プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:837174

QRコード

H26・8・18釣行記#117地元荒川シーバス

  • ジャンル:釣行記
この日の朝練で調子が上がってきたところで撤収となり、仕事中も悶々としてました

速攻終わらせ、午後4時、再び地元荒川上流域のHGへ

潮位が高い干潮からの上げ・・・のはずだけど朝と同様流れはない

斜め前からの逆風が少々ウザイ

なので先発はモアザンリアルスティール18g(ダイワ)から

1投目、ボトムをとってからのタダ巻きでいきなりゴゴン

マジか

だけど取り込み寸前バラシでガックシ

40cmくらいだったか

その後もガンガンアタってくるじゃないの

3回連続バラシましたが・・・

5HIT目でようやくランディングできましたわ

ckajydwtjmuc6imknsjk_480_480-9cea36e4.jpg

43cm

HITカラーはチャートバックの塗装ハゲハゲ

活性が高いのはわかったので、モンキー69バイブ+さるのしっぽ(オルタネイティブ)にチェンジ

3Dダートで釣りたくて

15分くらいやったけど反応がない・・・

まめさん55T(ダミキジャパン)にしてみたけど、飛距離が足りてないのかこれにも反応がない

残り10分、リアルスティール18gに戻してみた

カラーはデイリアクションに

チェンジした途端にまたHIT

これまたバラシましたが・・・やっぱ魚いるんじゃん

テーリングして回収してるときにもアタってくるし・・・

終了間際になんとか30cm追加

fbsuw4nicpjukvpcmpda_480_480-1c7ac903.jpg

まだまだ釣れそうだったけど、午後5時、子供を迎えに行かなきゃでヤメ

夕方1時間やって9HITしたのに2尾しか獲れないって・・・どんだけバラシてんだか

シーバスはたくさんいるようでした・・・40cmくらいのばっかですが


シーバスタックル

ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)

リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)

ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)

リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
 

 

コメントを見る