじゃないの?
ってことはシーバスじゃなかったの?
なぞだ・・・
反応があったのはそれっきり
17時半まで粘りましたけど、2時間半やってなぞのアタリ1回のみ
この日も釣れませんでしたー
3月入ってまだ1尾も釣ってません・・・
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 5
荒川上流域いつものところ
干潮前から開始
無風になったり横風が吹いたり、天気は良かったけど風は不安定
流れは弱かったので、無風のときは静ヘッド10g(カルティバ)+バクリーフィッシュ86(マドネス)でボトム巻き巻き&ストップ
横風が吹いてるときは正反対のモアザンリアルスティール18g(ダイワ)の速い攻め
風に応じてチェンジしてました
刻むようにちょっとずつ投入点、トレースコースを変えていく
アタリがあったのはド干潮、無風でJHワームのとき
巻き巻きしてストップしてフォールしだしたところでココンっとそれらしいアタリ
いいアタリでしたけどアワセたらスカ
やっちまった~
戻ってきたワームを見てみると

ズレてる・・・
しかもテールのほうがチョン切れてる
ん?
ワームだけ咥えてたのかもしれないけど、ワームチョン切るほどの歯はシーバスだったらないんじゃないの?
ってことはシーバスじゃなかったの?
なぞだ・・・
反応があったのはそれっきり
17時半まで粘りましたけど、2時間半やってなぞのアタリ1回のみ
この日も釣れませんでしたー
3月入ってまだ1尾も釣ってません・・・
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 5
- 2015年3月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント