プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:837317
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 11/8 #154
- ジャンル:釣行記
Meteor工房から愛機14モアザンLBDが戻ってきました
今回はスプールワッシャー追加調整、新ライン巻き巻き、各所注油、ラインローラーあたりをメンテナンスしていただきました
そして今回もリーダーまで丁寧に結束済みで
なにからなにまでありがとうございます
早速使ってきました
いつもの時間に家を出ると雨・・・気付かなかった
もう行く気満々だったので雨装備に切り替える
ちょうどブーツも到着したので、早速実戦投入

ダイワの新作、ウォームアップブーツWB-3101

スパイクタイプ買っちゃいました
これからは海も行くだろうし
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
さすがに雨、だれもいない
小潮の上げ7分くらい、流れが全くない
ベイトの気配も薄く、期待できそうにないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ移動
こちらも一見水面は鏡だが、時折ベイトがざわっと逃げるように湧いてくる
何かに追われてる感じで期待大
水深は80cm~30cmくらいのドシャローなブレイクライン
表層系ミノーやシンペンを次々と投入
ベイトにも当たるけど、ハクレン、鯉、ヘラにもがんがん当たってやりずらい
しばらくシーバスらしきアタリはなく
ベイトが逃げてるのは淡水系の魚にビビってるだけか?
段々釣れる気がしなくなってくる
これで釣れなかったら場所移動しようと、神ルアーシリテンバイブ53を投入
普通に巻いてくるとボトム擦っちゃうくらいのドシャロー
ロッドティップをブレイクラインにそって上げ下げして、ボトムすれすれを通すイメージで
こないだ涸沼ではボトムにコンタクトした直後に喰ってきたのを思い出し、ときどきボトムに当てるように
するとガツっときたけど、ヒキがスレっぽい
また淡水系引っ掛けたと思ったらシーバスでした

サイズは37cm
HITカラーは銀粉レインボー
やっぱ神ルアーや・・・スレやけど
まだざわめきはある
最後の最後、JHワームを投入
5gJHを使ったがボトム擦っちゃう感じなので、バス用の1.8gJHで
ざわめき付近を着水後すぐにスローリトリーブ
ググン!
よっしゃー連発

抜き上げサイズの38cm
HITワームはR-32の銀粉パールマイワシ
ここのサイズはこんなものか?
23時を回り、サイズも出なそうなのでこの1尾で場所移動
結局ボイルは1回もなかった
けど2尾釣れた
再びホームへ
雨のためか相変わらず無人
やったー久しぶりの貸し切り状態
下げの流れも始まっていた
ベイトも浮いていてたまーにボイルもあり
雨は本降りだけど無風
こりゃやりやすくて釣れちゃうでしょ・・・ニヤリ
まずは静かに手前の表層から
徐々に飛距離を出していき、徐々にレンジも下げていく
・・・アタらない
貸し切り状態なのでボトムのワインドとかもガンガンやったけど
まぁなにやっても反応がないこと3時間・・・
最近に比べるとボイルは少ないように感じるが、それでもボイルしてるわけだからシーバスはいるわけで
雨の中1人で悶絶
26時過ぎ、ようやく雨が止んだと思ったら、北西の風がピューピュー吹いてきた
前線が通過したっぽい
体感温度もぐっと下がり、水面や濡れた手からは湯気がもわ~っと
川の水はあったかいぐらい
川の流れと同調した強風で水面は強い流れに変わり、波っ気でベイトが沈んだのかボイルもしなくなった
ラインスラックもすごくて、もうルアーがどこ流れてるのかわかんないくらい
そんな状態でスーサン
アップに投げて着水したらジャークしてウエイト戻し、あとはラインスラックを利用してほっとけ
もう巻かないで自然に流す
そして回収しようとしたらグググっと重い!
わー釣れてた・・・

アタリは全くわからんかった
HITカラーはイブランオレンジ

サイズは58cm
釣れちゃった感半端ねぇ~
26時半、この1尾で終了としました
爆風でなにやってるかわかんないだもん
ってことで、5時間もやりまして3GET
ホーム貸し切りだったのに不甲斐ない結果となりました
まぁでも最後釣れちゃったからまっいいか
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 28
11月のシーバス捕獲数 5
今年のシーバス合計 137
今回はスプールワッシャー追加調整、新ライン巻き巻き、各所注油、ラインローラーあたりをメンテナンスしていただきました
そして今回もリーダーまで丁寧に結束済みで
なにからなにまでありがとうございます
早速使ってきました
いつもの時間に家を出ると雨・・・気付かなかった
もう行く気満々だったので雨装備に切り替える
ちょうどブーツも到着したので、早速実戦投入

ダイワの新作、ウォームアップブーツWB-3101

スパイクタイプ買っちゃいました
これからは海も行くだろうし
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
さすがに雨、だれもいない
小潮の上げ7分くらい、流れが全くない
ベイトの気配も薄く、期待できそうにないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ移動
こちらも一見水面は鏡だが、時折ベイトがざわっと逃げるように湧いてくる
何かに追われてる感じで期待大
水深は80cm~30cmくらいのドシャローなブレイクライン
表層系ミノーやシンペンを次々と投入
ベイトにも当たるけど、ハクレン、鯉、ヘラにもがんがん当たってやりずらい
しばらくシーバスらしきアタリはなく
ベイトが逃げてるのは淡水系の魚にビビってるだけか?
段々釣れる気がしなくなってくる
これで釣れなかったら場所移動しようと、神ルアーシリテンバイブ53を投入
普通に巻いてくるとボトム擦っちゃうくらいのドシャロー
ロッドティップをブレイクラインにそって上げ下げして、ボトムすれすれを通すイメージで
こないだ涸沼ではボトムにコンタクトした直後に喰ってきたのを思い出し、ときどきボトムに当てるように
するとガツっときたけど、ヒキがスレっぽい
また淡水系引っ掛けたと思ったらシーバスでした

サイズは37cm
HITカラーは銀粉レインボー
やっぱ神ルアーや・・・スレやけど
まだざわめきはある
最後の最後、JHワームを投入
5gJHを使ったがボトム擦っちゃう感じなので、バス用の1.8gJHで
ざわめき付近を着水後すぐにスローリトリーブ
ググン!
よっしゃー連発

抜き上げサイズの38cm
HITワームはR-32の銀粉パールマイワシ
ここのサイズはこんなものか?
23時を回り、サイズも出なそうなのでこの1尾で場所移動
結局ボイルは1回もなかった
けど2尾釣れた
再びホームへ
雨のためか相変わらず無人
やったー久しぶりの貸し切り状態
下げの流れも始まっていた
ベイトも浮いていてたまーにボイルもあり
雨は本降りだけど無風
こりゃやりやすくて釣れちゃうでしょ・・・ニヤリ
まずは静かに手前の表層から
徐々に飛距離を出していき、徐々にレンジも下げていく
・・・アタらない
貸し切り状態なのでボトムのワインドとかもガンガンやったけど
まぁなにやっても反応がないこと3時間・・・
最近に比べるとボイルは少ないように感じるが、それでもボイルしてるわけだからシーバスはいるわけで
雨の中1人で悶絶
26時過ぎ、ようやく雨が止んだと思ったら、北西の風がピューピュー吹いてきた
前線が通過したっぽい
体感温度もぐっと下がり、水面や濡れた手からは湯気がもわ~っと
川の水はあったかいぐらい
川の流れと同調した強風で水面は強い流れに変わり、波っ気でベイトが沈んだのかボイルもしなくなった
ラインスラックもすごくて、もうルアーがどこ流れてるのかわかんないくらい
そんな状態でスーサン
アップに投げて着水したらジャークしてウエイト戻し、あとはラインスラックを利用してほっとけ
もう巻かないで自然に流す
そして回収しようとしたらグググっと重い!
わー釣れてた・・・

アタリは全くわからんかった
HITカラーはイブランオレンジ

サイズは58cm
釣れちゃった感半端ねぇ~
26時半、この1尾で終了としました
爆風でなにやってるかわかんないだもん
ってことで、5時間もやりまして3GET
ホーム貸し切りだったのに不甲斐ない結果となりました
まぁでも最後釣れちゃったからまっいいか
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 28
11月のシーバス捕獲数 5
今年のシーバス合計 137
- 2016年11月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント